株式会社フェズのエンジニア求人・転職・採用 | 【週4リモート|生成AI×巨大リテールデータ】生成AIを組み合わせたデータ分析プロダクト「Urumo BI」のアーキテクト・開発|テックリード

株式会社フェズの求人画像1
株式会社フェズの求人画像2
株式会社フェズの求人画像3
マッチ率

NEW【週4リモート|生成AI×巨大リテールデータ】生成AIを組み合わせたデータ分析プロダクト「Urumo BI」のアーキテクト・開発|テックリード

今日 更新

フルスタックエンジニア、テックリード

東京都(神田駅)

850-1250万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業

事業概要

リテールメディア事業 (リテール業界のデジタルトランスフォーメーションに関連する事業)等

仕事内容

■ 概要 実店舗の売上データ(IDPOS)や会員データを活用した新規データプロダクト『Urumo BI』の開発・運用をお任せします。

■ 詳細 ・プロダクト体験向上のための技術検証、実装 ・プロダクト運用のための安定化、可視化、パフォーマンス向上の対応 ・ 生成AIにおける精度向上のためのアーキテクチャ、実装検討 ・プロジェクトの技術的な方針決定

変更の範囲:会社の定める業務(但し、業務の都合により変更する場合があります)

■ この仕事の面白み、魅力 ・最新技術に触れ、成長を牽引する立場としての責任があるポジションです ∟生成AIやビッグデータ解析などの最前線の技術の活用に関して最終的な技術的判断や設計方針に責任を持ち、チーム全体をまとめる役割です ∟最新技術を取り入れるチャレンジングな環境において、チームの成長を支えながら自らもスキルを磨き続けることができるポジションです

・新規データプロダクトの成長に貢献するチャンスがあります ∟『Urumo BI』はリテール業界向けの新しいデータプロダクトで、その成長を支える役割です ∟データを活用して業界の課題を解決するプロダクトの進化に貢献することが日々の業務を通じて実感でき、やりがいがあります

・チームとともに技術的なリーダーシップを発揮する機会があります ∟プロダクトマネージャーと連携し、リテール業界におけるデータ活用を支えるために技術的な方向性を定め、チームをリードする機会があります ∟データ分析を通じて業界の課題を解決する重要なシステム開発に携わりながら技術的な成長を追求できる環境です

<募集背景> 「データのスペシャリストではないですが、データを活用して精度の高い意思決定を行いたい」と考えているすべての方のデータ分析をサポートするべく、BIプロダクトに生成AIを組み込み課題解決しようと考えています。 初期開発が完了し、さらに高度な分析機能の追加開発や継続的な機能改善を行っていく中で、プロジェクト推進、メンバーを牽引していただける方を募集しています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・FastAPI、Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークを用いた開発の経験 ・クラウドサービス(GCP、AWS など)を用いたサービスにおけるアーキテクトの経験

■ 歓迎スキル/経験 ・BigQuery、Snowflake、LookerなどDWH/BIの使用経験 ・ Webアプリケーション開発におけるリードの経験 ・データ基盤における開発、運用の経験 ・統計的データ分析の経験

■ 求める人物像 ・新しい技術を学び成長する意欲がある方 ∟生成AIやデータ分析に関連する新技術を積極的に学び、それを実務に応用することに対する好奇心や意欲があり、常に最新の技術トレンドに対応し、技術的な成長を追求できる方を歓迎します

・ビックデータなど数字や統計に興味がある方 ∟『Uruomo BI』は『Urumo』をベースとした新しいBI機能で、約360ブランドのメーカーと約9,460店舗の小売店の約1億ID分のID-POSデータを扱っています(2025年8月時点)。これらのデータをより多くのデータや利用者に対応できるように、仕組みを作り整理することに興味がある方を歓迎します

・リーダーシップがある方 ∟システムの成長に合わせてチーム全体をサポートし、技術的な課題を乗り越えていくリーダーシップを発揮できる方を歓迎します

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:開発本部 ■ 開発環境 ・開発言語:Python(FastAPI、LangChain)/TypeScript(Next.js) ・開発ツール:Docker、Terraform、Datadog、GitHub、Slack ・データ基盤:dbt、Cloud Composer、Dataflow ・デザインツール:Figma ・インフラ環境:Google Cloud/Cloud Run、BigQuery、CloudSQL(PostgreSQL)、Pinecone、LangSmith ■ チーム詳細:バックエンドエンジニアが4名在籍しています(2025年8月時点)

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScriptPython
フレームワーク・ライブラリ
jQueryRuby on Rails
データベース
BigQuery
クラウド
AWS

事業内容の詳細

私たち株式会社フェズは、「情報と商品と売場を科学し、リテール産業の新たな常識をつくる」をミッションに、小売業界(小売企業様・メーカー様/広告代理店様等)向けのデータプラットフォーム「Urumo」を提供しています。全国10,000店舗以上から収集した購買データを活用し、メーカーや小売企業が売上向上や業務効率化を実現できるよう支援しています。特に、現場の課題に即したソリューションの開発と、顧客との強固なパートナーシップ構築を重視しています。設立以来、リテールテック市場で急成長を遂げ、現在はIPOを視野にさらなる事業拡大に挑戦しています。

----------------------------- ▼プレスリリース ・Urumo BI(2024年): https://www.fez-inc.jp/news/240731

 専門スキルなしで購買データの分析設計や実行、分析結果の解釈が可能なツール(「Urumo Ads」のセグメントファインダー、「Urumo Explorer」に続き3件目の特許取得)

この企業の他の求人

同じ職種の求人