【C++経験者募集!】製造業向けAIプロダクトのバックエンドを開発するエンジニア募集!
17日前 更新
サーバーサイドエンジニア、プログラマ
東京都
600-800万円
正社員
自社サービスありオンライン選考可新技術に積極的ベンチャー企業上場企業
事業概要
VRAIN Solutionとは 2024年2月に創業から4年で上場した「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに、 ”製造現場のインテグレーター” を目指す会社です。
製造業のインテグレーターとは 国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。
そこで私たちは、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト + ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供しています。
現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。
仕事内容
当社は製造業向けAI画像検査システム「Phoenix」を自社開発しています。 バックエンドエンジニアとして、AI検査実行アプリケーションやAI学習システムの開発・運用に携わっていただきます。 新規機能開発やAI検査システムの更なる高速化対応など、新規開発フェーズで高度な技術に挑戦できる環境です。
【主な業務内容】 ・AI検査実行アプリケーション・AI学習システムの設計・開発・テスト・運用 ・アプリケーション仕様検討、設計・実装・テスト・運用・保守 ・パフォーマンス改善・高速化、大規模データ処理の最適化 ・チーム内でのコードレビュー、開発プロセス改善への参画
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・C++による実務開発経験 ・設計~実装まで一貫して対応した経験 ・パフォーマンスチューニング・高速化の経験 ・GithubやGitlabを用いたチーム開発経験
■歓迎スキル/経験 ・AI・画像処理システムの開発経験(OpenCV、AI組み込みなど) ・PLC通信・ラダー回路の知見 ・大規模データやリアルタイム処理のバックエンド開発経験
■求める人物像 ・スピード感を持って業務を遂行できる方 ・モチベーションを保ち、ポジティブに行動できる方 ・メンバーと積極的にコミュニケーションを取れる方 ・製造現場の効率化に関心のある方 ・AI・IoTに興味のある方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
- バックエンド - C++ - Python - フロントエンド - JavaScript / TypeScript(Vue.js, React) - 画像処理/AI - Python(PyTorch,OpenCV) - ONNX(モデル交換フォーマット) - インフラ/開発環境 - オンプレミスでの構築・運用 - windows/Linux - Docker - GitHub Actions
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaScriptTypeScriptC++
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactVue.js
- サーバー・OS
- Linux
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
【仕事のやりがい】 ・新規開発・プロダクト立ち上げに裁量を持って関わることが可能 ・高度なバックエンド技術・リアルタイム処理・パフォーマンスチューニングに挑戦できる ・高速化・最適化の成果が、現場で検査できる対象や量の増加につながり、直接的にお客様の価値向上に貢献 ・産業系知見を活かし、異分野の技術と組み合わせた新しいプロダクト設計に挑戦でき
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーサイドエンジニアの求人
- 【C++経験者募集!】製造業向けAIプロダクトのバックエンドを開発するエンジニア募集!