株式会社ミックのエンジニア求人・転職・採用 | 歯科レセコン業界シェアトップクラスの環境で、システム開発者として医療業界の変革を実現/意向や得意分野によっては将来的にプロジェクトマネージャーを目指せます

株式会社ミックの求人画像1
株式会社ミックの求人画像2
株式会社ミックの求人画像3
マッチ率

NEW歯科レセコン業界シェアトップクラスの環境で、システム開発者として医療業界の変革を実現/意向や得意分野によっては将来的にプロジェクトマネージャーを目指せます

今日 更新

システムエンジニア

千葉県

400-630万円

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由オンライン選考可残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■ 歯科用コンピューターソフトの開発・販売およびサポート事業 歯科医療事務にまつわるソフトウェアサービスだけでなく、在庫管理ソフトやスマホDE診察券、自動釣銭機等、歯科医院のニーズに沿った各種サービスを提供し続けています。 ※特定非営利活動法人 日本アンプティサッカー協会のパートナーとして、その活動を支援しています。

仕事内容

■ 概要 Windowsアプリケーションの開発、メンテナンスおよびマスターデータのツール作成などをチームで実施。 医療や介護の保険制度の改定が定期的にあるため、メンテナンスでは制度改定の対応もお任せします。

■ 詳細 複数あるチームのうち、 歯科医院のレセプト・受付業務等を中心としたソフトウェア開発・メンテナンスを行うチームの仲間を募集。オンライン資格確認や電子処方箋など国の推し進める医療DXへの対応を中心に行うチームです。 入社後はプロジェクトメンバーとしての業務と並行して、医療保険制度および歯科診療の業務知識を学習していただきます。

(変更の範囲)当社業務全般  ※システム開発部内の異動は起こりえますが、他職種への異動は本人の同意なく行うことはございませんし、他職種への会社からの異動打診も数少ないです。

■ この仕事の面白み、魅力 ・プログラミングが好きな方はさらなるスキルアップをしていただき、意向や得意分野によっては最終的にはプロジェクトマネージャーを任せられるような体制です。 ・プログラミングに加え、業務を通してすべての開発工程を学ぶことができます。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・Windowsアプリケーション開発経験(5年以上) ・仕様検討、設計ができるスキル

※最終学歴:専修、短大、高専、大学、大学院

■ 歓迎スキル/経験 ・歯科医療事務や医療保険制度への知識 ※入社前にこれら知識をお持ちの方は稀ですので、一切なくても構いません。

■ 求める人物像 ・ 医療システムに興味のある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:システム開発部 ■ 開発環境:Windows、SQL Server ■ 開発言語:C#、C++、SQL ■ チーム詳細:30名(2025年4月時点) ■ 現場・社員の雰囲気 ・コミュニケーションを重視しており、先輩や上司関係なく相談できる環境です。(Teams、Zoom) ・ 歯科コンピュータの業界において、 業界シェアトップクラスです。(「R&D歯科機器・用品年鑑-2025」より) ■平均勤続年数(2025年4月時点) 14年6ヶ月(男性16年10ヶ月・女性11年7ヶ月)

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
C#C++SQL
データベース
SQL Server
サーバー・OS
Windows
支給PC
Windows

事業内容の詳細

株式会社ミックは1976年に創業。 創業から歯科医院に向き合い半世紀が経とうとしています。 弊社は、ソフトウェアの開発・販売・保守を通じ歯科医院の業務効率化を促進し、本来の業務である診療に多くの時間を割いていただけるように支援しています。 時代が変わろうとも医療はなくならない。 患者に寄り添い続けるクリニックは、時代に合わせて変化が求められます。 私たちは“つぎ”の当たり前をITで創るため、自社開発のソフトウェアを磨き続けています。 歯科医院の新たなニーズに応える。厚生労働省主導の医療DXに応える。 今後生まれるであろうニーズを予測し、先回りして取り入れる。 いつも大切にしているのは歯科医院の皆さまに一歩踏み込んで対応していくことです。 「一緒に患者のことを考え、知恵を絞りながら医療の現場をより良くしていきたい」 「もっと人と医療に貢献していきたい」 「もっと飛躍し、向上していきたい」 より良いサービスの提供を目指し、社員一人ひとりも常に変化し、企業としても“変化”という名の成長をし続けます。 人の、医療の、変化をITで支える存在として数多くの歯科医院に寄り添えました。 これまでも、これからも、もっとそばへ。 私たちも支えられていることに感謝できる会社であり続けます。

同じ職種の求人