Industry Alpha株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | スマートファクトリー向けの全体制御をするソフトウェア開発エンジニアを募集!

Industry Alpha株式会社の求人画像1
Industry Alpha株式会社の求人画像2
Industry Alpha株式会社の求人画像3
マッチ率

NEWスマートファクトリー向けの全体制御をするソフトウェア開発エンジニアを募集!

1日前 更新

サーバーサイドエンジニア、システムエンジニア

愛知県

760-1100万円

正社員

C#C++C言語

リモートワーク可副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業グローバル展開

事業概要

◾️工場・倉庫のスマート化事業 ・AI・ロボティクス・数理最適化を活用したソリューションにより、工場・倉庫の省人化・省力化を実現 ・自律走行搬送ロボット(AMR)「Kaghelo」や、複数機器を統合制御するシステム(FMS)などを自社で開発・提供

仕事内容

◾️概要 当社が自社製造するスマートファクトリー向けソリューションのソフトウェア開発をお任せします。

◾️詳細 ・ロボットや周辺設備と連携するシステムの設計・開発 ・設備監視システムの設計・開発 ・搬送物のステータス・ロケーション管理システムの設計/開発 ・クライアント環境に合わせたプロダクトのセミカスタマイズ対応

◾️このポジションの魅力 ・入社後、即戦力として当社のスマート工場・倉庫を管理するシステムのプロダクト開発や、 クライアントのユースケースや環境に合わせてプロダクトにセミカスタマイズを施すソフトウェア開発に携わっていただきます。 ・顧客ネットワークはできており、いい製品をつくるフェーズです。 自身が大きく関わった部分が製品として世の中に出ていくことを味わうことができます。 ・ニーズドリブンの開発環境で、お客様の課題解決に真摯に向き合えます。 ・少数精鋭の組織のため、裁量を持って開発を進めることができます。 ・グローバル進出も目指しているため、国産の技術で世界に挑戦できる環境があります。

◾️募集背景 創業以来、大手企業を含む多くのステークホルダーと信頼関係を築き、スマート工場・倉庫という分野で、すでに良いポジションを確立しています。 現在の主力製品はAMRですが、私たちが目指すのは工場・倉庫全体のスマート化です。 その実現に向けて、全体を制御するシステム開発は要となる技術です。 この領域を担っていただける方が加わることで、プロダクトの内製化が進み、事業の加速につながると確信しています。 そのため、今回新たな仲間を募集しています。

求められるスキル・人物像

<必須> ・実務に基づいたシステム設計、開発、テスト、デバッグの経験 ・C、C++、C# 等のプログラミング言語に精通していること

<歓迎> ・産業用途向けのシステム開発の経験 ・MQTTプロトコルを用いたIoTシステムの開発経験 ・Linux環境下での開発経験

<求める人物像> ・現場の課題に根ざしたプロダクト開発を意識できる方 ・既存の技術にとらわれず、新しい技術の情報収集をしている方 ・主体的にコミュニケーションを取れる方 ・他のメンバーの成長も支援できる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

◾️チーム体制 ・大きく、技術開発部、事業開発部、経営管理部に分かれます。 ・技術開発部では、ソフトウェア開発室、電気設計室、機械設計室、技術管理室、品質保証室、FE室、試験室に分かれます。 ◾️社風 ・各ポジションに実力あるメンバーが揃っており、専門性を活かしながらも、部署を越えた連携を重視する文化があります。 ・自分の領域外でも、困っている人がいれば自然と手を差し伸べる雰囲気があります。 ・年齢や役職に関係なく、フラットなコミュニケーションが基本です。 ・Slackなどでも敬語をベースにした丁寧なやり取りがされており、互いを尊重する姿勢が浸透しています。 ・「わからないことをわからないと言える」雰囲気があり、質問や相談がしやすい環境です。 ・未知の領域にも前向きに取り組み、最短距離で習得するための工夫と行動を惜しまないメンバーが多く在籍しています。 ・自由な雰囲気の中にも、責任感と規律があります。 ・社会人としての基本的なマナーを大切にし、信頼されるチームづくりをしています。 ◾️開発環境 ・MATLAB ・Simulink Suite ・GitHub copilot ・CI/CD (actions) ・Isaac sim ・docker registry (docker hub) ・AWS ・Azure ・3D CAD ・高性能デスクトップPC ・高性能ノートPC配布 ......等々

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
C#C++C言語
支給PC
Windows

得られる経験・キャリアパス

◾️キャリアパス シニアマネージャー、プロフェッショナル、経営層へのキャリアパスも可能

事業内容の詳細

工場倉庫のスマート化を設計し実現する会社です。 部分的な自動化ではなく、全体設計なノウハウを持ち、明確な自動化のビジョンを共有して、クライアントに合わせて独自の課題に合わせた解決策を提案します。

<3つの特徴> ・スマート化のパートナーとして併走 ・ハードウェア及びソフトウェア、両者の開発 ・最先端技術の実用化

<主なプロダクト・サービスと特徴> ・低床型AMR「Kaghelo」 ・ピッキング支援AMR「Kasumi」  ・自動搬送ロボットフリート管理システム「Alpha-FMS」 ・デジタルツインシステム ・ロケーション管理システム など いずれも国内外の製造・物流現場で高い評価をいただいております。

同じ職種の求人