事業概要
株式会社Zooops Japanは優秀なシステムエンジニアリソースを提供しお客様の問題を解決する「ITソリューション事業」と、お客様の課題を改善する「ITプロダクト事業」の2つの事業を展開している企業です。同社はプロダクトサービス第一弾として、インバウンド需要に対応した観光アプリ『365CITY WALK』をリリースしました。 また、継続的なラボ契約を結び、外部からお客様の情報システム部を代行するようなプロジェクトを推進しています。このラボ開発事業は売上シェアが急速に伸びている事業です。 さらに、CRMのカスタマイズ事業や、企業のデジタルシフトを推進するDXコンサル事業など、次々と新しいプロジェクトを立ち上げています。
仕事内容
Webシステムの設計・開発等の案件にPM/PL、又はPM/PL候補として業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・会計システムや海運業務の貿易システム ・有名テーマパークのオンラインチケットシステムなど
【仕事の特色】 受託開発と自社サービス両方に関わる機会があるため、幅広いスキルを身に着けることが可能です。現在は約6割がお客様先に常駐しての業務となっていますが、将来的には自社開発の案件をさらに増やしていく予定です。自社開発の案件は多くがプライム案件のため、上流工程から携わることが可能です。1つのプロジェクトを約2~5名で担当しているため、そのチームのリーダーとして関わっていただきます。同社は、今まで積極的に未経験者のエンジニア育成に力を入れていたため、PM/PLクラスのエンジニアが少なく、即戦力としてご活躍いただける環境です。
【会社の魅力】 社員の意見や意思を尊重する風通しの良い環境です。柔軟な働き方が可能になっており、総務省「テレワーク先駆者百選」企業にも選定されています。 例えば、「ワーク=仕事」と「バケーション=休暇」を組み合わせたワーケーションも積極推進中です。これは普段のオフィスを離れて観光地やリゾート地でテレワークを活用して働き、業務 後や土日は思いっきりリフレッシュをする、新しいワークスタイルです。また、社員の副業=パラレルワークも会社として推奨しています。スキルアップとフレキシブルな働き方が実現できます。これからも「快適さ」と「生産性・効率」の両方が向上する仕組み作りに挑戦し続けます。
開発体制・環境
▼開発 ・自社サービスと受託開発両方に携わることができ、幅広い技術を習得できます。 ・チーム力で開発を進めているため、対人調和力やコミュニケーション能力の高い方が活躍できます。 ・リーダーポジションをお任せできる案件が多く、キャリアアップが可能です。
プログラミング言語 |
|
---|
必須スキル・経験
・何らかのシステム開発経験(3年以上)
歓迎スキル・経験
・PM/PLのご経験
求める人物像
・PM/PLを目指したい方
勤務地・その他情報
勤務地 | <本社>東京都千代田区神田和泉町1-12-15 O・Sビル4F <客先常駐>東京都※プロジェクトによりクライアント先企業での常駐勤務がございます。 最寄駅:JR山手線 秋葉原 |
---|---|
アクセス | <本社> ・JR「秋葉原駅」昭和通口より徒歩約5分 |
勤務時間 | ■勤務形態:固定時間制 ■就業時間:09:00~18:00 ■休憩時間:01:00 ■平均残業時間:10時間程度 |
年収 |
420 - 720万円
■給与形態:月給 ■賞与:年2回 ■基本給:262,500円~435,000円 ■月給:300,000円~500,000円 ■固定残業有無:あり ・固定残業時間:20時間 ・固定残業額:37,500円~65,000円 ■備考:※給与は経験、スキルを考慮し決定いたします。 ※超過した時間外労働の残業手当は全額追加支給 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 |
|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、、祝、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※土曜・日曜・祝日はプロジェクトにより、稀に休日出勤の場合がございます。 ※年間休日125日 |
服装 | ビジネスカジュアル |
待遇・福利厚生 | 書籍購入補助制度(20,000円/年)、資格取得表彰制度(取得した資格受験代全額補助)、結婚・出産祝い金、各種勉強会、社員旅行(1年半ごと)、福利厚生倶楽部加入、ランチ会、野球部、フットサル部、BBQ等社内レクレーション ※リモート勤務:可/ ※副業:可/ ※保険制度:各種社会保険完備 |
選考プロセス | [1]書類選考 [2]1次面接 [3]Web試験 [4]2次面接 [5]内定 ※オンライン選考可否:可 ※面接回数:2回 |
転職後の試用期間 | 6ヵ月 |