事業概要
■ 広告事業を中心に、アプリ・メディア事業など幅広い領域に事業を展開
■ 東証プライム市場上場企業として安定した経営基盤を持ち、2021年3月期の連結売上高は490億を突破
仕事内容
■ 概要 アドウェイズグループのコーポレートエンジニアとして社内向けIT基盤の開発や導入、管理、ITサポートといった情報システム業務を中心に担当していただきます。 また、様々な事業部門と連携しながら組織課題や経営課題を横断的にエンジニアリングで解決することを目指しています。 直近では社内IT基盤をクラウド化させていくための取り組みを中心に、モダンで拡張性の高い社内システム基盤の構築に取り組んでおります。 複雑化する業務やワークスタイルの多様化に対応し、全社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる社内IT基盤を目指し一緒に実現していける方を募集しています。
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・PC、アカウント、ライセンスをはじめとするIT資産の管理や運用 ・社内用途向けサーバーの構築、運用管理 ・本社や拠点のネットワーク構築運用 ・クラウドネイティブなツールの選定や導入 ・SaaSの連携や運用管理(Slack、Google Workspace、Azure ActiveDirectory) ・その他各部門のIT支援
<入社後の流れに関して> ・入社後は2週間ほど環境説明を実施します ・チーム全体で教育を担当します
<使用技術> PowerShell Python
■ この仕事の面白み、魅力 ・スキルとやる気次第では、入社後すぐにでも大きな案件をまかせてもらうことができ、チャンスの多い環境です ・効率重視で自動化できるところは積極的に機械にまかせているため、短い時間で大きなバリューを発揮することができます ・エンジニアの枠を飛び越えて会社全体の業務改善をすることができます ・さまざまなシステムやSaaSを組み合わせて、モダンなシステムを作り上げていく経験ができます ・経営陣が業務改善のためのIT投資に理解があり、提案しやすい環境です
東証プライム市場上場のインターネット広告企業です。 2023年5月現在はリモートワークを行っています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・情報システム関連業務の経験(3年以上) ・ネットワーク設計構築経験(FW、VPN、L3スイッチ、L2スイッチ) ・全従業員が利用する社内ツールの構築や運用経験
■ 歓迎スキル/経験 ・認証基盤(IdP)の構築運用経験 ・数百台以上のエンドポイント管理経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)の構築運用経験 ・SaaSのAPIを利用した業務改善経験 ・情報システム部門のマネジメント経験 ・スクリプト言語(Python、Bash)でのツール開発経験 ・CI/CDツールによるテスト、デプロイ、オペレーション自動化の経験
■ 求める人物像 ・情報収集や技術習得を楽しみながら自主的に継続できる方 ・論理的に問題解決を図れる方 ・情報システムのスペシャリストとしてのプロ意識や責任感を大切にされている方 ・本社や子会社の取締役や事業部長の抱える課題や悩みをキャッチし、臆することなく円滑にコミュニケーションが取れる方 ・早期に活躍できるフィールドで挑戦したい方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
プロジェクト管理 |
|
コミュニケーションツール |
|
マーケ・データ分析ツール |
|
支給PC | 現場で選択可能(Windows/Mac) |
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・複雑化する業務やワークスタイルの多様化に伴い、既存の情報システム部門の枠組みを超え、経営課題や組織課題を横断的にテクノロジーで解決できるエンジニアへと成長できます
<評価制度> 評価/査定は、半年に1度実施しています。(1月/7月) アドウェイズでは等級・評価・報酬を上げるシンプルな『職務等級制度』を導入しています。 以下を総合した評価で査定を実施しています。 ・等級行動評価:求められた職務等級に求められる行動の実績を評価 ・業務実績評価:一定期間の業務に対しての目標の到達度 ・他社評価:上長だけでなく、周囲や部門を超えてのメンバーから評価
事業内容の詳細
株式会社アドウェイズはインターネット広告の自社サービスを持ちながら、広告代理店としてもサービスを展開しています。 取り扱う広告のジャンルはスマホアプリ(ゲームや漫画その他)、Web広告など多岐にわたり業界トップクラスの案件数を取り扱っています。 インターネット広告事業を展開する当社だからこそ、データのクレンジング、データ分析、サービスの企画や運用にも深く携わる事ができます。