• 株式会社オージス総研の求人画像1

この求人の募集は終了しました

マッチ率

株式会社オージス総研

<在宅/フレックス可・「いま」と「未来」を支えるクラウドエンジニア>クラウド基盤構築の実務経験がない方も応募お待ちしております!

20日前 更新

  • インフラエンジニア、クラウドエンジニア
  • 510-850万円
  • 東京都 (大崎駅)
  • AWS
  • Docker
  • Kubernetes
  • GCP
  • Microsoft Azure
  • 自社サービスあり
  • リモートワーク可
  • オンライン選考可
  • フレックス制度あり
  • 新技術に積極的
  • 実務未経験歓迎
  • 女性エンジニアが活躍中

20日前 更新

事業概要

■1983年に大阪ガス株式会社から分離独立した、DaigasグループのIT戦略事業を担う中核会社  ユーザー系子会社でありながら、Daigasグループ以外の一般のお客様とのお取引から生まれる売上げが全体の4割と、外販ビジネスも積極的に展開しています。

■シリコンバレー拠点および技術開発部門を設置 『攻めのIT経営銘柄』に選定された実績がある大阪ガスのITまわりを担うとともに、オージス総研自体もシリコンバレー拠点および技術開発部門を設置するなど、R&Dの両方を推進していることを大きな特徴とする会社です。

仕事内容

■ 概要 Daigasグループ外の一般のお客様に対してパブリッククラウドやオンプレミスの基盤構築に関するご提案や、要件定義、設計/構築、運用をご担当いただきます。

高度で面白いレベルでの取組みを経験できることも目指しています。 また、ご提案から運用/保守までの一連の開発工程をご経験いただけるので、将来的にアーキテクトやコンサルタントとして成長していただくことが可能です。

■ 詳細 クラウドエンジニア

  <開発環境>    言語:スクリプト言語 Python、Terraform    インフラ:AWS、Azure、GCP    OS:Linux、Windows     管理ツール:Redmine    チャットツール:Slack、Teams等    その他:在宅勤務有(VDI、モバイルチャットBYOD)

求められるスキル・人物像

< 必須スキル/経験> ・サーバーの設計/構築のご経験(2年程度) ・クラウド系の資格

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • Python
ミドルウェア・ツール
  • VMware
  • Docker
  • Kubernetes
  • Terraform
クラウド
  • AWS
  • GCP
  • Microsoft Azure
サーバー・OS
  • Linux
プロジェクト管理
  • Redmine

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 AWS、Azure、GCPなど、マルチクラウドでのビジネスを手掛けています。 レベルの高い技術を学べる環境で様々な案件を経験し、スペシャリストを目指すことができます。 また、お客様のクラウド活用を支援する高度な経験を通じて、自身の市場価値を高めることも可能です。 その他、CNCFへの貢献(クラウドネイティブOSSのコントリビュート)や、CloudNative Days等のコミュニティ活動を通じ、広い人脈形成や技術習得を目指せます。

事業内容の詳細

■会社の特徴 ・弊社の属する企業グループのIT子会社としてやEDIのサービス提供社として、お客様と直接接点を持ち、高いレベルを目指す取組みを経験することが可能です。 ・国内でも有数のKubernetes Certified Service Provider(KCSP)として認定されています。 ・AWS Well-Architected、AWS IoT Deliveryも認定されています。 ・AWSのアドバンスドコンサルティングパートナーであり、AWS構築プロジェクト経験が豊富であり、今後プレミアムパートナーを目指しています。 ・AWSに限らず、Azure、GCP、OCI等のマルチクラウドでのビジネスを手掛けており、様々な経験が可能です。 ・技術習得、資格取得などの支援は万全です。コミュニティや成果発表の機会等が社内に設けられており、プロがプロを育てる環境があります。 ・新技術導入/業務改善等、やってみる、試してみるを推奨・支援する制度があり、取り組みやすい環境があります。

■職場環境 ・在宅勤務:新型コロナウイルスの蔓延以前から在宅勤務制度を導入しており、在宅勤務の利用頻度は部署や社員により様々ですが、8割以上の社員が在宅勤務を利用しています(2023年4月時点)。所属によっては、出社の必要がなければ基本的に在宅勤務を行うなど、フルリモートに近い環境で就業しております。

・通信環境:全社的にZoomを導入。部署によっては会社から承認を得た上でチャットツールも導入しており、在宅勤務を推奨する中でも効率的なコミュニケーションが取れる環境を整えております。

・オフィス環境:オフィス、所属によってはフリーアドレスを導入。

・国や市から下記の認定を受けております。  -えるぼし(最高ランク)  -くるみん  -大阪市女性活躍リーディングカンパニー  -トモニン

・平均勤続年数:男性16.1年、女性15.3年(2023年4月時点)。  男女ともに長期的に働きやすい環境です。