株式会社コドモンのエンジニア求人・転職・採用 | 自社サービスの価値を正しく届けてビジネスを成長させるフロントエンドエンジニアを募集!

株式会社コドモンの求人画像1
マッチ率

この求人は募集終了しました

株式会社コドモン

自社サービスの価値を正しく届けてビジネスを成長させるフロントエンドエンジニアを募集!

2025/3/3 更新

フロントエンドエンジニア

東京都

400-600万円

Node.jsNuxt.jsJavaScriptPHP

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」というミッションを掲げ、ビジネスを通して、子どもの周りにいる大人や社会の抱える課題解決を行っています。

主力プロダクトである「CoDMON(コドモン)」は保育園などで働く先生向けのSaaS型業務支援サービスです。これまで手書き作業が中心だった保育や教育現場に対し、ICTを活用した事務業務の自動化や省力化を通して、先生が子どもと向き合う時間と心のゆとりを持てるための環境支援を行っています。

2023年9月現在、全国15,000以上の保育・教育施設でコドモンが導入されています。そのうち保育施設においては全国の約25%にあたり、保育業界で最も利用されるクラウドサービスとなりました。※2023年1月時点(東京商工リサーチ調べ)

その他にも、保育・教育施設の課題解決/保護者の子育て支援/子育ての社会インフラづくりという3つの軸で複数のプロダクトを展開しています。

■ 保育施設の採用・園児募集マッチングプラットフォーム「HoiciL(ホイシル)」

■ 保育者向けのオンライン研修サービス「CoDMONカレッジ」

■ 保育施設向けのECモールサービス「CoDMONストア」

■ 保育施設での成長ログや思い出の整理・共有サービス「CoDMONプリント」

子育てや保育・教育を、保護者や先生だけが担うのではなく、社会が連携しあって、支え合える世の中を実現することが、わたしたちのビジョンです。

子どもを取り巻く環境に存在する多くの課題を解決するために、今まで関わりのなかったさまざまな関係者も巻き込みながら、子育て・保育・教育分野におけるインフラとしての役割を目指しています。

仕事内容

コドモンの認知を広げ、施設への普及を担うエンジニアポジションの募集です。 全国47都道府県、400を超える自治体の幼稚・保育園で導入され、さらには小・中学校・学童・新規事業と動き出しております。 先生はもちろん、それを目指す学生さんや保護者の方など保育に関わる人たちが、一人でも多く「時間と心のゆとり」を持ってもらえるよう、まずはコドモンのサービスを知って欲しい。 そのためには、日々進化を続けるコドモンに最適な企画・制作を通して、情報を届けたい人にしっかりと伝わる形でスピーディに発信し続けることが大切です。 デザイナーやマーケ、セールスのメンバーと協力しながら、クリエイティブなウェブ開発に参加するフロントエンドエンジニアの仲間を探してます!

■ 開発対象 ・サービスサイト ・コーポレートサイト ・新規事業に関わるWebサイト などに付随するLP、特設サイト各種

参考:園長先生カンファレンス2022

■想定される仕事内容 【メインでお任せする業務】 ・サイトの運用保守、各種改善や新規の提案〜実装 ・マークアップ及びスクリプト言語のコーディング業務、相互レビュー ・上記に伴うハンドリング、ディレクション業務

【その他の業務】 ・サーバーサイド〜フロントエンドまで一貫して開発 ・外部サービスやAPI、CMSやバックエンドとの連携、導入

※これまでのご経験を踏まえて、まずは得意な領域から業務をお任せする予定です。

■技術スタック フロントエンド: Nuxt.js, JavaScript サーバーサイド:PHP, Node.js インフラ: AWS (EC2, RDS, CloudFront, ALB) DB: MySQL CI/CD:GitHub Actions IaC:Ansible, Terraform 分析:GTM, Google Analytics, Search Console モニタリング:Datadog その他:Figma,GitHub, Backlog, Slack, kibela

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・HTML5/SCSS(BEM)のコーディング実務経験(3年以上) ・Vue.jsなどJavaScriptフレームワークの実務経験(3年以上) ・Gitなどバージョン管理システムの使用経験

■ 歓迎スキル/経験 ・Vue.js, Nuxt.jsでの開発経験 ・外部ツール(WordPress APIなど)連携の知識 ・サイトの安定稼働、パフォーマンス向上の知識 ・WEBマーケティングに関する知識 ・バックエンド、インフラに関する知識

【こんな方に合っています】 ・横断的なコミュニケーションをとりながら、質の高い成果を生み出したい方 ・主体的に技術の選定や仕様の設計を提案していきたい方 ・常にスキルアップし続けたい方 ・SEO対策や数値分析など、プラスαの領域にもチャレンジしていきたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptPHP
フレームワーク・ライブラリ
Node.jsNuxt.js
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

同じ職種の求人