ユカイ工学株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【Go/Kotlin】ファミリー向けコミュニケーションロボット「BOCCO emo」のサーバーサイドエンジニア

ユカイ工学株式会社の求人画像1
ユカイ工学株式会社の求人画像2
ユカイ工学株式会社の求人画像3
マッチ率

【Go/Kotlin】ファミリー向けコミュニケーションロボット「BOCCO emo」のサーバーサイドエンジニア

2024/10/15 更新

サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア

東京都(新宿御苑前駅)

600-800万円

GoAWSMySQLPythonKotlin

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ストックオプションありグローバル展開女性エンジニアが活躍中

事業概要

■ コミュニケーションロボット『BOCCO emo』の開発・製造・販売

■『BOCCO』シリーズは販売台数1万台を突破(2023年11月時点)。「一家に一台ロボットがいる社会」を目指し、新モデル『BOCCO emo』を展開中、ユーザー目線での開発をベースに事業拡大を進めています

■一般家庭向けの販売だけでなく、『BOCCO emo』他社との提携によりをプラットフォームとして他社サービスを展開するなどのBtoB事業も行っています。直近では、セコム様との共同企画「あのね」が発表されました。

■詳細はこちら https://biz.ux-xu.com/

仕事内容

【ユカイな未来を一緒に創っていくチームメンバーを募集しています】

ユカイ工学は、ユニークでユカイなコミュニケーションロボットをたくさん生み出しています。 経産省のJ-Startup企業プログラムに採択され、毎年出展する米・ラスベガスで開催のCESでは、国内だけでなく海外メディアからも話題となっています。

【BOCCO emoについて】

BOCCO emo(ボッコ エモ)は、テキストや音声でメッセージのやりとりができ、大切な人とのコミュニケーションを活性化してくれるファミリーロボットです。ロボット本体と専用アプリをつなぐだけで「電話より気軽に」「テキストより心がこもった」コミュニケーションを取る事が出来るようになります。

BOCCOシリーズは「スマホを持たない子どもと親とのコミュニケーションツール」として誕生し、現在は「離れて暮らす家族や夫婦間のコミュニケーション」や「家族の中での見守り」はもちろん、汎用性の高いAPIの公開によりプログラミング用途にも使えたり、様々な身近なサービスと連携したり、地方のモビリティ支援に貢献したりと、活躍の場は多岐に渡ってます。

BOCCO emoに関するコラムはここちら↓ https://note.com/ux_xu/m/mfb3332aee66e/hashtag/2108846

【募集背景】

新機能の追加やプラットフォームの拡張、SLAの水準向上等、やりたい事はまだまだ山積みの状況の中、サービスとエンジニア組織のスケールの為にもコアメンバーとなるようなエンジニアを採用したいと考えております。 指向としてはマイクロサービスアーキテクチャを採用し、柔軟性の高いプラットフォームを構築していきたいと考えています。

今回求めるのは、サーバーを中心としたシステム設計/開発/運用の幅広い業務に取り組めるメンバーです。

・個人ユーザー向け:BOCCO emo のコンテンツ拡充などの製品開発事業 ・法人ユーザー向け:BOCCO emo をプラットフォームとして提供するソリューション事業

上記の両面の推進に伴い、開発だけでなく、設計や要件定義など上流工程から積極的に関わっていただける方を募集しています。 ぜひお気軽に、ご応募ください。

【想定職務内容】

BOCCO emoに関わる

・APIサーバーの設計・開発・運用 ・サーバーサイド全般の設計・開発・運用 ・BOCCO emoの利用データや各種集計バッチ処理の設計・開発・運用 ・インフラ構築やパフォーマンスチューニングの継続的な改善 ・管理画面および社内ツールの開発・運用

【このポジションの醍醐味】

・ロボティクスを通じて様々な社会課題に取り組むことができる ・ブラウザに閉じたWebサービスではなく、物理的に存在するプロダクトによるユーザー体験を創れる ・大規模で複雑な処理を伴うシステムに取り組む事により技術力を磨ける ・IoTはまだまだ事例が少なく確立されたフレームワークが少ない為、トップランナーとしてそれを切り拓く事が出来る ・少人数チームのため一人一人の裁量が大きくチャレンジできる環境 ・個人向け/法人向け両面の事業推進を行なっており、設計や要件定義など上流工程から幅広く経験を積むことができる

  • ユーザーから愛されるロボット作りを行っています。
  • チームメンバーとのコミュニケーションを大切にしています。

求められるスキル・人物像

・ サーバーサイドの開発経験 (3年以上) ・ RDBMSでのテーブル設計経験 ・ Gitを利用したチームでの開発経験

・ サーバインフラの設計経験 ・ Webアプリケーションにおけるセキュア・プログラミングの知識 ・ クラウドネイティブなシステムの構築・運用経験 ・ SQLやスクリプト言語でのKPI集計 ・ 課題解決に向けた仕様策定 ・Goを用いたAPIサーバ開発経験もしくはSpring Bootを用いた開発経験

■ 求める人物像 ・趣味でもプログラミングを行っており、技術に対して探究心がある方 ・ロボット、家庭用プロダクトに関心がある方 ・アイデアを開発に繋げられる方 ・成長市場で市場創造に貢献したい方 ・ビジネス視点を身につけたい方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■開発環境 バックエンド:Golang / Elixir / Kotlin / Python フロントエンド: TypeScript / React / Vue.js フレームワーク:Phoenix / Spring Boot ソースコード管理:GitHub / Bitbucket プロジェクト管理:Asana / Github Project 情報共有ツール:notion <技術採択基準> プロトタイピングは軽量な言語で行い、プロダクトとしてリリースされるアプリケーションやプラットフォームは静的型付け言語を採用する傾向にあります。一方で、新しい技術へのチャレンジやエンジニアの好奇心も大事にしておりますのでその観点で採択するケースもあります。 ■ チーム詳細(2024年2月時点) ・社員の約半分、20名程度のエンジニアが在籍しています ・サーバーサイドエンジニアは在籍が1名、社外の協力者が3名程 ・平均年齢は25歳~35歳です ・チームラボ、ピクシブのCTOを務めた代表の青木を始め、ロボコン経験者、個人活動でのロボット開発者、社会人博士、メガベンチャー、スタートアップ、Sier、大手自動車メーカー出身者等、多様なバックグラウンドを持ったメンバーエンジニアが在籍し全社員でアイデアを出し合っています。 ■ 現場・社員の雰囲気 ・開発メンバーでミーティングを頻繁に実施しており、社内でのコミュニケーションを大切にしています ・自由にものづくりができる雰囲気で、社内で新規事業のアイデア出しを行うコンペを実施しています ・新規事業のコンペから、『甘噛みハムハム』や『Qoobo』シリーズのプロダクトが誕生しています ・若い世代で技術力の高いメンバーが多数在籍しています。 ・異なる職種のメンバーと距離が近く、コミュニケーションを積極的にとりながら開発やアイデア出しを進めています

  • 開発ストーリー

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
GoPythonKotlinSQL
データベース
MySQL
クラウド
AWS
プロジェクト管理
Git
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

事業内容の詳細

ユカイ工学株式会社は、セラピーロボット『Qoobo』やコミュニケーションロボット『BOCCO』をはじめ、ロボットの開発・製造・販売を行っています。『Qoobo』シリーズの累計販売数は、3万5,000匹を突破(2023年11月時点)。自社開発だけではなく、セコム株式会社や株式会社NTTドコモ、株式会社博報堂をはじめとする大手企業の製品開発支援も行っています。 今後は開発組織の拡大とサービス向上のための機械学習への取り組みをはじめ、技術的に多種多様なチャレンジを行い、総合的な機能を兼ね揃えたロボット開発を行う予定です。

同じ職種の求人