事業概要
■ ICTに関するトータルシステムサービスを提供
■ 株式会社第一興商、株式会社ジャストシステムをはじめ、大手企業との取引実績多数
仕事内容
■ 概要 ・オープンポジションの募集です ・会社説明、会社の雰囲気や、マッチする募集があるかなど聞いてみたい方、お気軽にお申し込みください
■ 詳細 <募集職種> システムエンジニア ・画像処理/通信制御システム、医療情報システムなど各種システム/アプリケーションソフトウェア等の設計/開発 ・Webサイト構築や医療システムに関連したコンサルティング業務
システムサポート ・システムの導入や運用、製品研究支援や技術営業支援など、お客様のIT利用/システム開発にかかわるすべての問題解決を実施
<開発環境> ・スピードはもちろんのこと、顧客が本当に必要なサービスが何なのか、何を実現したいのかを考え、開発を進めることを大事にしています ・社内におけるコミュニケーションはTeams、プロジェクト管理はRedmineまたはBacklog、ソースコード管理はGitを使用しています ・開発手法や使用するツールは、プロジェクトにより異なります
<チームに関して> ・システムデザイン&サービス本部に所属し、約60名のメンバーとともに業務を進めます ・状況に合わせて柔軟に案件にアサインするため、各プロジェクトの垣根を超えてコミュニケーションを取りやすい環境です ・エンジニアの希望に沿った案件に挑戦できるよう配慮しています
<案件例> ・C#、C++、Java、Swiftなどを用いたエンターテインメントシステム開発 カラオケ採点ゲーム、カラオケパーティーゲーム、iPhoneカラオケアプリ、テロップ/背景映像オーサリングツールなど ・医療システム開発 医療相談システム、地域医療連携システム、病診連携システムなど ・Webシステム/オープン系システム開発 登録スタッフ管理システム、気象情報配信システム、旅行客映像管理システム ・制御システム開発 ソフトウェア設計(ファームウェア開発、制御用アプリケーション開発)、画像表示処理ミドルウェア開発、車載電子機器関連の開発支援など ・IoT/M2Mシステム開発 センサー端末とクラウドを接続するGW端末の研究開発支援、スタジオなど業務で使用される大型音声卓システムの開発、組込Linuxを使った映像転送システムなど ・システムインテグレーション/システムサポート業務
■ この仕事の面白み、魅力 ・エンターテイメント業界を中心に、官公庁や旅行会社など幅広い業界のサービス開発に携わることが可能です ・制御組込やWebシステムなど多数を請負っており、自社開発しているため一貫してプロジェクトに携わることができます ・エンジニアとしての業務だけではなく、経営に関する知見を得られます
サービスを通して何を実現したいのかを考えて開発を進めています。 やりたいことに挑戦できる環境を用意しています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・3年程度のシステム開発経験
業務内容に興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご応募ください。
■ 求める人物像 ・将来リーダーとして活躍したい方 ・エンジニア業務だけでなく、ゆくゆくは会社の運営いや方針の決定にも携わってみたい方 ・経営に関する基礎知識を修得したい方 ・当社のミッションである「より便利な、より快適な、より幸せな社会を実現する」に共感できる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
開発業務だけではなく、経営にもゆくゆく携わることが可能です。 経験年数や年齢にとらわれず、わからないことを相談しやすい風土です。
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
データベース |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
ゲームエンジン |
|
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・事業方針に携わる中心人物としてのキャリアアップを期待しています
<キャリア例> ・入社(スタッフ) 大卒程度の一般知識、もしくは相当の実務経験を有し、会社における自分の役割を認識した上で業務処理・業務改善をする役割を担います。
・4年目(サブリーダー) 部門の事業計画を理解し、目標を達成するためにリーダーの補佐をする役割。 スタッフとリーダーをつなぐ役割も担います。
・8年目(リーダー/シニアリーダー) リーダーは部門の事業計画に沿って目標を達成するためにスタッフ・サブリーダーを導く役割。シニアリーダーは技術面ないしプロジェクトマネジメント面において能力を発揮する役割。どちらもマネージャーの補佐、それ同等の能力を必要とされます。
・13年目(マネージャー) 会社の経営方針や部門の方針に沿って、役員の補佐をしながら部署の所属員を率いていく役割。いわゆる管理職です。目標達成に向けて専門知識とこれまでの経験を活かして、経営課題に対する施策を考えたり、プロジェクトを企画したりします。
・18年目(シニアマネージャー) 会社の経営方針を実現するために部門の事業計画を企画・立案する役割。会社全体を統率する能力が求められます。
事業内容の詳細
株式会社コモドソリューションズは、1990年の設立時から、ICTに関するトータルシステムサービスを提供する企業です。 Webや基盤、スマホをはじめ幅広い領域における請負開発を行っていることが強みであり、トータルサポートを可能としています。また、自社内で多数請負開発しており、高い技術力の対応力が魅力です。 通信カラオケ機器DAMの株式会社第一興商、スマイルゼミの株式会社ジャストシステム、社団法人日本放送協会をはじめ大手企業との取引実績を持っています。 今後は企業理念である「For more COmfortable and rich life, we will serve the MOst we can DO.(より便利な、より快適な、より幸せな社会を実現する)」に基づき、更に広い領域に対応できるよう、エンジニア一人ひとりの技術力の向上や開発組織の強化を進めていく方針です。