株式会社インフキュリオンのエンジニア求人・転職・採用 | 『決済×テクノロジー』を軸に新しい価値を生み出すDXカンパニーにて、BssSプロダクトの全体のコーポレートエンジニアリングを担当

株式会社インフキュリオンの求人画像1
株式会社インフキュリオンの求人画像2
株式会社インフキュリオンの求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

『決済×テクノロジー』を軸に新しい価値を生み出すDXカンパニーにて、BssSプロダクトの全体のコーポレートエンジニアリングを担当

2024/11/7 更新

社内SE

東京都(麹町駅)

400-600万円

DockerMicrosoft AzureLinux

自社サービスあり新規立ち上げ

事業概要

■ BaaS(Banking as a Service)プラットフォームの開発

■ 大手コンビニチェーンへの導入実績を持つ総合型ウォレットプラットフォームサービス『WalletStation』を開発・提供

仕事内容

■概要 インフキュリオン全体のコーポレートエンジニアリングをお任せします。

■詳細 ・コーポレートIT戦略の策定・推進 ・情報セキュリティ規約の整備、各種認証制度の取得・運用 ・社内のサーバ及びネットワークに関する運用・管理 ・社内の情報システムに関するサポート・ヘルプデスク ・IT資産(PC、ソフトウェア、ライセンス等)の調達・管理

各グループ会社と連携しながら、企業活動を推進させる重要なポジションです。

■この仕事の面白み、魅力 情報セキュリティ対策やインフラの見直しだけでなく、SaaSやRPAの導入、システム間の連携を通じた効率化などに取り組んでいただきます。インフキュリオンには、コンサル事業を行う(株)インフキュリオン コンサルティング、決済ゲートウェイ事業を行う(株)リンク・プロセシングなど、5つのグループ会社があり、グループ全体でメンバーは150名を超え、今後さらなる拡大を目指しています。また、エンジニアフレンドリーな組織作りに注力しており、決済ビジネスに関する基礎研修や、外部ゲスト・社内メンバーによる専門性の高い勉強会の実施、書籍購入・セミナー参加時の補助金などを用意しています。社内制度を存分に活用することで、キャッシュレス業界の知識を深め、エンジニアスキルの向上を図れる環境です。

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ・社内サーバ及びネットワークに関する運用・管理経験 ・社内の情報システムに関するサポート・ヘルプデスク経験

■歓迎スキル/経験 ・100名規模以上の組織に対する情報システムの企画・導入経験 ・各種SaaSの導入や、業務フロー設計・運用経験 ・会社経営やバックオフィス業務に対するSaaSの選定・導入経験 ・情報セキュリティに関する基礎知識や業務経験

■求められる人物像 ・インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方 ・「キャッシュレス社会」や「Fintech」への興味関心がある方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScriptJava
フレームワーク・ライブラリ
Vue.jsJUnitThymeleaf
データベース
MySQLSQL Server
ミドルウェア・ツール
Docker
クラウド
Microsoft Azure
サーバー・OS
Linux
プロジェクト管理
GitHubBacklog
コミュニケーションツール
Slack

事業内容の詳細

株式会社インフキュリオンは『決済×テクノロジーを軸に社会に新しい価値を生み出すDXカンパニー』です。金融のデジタルトランスフォーメーションや通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を展開しています。日本社会全体のキャッシュレス・DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。 金融機関やサービス事業会社向けにBaaS(Banking-as-a-Service)プラットフォームは、既存の金融サービスと異業種のサービスを連携して金融のデジタルトランスフォーメーションを実現するもので、『WalletStation』はBaaSを活用したサービスの一つです。 『WalletStation』は、銀行口座と連動したスマホ決済や送金・貯金・クーポン機能を持つ総合型ウォレットプラットフォームサービスで、ユーザー・加盟店アプリから管理システムまでをワンストップで提供しています。当サービスは、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディーに構築でき、大手コンビニチェーンにも導入された実績があります。 2020年10月には、フィンテック企業のKyash社から『KyashDirect』の一部事業譲渡を受け、自社内の新規事業『Xard(エクサード)』として展開を始めました。 『Xard』は、VISAカードをスピーディーかつローコストに発行できるカード発行プラットフォームで、導入企業のビジネスにフィットする多様な発行形態に対応しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人