事業概要
■ 交通システムや医療システム、ビルシステムをはじめとする、システムの設計・管理や社内のITインフラの構築を実施
■ 阪急阪神東宝グループのSIerとして、グループ内外の顧客との取引実績あり
仕事内容
■ 概要 ・阪急阪神東宝グループをはじめ、ビル/鉄道/医療など幅広い業種のお客様向けにITインフラの提案から設計/導入/運用支援まで一貫して携わります ・「サーバ仮想化基盤」や「拠点間VPN網」、「社内基幹ネットワーク」などの設計/構築業務ならびに当社が導入したITインフラの運用サポート業務などを行います
■ 詳細 <主なプロジェクト事例> ・鉄道会社向け駅間リングネットワークの構築 ・某企業向け拠点間VPN網(約130拠点)の構築 ・病院向け基幹システム仮想化基盤の構築 ・病院向け院内ネットワークの構築 など
<技術環境> ・ネットワーク関連:FortiGate、Cisco、Apresia、AVAYA ・サーバー関連:Windows、Linux、VMware、Hyper-V ・クラウド関連:AWS、Microsoft Azure
<チーム体制> ・対応する案件の進め方はリーダーの裁量によるところが大きく、顧客要件に対する課題解決手段は、各員がリーダーと相談して進めます ・チーム内の2名ないし3名程度で共有しながら進める小規模案件が多いですが、複数名で対応する大規模案件も年度で数件ではあるが対応しています
■ この仕事の面白み、魅力 ・鉄道、ビル、医療分野を強みとし、生活インフラに関わる事業者のIT化を支える同事業部では、プロジェクトの最上流から関わることで、顧客の課題をダイレクトに解決できます ・ネットワーク、サーバー、セキュリティとインフラに関わるさまざまな技術を駆使することで、技術に関する知見を深めることが可能です ・顧客と直接やりとりを行うことが多く、広い視野と高いコミュニケーション能力を身につけられます ・予算や中長期計画などを踏まえたプロジェクト進行を実施するため、大きな裁量の元でチャレンジできます ・グループ企業内外のさまざまな案件を通して、社内や他部門の営業やSEとの関わりや、協力会社との連携も多く、多様性のある環境での成長が見込めます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 以下のうち、いずれかの実務経験 ・キッティング端末の導入など、IT機器の設定や導入、運用対応の実務経験 ・ネットワーク/セキュリティ/クラウドサービス問わず監視/運用保守の実務経験 ※学歴/転職回数は不問です
■ 求める人物像 ・顧客とのコミュニケーションをスムーズに取れる方 ・資格や最新技術の勉強を自発的にできる方 ・あらゆる業界に対して、ITを用いた支援を行いたいと考える方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
ミドルウェア・ツール |
|
---|---|
クラウド |
|
OS |
|
事業内容の詳細
アイテック阪急阪神株式会社は、阪急阪神東宝グループ唯一のSierとしてICT分野を通じ、グループ事業の成長を支えています。グループ内事業は、都市交通、不動産、エンタメ、旅行など複数分野に展開され、さまざまな業種、業界、規模に対して、ソリューションを提供し続けている実績があります。また、幅広い事業分野に対応することで培ったノウハウとマルチベンダーを活用した提案力を活かし、グループ外の顧客に対してもソリューションを提供し、売上高の約半分がグループ外といった比率で事業成長をしています。 特に社会インフラに強みを持つ当社の主な実績は以下の通りです。 ・交通ソリューション:列車運行管理、旅客案内システム ・ビルソリューション:ビル監視システム、防犯カメラ ・医療ソリューション:臨床検査システム、健康経営システム インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、セキュリティ)からアプリケーションまでオールインワンで提供しています。今後も「ディープラーニング」や「AI」、「IoT」、「クラウド」といった最新技術の活用とこれまで培ったノウハウを駆使し、社会的課題を解決し、全国の顧客にソリューションを提供していきます。