石井食品株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | <創業77年の老舗食品会社>自社ECサイト『イシイのオンラインストア』におけるフロントエンド業務をおまかせ/チームのリーダー候補としてお客様の獲得、売上獲得に携わりませんか

石井食品株式会社の求人画像1
石井食品株式会社の求人画像2
石井食品株式会社の求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

<創業77年の老舗食品会社>自社ECサイト『イシイのオンラインストア』におけるフロントエンド業務をおまかせ/チームのリーダー候補としてお客様の獲得、売上獲得に携わりませんか

2024/2/21 更新

フロントエンドエンジニア、プロジェクトリーダー

千葉県(船橋駅)

450-600万円

HTMLCSS

オンライン選考可フレックス制度あり上場企業

事業概要

■『イシイのおべんとくん ミートボール』や『イシイのチキンハンバーグ』などの調理済食品の製造および販売

■ 2022年の売上高は45億円を突破

仕事内容

■ 概要 ・自社ECサイト運用における、フロントエンド業務をおまかせします

■ 詳細 ECサイトのページ制作やサイトに掲載する写真や文章などのコンテンツ制作、紙媒体の制作(ディレクション)、売上を伸ばすためのプロモーション企画などが主な役割です。お客様の声を吸い上げて、ページや直接商品などの改善を行うことも、大切な仕事のひとつです。

※最低週2~3日船橋本社へ出勤していただきます(その他は在宅勤務OK)

<自社ECサイト『イシイのオンラインストア』> https://shop.directishii.net/shop/default.aspx

<ミッション> チームのリーダー候補、実務担当として、お客様の獲得、売上獲得へ推進する。

■ この仕事の面白み、魅力 ・本部門のミッションは、"石井食品通販事業のD2Cビジネスと作り上げていく"ことです ・急成長中の本EC事業をさらに盛り上げていくことが来期に求められます

  • 創立77年の老舗企業です。
  • 食品を取り巻く社会問題の解決を目指しています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・通販の実行経験(ECの自社ドメイン経験) ・またはそれを支援していたパートナー会社での経験

■ 歓迎スキル/経験 ・食品のEC通販経験 ・(できれば)メーカーD2C経験 ・パートナー管理や社内のプロジェクトマネジメント経験 ・KPI設定やGAを活用した分析ができるスキル ・画像加工(Photoshop)のスキル ・ライティング(商品紹介文など)のスキル ・HTMLやCSS(ページ修正、メルマガ作成)の経験

■ 求める人物像 ・相手を思いやれることができる方 ・問題が無い環境ではなく、これから整える、問題を解決する環境を求められる方 ・自発的に課題発見ができ、行動に移せる方 ・実装(導入)した技術で業務に影響を与えることに興味がある方 ・長期に渡り石井食品のIT技術を支える方 ・食に興味があり、IT技術を使って地域活性に興味がある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 就業環境について ・2017年より新しい経営体制のもと、ビジネスモデルと組織のフルモデルチェンジを行っています ・経営陣が一新し、現在の役員は30代〜40代のメンバーで構成されています ・創業70年ベンチャーと自称し、変えるべきところは変え、古き良きところは残しながら、21世紀型大家族組織を目指しています ・多様な背景をもつメンバーから、新しいアイデアを受け入れ、日々組織をアップデートしています ■ 社員の雰囲気 ・真面目で良い人柄の社員が多いです ・中途採用により、異業種から多様な経験をもったメンバーの入職が増えています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSS
デザインツール
Photoshop

事業内容の詳細

石井食品株式会社は、『イシイのおべんとくん ミートボール』や『イシイのチキンハンバーグ』などの調理済食品の製造および販売を展開している、東証スタンダード市場上場企業です。2017年より新しい経営体制のもと、ビジネスモデルと組織のフルモデルチェンジを行い、2022年の売上高は45億円を突破しました。 2023年度までに経営基盤の再構築を行い、2024年からは再生長期として新規事業の立ち上げにも挑戦をしていく予定です。今後も、展開する事業を通して、農業人口の減少や国内自給率の低下をはじめとする、食品を取り巻く深刻な課題の解決を目指していきます。

同じ職種の求人