株式会社デジタのエンジニア求人・転職・採用 | 自社サービス『印刷通販デジタ』のWebシステムや社内システムの開発・運用・保守をお任せ!印刷通販事業は10年間で売上60倍以上の急成長

株式会社デジタの求人画像1
株式会社デジタの求人画像2
株式会社デジタの求人画像3
マッチ率

自社サービス『印刷通販デジタ』のWebシステムや社内システムの開発・運用・保守をお任せ!印刷通販事業は10年間で売上60倍以上の急成長

2025/1/6 更新

プログラマ

岐阜県(武並駅)

312-550万円

Vue.jsJavaScriptPHPAWSPostgreSQL

自社サービスあり服装自由副業可残業月20時間未満

事業概要

「印刷通販デジタ」は、当社の売上の約9割を占める主力サービスです。ユーザーはさまざまな印刷物をWeb上でデザイン作成し、そのまま注文することが可能。取り扱っている印刷物の中ではシール・ステッカーが最も高い人気を誇っており、ほかにもTシャツやアクリルグッズ、缶バッジなど、さまざまな製品に対応しています。

仕事内容

[仕事内容] ●自社サービスの印刷通販サイトの開発、運用、保守 ●社内システムの開発、運用、保守 ●印刷通販サイトの新規印刷サービスのシステム開発 ●印刷業務に関わる管理システム開発 ●既存システムのリファクタリング ●新規事業の開発

主に自社サービスの印刷通販サイト、社内システムの開発、運用、保守を担当します。 自社サービスでは設計、開発までを担当します。 印刷業務に関わる多くの人とコミュニケーションをとり、社内システムを開発します。 開発業務はすべて自社開発です。SESや受託開発業務はありません。エンジニア・デザイナーともにインハウスで、外注は使用しません。

[開発環境-メインの印刷ECサイト開発-] 使用言語:PHP, JavaScript(nodejs), Python データベース:PostgreSQL 利用ツール・フレームワーク等:Laravel, TypeScript, Vue.js, Sass, git インフラ:AWS

[働く環境] エンジニア・デザイナーは同じフロアで仕事にあたり、全員iMac支給。社内コミュニケーションはSlackを使用します。服装・髪型自由・マイカー通勤OK(駐車場完備)。残業ゼロを目指し、前年の全社員の平均残業時間=月3時間で、大半が生産事業部の残業となり、システム開発職種はほぼゼロ(0.1時間/月)でした。受託開発とは違い絶対的な納期ではないため無理な残業は発生しません。

[やりがい] 自社開発のため商品やサービスの企画・開発段階から携われ、リリース後もユーザーの声を聞きつつ常にブラッシュアップを続けられます。長期的にサービスに携わる事で自身のスキルアップ・モチベーションアップにもつながります。スピード感がある対応力や技術力が求められますが、達成感や自由度が高い働き方が可能となります。

求められるスキル・人物像

・WEBサービスの開発経験 ・DBを用いた開発経験 ・WEBサーバを含むサーバ構築の経験(サーバレスでも可)

・チーム開発をリードした経験 ・バックエンド、フロントエンド問わず何らかのフレームワークの使用経験

■求められる人物像 ・想像力を働かせられる方 顧客や仲間の心を読むことを心がけましょう。 自身の行動が与える影響を想像しましょう。

・仕事に情熱を持ち、プロフェッショナルであり続ける方 自身の職務に情熱を持って取り組み、その仕事のプロフェッショナルであるよう努めましょう。 ここから高品質は生まれます。

・挑戦と成長を続けられる方 仕事に完璧、終わりはありません。 全てが改善の連続です。 物事を俯瞰的に捉え、常に挑戦と成長を続けましょう。

・チームの一員である自覚と意識を持てる方 チームワークで成果を出すことを忘れないこと。 何より、チーム・デジタを意識して職務を遂行しましょう。

・ネガティブな比較をしない方 職種や役職、また個人的な事情によって環境も動き方も違います。 他者や他部門と比較してネガティブな考えを持たないよう心がけましょう。

・誠実で正直に対応できる方 顧客にも仲間にも、自分自身に対しても常に誠実で正直であるよう心がけ、仕事に取り組みましょう。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

使用言語:PHP, JavaScript(nodejs), Python データベース:PostgreSQL 利用ツール・フレームワーク等:Laravel, TypeScript, Vue.js, Sass, Git インフラ:AWS

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
CSSJavaScriptTypeScriptPHPSCSSSQL
フレームワーク・ライブラリ
jQueryVue.jsNode.jsLaravel
データベース
PostgreSQLAmazon RDS
ミドルウェア・ツール
ApacheDockerAnsibleVagrant
クラウド
AWSAmazon EC2Amazon S3Amazon CloudWatchCloudFront
サーバー・OS
CentOS
デザインツール
Figma
プロジェクト管理
GitHub
コミュニケーションツール
Slack
支給PC
Mac

得られる経験・キャリアパス

・上流工程から開発まですべての工程に携わることができる ・フロントエンド、サーバーサイドと領域を横断して取り組むことが可能

事業内容の詳細

会員数約15万人の登録があり法人4割 個人6割のユーザー層です。ECサイトのページビューは月間約100万PVあり、 一日の注文件数は800~1,000件の規模のサービスとなります。また、弊社には営業スタッフがおらず100%WEB受注を継続しています。

製品の受注から生産、カスタマーサポートまですべての工程を社内で完結しており、95%以上の製品は自社生産。デジタの受注システムやWebページのデザイン、社員が利用する管理システムの開発もすべて当社で行っています。

同じ職種の求人