NEW既存サービスまたは新規サービスの設計・構築・運用をお任せ/前例なき事業を請け負う当社だからこそ、既存のやり方にとらわれない自由な組織環境のもと自己研鑽しませんか
今日 更新
クラウドエンジニア、インフラエンジニア
東京都・大阪府
500-800万円
自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中
事業概要
■ クラウド型情報分析システム『エンタープライズ』を提供
■ 全国約8,500店舗あるアミューズメント施設において圧倒的シェアを獲得
仕事内容
■ 概要 クラウドインフラエンジニアとして既存サービスまたは新規サービスの設計・構築・運用をお任せします。
■ 詳細 <AWS環境の設計・構築・運用> ・AWSアカウント構成(Access Portal)の設計と管理 ・IAM権限設計 ・VPC設計およびサブネット構成の最適化 ・セキュリティグループ、NACLによるネットワークセキュリティの実装 ・EC2、Auto Scaling、ELBを活用したスケーラブルなサーバー環境の構築 ・コンテナ環境(ECS、EKS)の構築、運用 ・サーバーレスアーキテクチャ(Lambda、API Gateway)の設計、実装 ・RDS、Auroraなどのマネージドデータベースの設計、運用 ・S3などのストレージサービスの設計、運用 ・CloudFront、Route 53を用いたグローバル配信基盤の構築 ・CloudWatch、kinesisなどによる監視、ロギング体制の確立 ・AWS Backup戦略の策定と実装
<自動化・DevOps> ・CloudFormation、CDKを活用したInfrastructure as Codeの実践 ・CodePipelineを用いたCI/CD環境の構築 ・AWS Step Functionsを活用した自動化ワークフローの実装 ・コスト最適化の実施
<運用・保守> ・本番環境の安定稼働維持およびパフォーマンスチューニング ・インシデント対応と根本原因分析の実施 ・パッチ適用、バージョンアップ計画の立案および実施 ・負荷試験の計画、実施およびキャパシティプランニング ・バックアップ/リストア戦略の策定および検証 ・セキュリティインシデントへの対応、脆弱性対策の実施
■ この仕事の面白み、魅力 ・いずれかの事業のインフラ責任者または全事業におけるインフラ部門の責任者として働くことができます
少人数で大規模システムに関わることができます。 お客さま目線で開発することを大事にしています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・AWSを用いたシステム構築、運用の経験(2年以上) ・ネットワーク(TCP/IP、HTTP、DNS、ロードバランサー など)の基礎知識 ・サーバーレスアーキテクチャーの知見
■ 歓迎スキル/経験 ・AWS認定ソリューションアーキテクト保持(アソシエイトまたはプロフェッショナル)
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 現場・社員の雰囲気 ・既存プロジェクトメンバーの残業は、毎月20時間以下に収まっており働きやすい環境が整っています(2025年4月時点) ・指示をもとに働くのではなく、メンバー間で話し合う仕事の進め方が定着しています ・前例なき事業を担う当社だからこそ、既存のやり方にとらわれない自由な組織でありたいと考えています ・大切なことは、全員が経営者として仕事に臨むことで、今後、メンバー全員に株式を分配することも検討しています ・自分たちが事業や会社をつくることができるのがメディアシステムのおもしろさであり、不要なルールで一人ひとりを縛るつもりはありません ・誰かのやったことを模倣するのではなく、今の世の中にないものを自らの手でつくり出す。自分で考え、自分で決めたことにトライしているから自分史上最高に楽しい瞬間を更新し、濃密な成長体験ができます ・最低月に1回は業務とは関係のない勉強会を開催。将来のなりたい姿や自分の価値観などを共有しています。自分以外の目標や価値観を知る機会が失われている現代において、とても貴重な時間になっています ・上司、部下だからといって忖度することなく、自分の意見を素直に言い合える環境があります
このPJ・案件で使われている技術
- クラウド
- AWSAmazon EC2AWS LambdacloudformationAmazon ECSCloudFrontAmazon CloudWatch
- 支給PC
- 相談の上、希望するマシンを支給します。
事業内容の詳細
メディアシステム株式会社が提供するクラウド型情報分析システム『Enterprise』は、企業同士が客数情報を共有することで業界屈指の情報量を誇る国内最大級のデータベースサービス。全国約6,700店舗(※)あるアミューズメント施設において圧倒的シェアを獲得するなどその認知度は年々飛躍しています。 今、当社が目指すのはアミューズメント市場の完全制覇。今期から始まった新規業種でのシェア拡大。そして、その先にはあらゆる業種を網羅し、世界各国へネットワークを広げ、この『エンタープライズ』を全ビジネスのプラットフォームにするという壮大な未来を見据えています。
※2025年4月時点
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- クラウドエンジニアの求人
- 既存サービスまたは新規サービスの設計・構築・運用をお任せ/前例なき事業を請け負う当社だからこそ、既存のやり方にとらわれない自由な組織環境のもと自己研鑽しませんか