事業概要
■ 1992年の創⽴以来、⼤⼿旅⾏会社の広告や販促物、Webサイトの制作を手掛けてきました
■ 現在は、ホテルや百貨店のホームページやECサイトの開発から運⽤、保守など、さらに活動の幅を広げています
仕事内容
■ 概要 ・当社の営業やディレクターからの指⽰をもとに、⼤⼿旅⾏会社の旅⾏サイトや予約サイトをはじめ、官公庁やさまざまなメーカーのホームページなどのプログラミングをお任せします ・ディレクターと同じフロアに配属されるため、コミュニケーションが取りやすく、スムーズな作業が可能です ・あなたのアイデアや意⾒が採⽤され、形となるチャンスもあります
■ 詳細 <募集の背景> 旅⾏会社を中⼼にさまざまなWebサイト制作を⼿掛ける当社。 20年以上もの間、安定した取引を続けている⼤⼿旅⾏会社をはじめ現在は百貨店、ホテル、ECサイトなど幅広い案件依頼が寄せられています。 これらのニーズにしっかりと⾼いレベルで応える体制を整えるべく今回、即戦⼒として活躍してくれる新たな⼒を広く求めます。
<チーム体制> ・配属はデザイナーがいる制作部署となります ・デザイナー+3名のチーム体制です
<チーム雰囲気> ・出社体制のため、対面ですぐに話せる状態なので密にコミュニケーションを取りやすいです ・和気あいあいとしているため、新しく入った方も輪に入りやすい環境があります
<入社後について> ⼊社後、東京の本社(五反⽥)にて組織概要やビジネスマナー、 各部署の業務内容などについて学ぶ5⽇間の基礎研修を⾏います。 その後、各配属先にて約1〜2か⽉ほど研修を受けながら 実際の業務の流れを把握し、スキルを磨いていただきます。 少⼈数体制でわからないこともすぐに質問できる環境なので 無理なくじっくりと仕事を覚えることができます。
■ この仕事の魅力、面白み ・阪急交通の運用保守がメインになるので、大手企業に携われます ・ディレクターやクライアントから依頼を受け、デザイナー/ディレクターと相談するなど連携が必要です
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Web系システム開発経験(2〜3年程度) ・PHPやJavaScriptのスキル、実務経験
■ 歓迎スキル/経験 ・MySQLのスキル、実務経験 ・フレームワークやサーバー、インフラ、AWSの使⽤経験
■ 求める人物像 ・上流⼯程に関わっていきたいという意欲をお持ちの⽅ ・クライアントともスムーズに対峙できるコミュニケーション⼒のある⽅ ・アイデア、発想⼒のある⽅ ・⾃らできること、やるべきことを⾒つけて取り組める⽅ ・旅⾏が好きな⽅、興味がある⽅
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
データベース |
|
事業内容の詳細
【事業内容】 DTPシステムによる印刷企画、制作 webサイト制作 システム開発 など
■SP企画制作 ポスター、カタログ、パンフレット、リーフレット、POP、チラシ ダイレクトメール、カレンダー、PR誌、社内報 他 ■マスメディア広告制作 新聞、雑誌、インターネットホームページ制作 ■システム開発 Webアプリケーション開発