NEW株式会社カチタス(東証プライム/ニトリHDとの提携/中古住宅再生ビジネスで社会貢献)
今日 更新
クラウドエンジニア、インフラエンジニア
東京都
450-1000万円
新技術に積極的上場企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
■概要: 今の日本には、住宅を購入する際、高額な「新築」か、使い古された安全性の低い「中古」か、 選択肢が限られており、結果として「賃貸」にとどまる方が多くいらっしゃいます。 しかし、カチタスの「リフォーム済み中古住宅」という第4の選択肢があれば、 今までマイホームを諦めていた誰もが、安心・快適な家のある喜びを手にできます。
逆に家を売りたい場合でも、仲介業者に販売を委託して何年も反応がなく、 結果的に管理できずに朽ちて空き家になってしまうことがあります。 このような家主様には、当社が手際よくスピーディーに買い取ることで、安心して家を手放していただけます。
家を買いたい方、売りたい方、両者の願いが、現在の市場では実現されていません。 だからこそ、中古リフォーム住宅のパイオニアである私たちが、この現状を打破していきます。 業界No.1(※)の強い使命感を持って、「リフォーム済み中古住宅」という新たなスタンダードをつくるべく、 走り続けています。 ※「買取再販年間販売戸数ランキング」リフォーム産業新聞調べ
仕事内容
~東証プライム上場/11年連続業界シェアNo.1/ニトリと資本・業務提携/裁量大きく働ける環境/福利厚生充実/土日休み/転勤なし~ 社内システム開発、運用における下記の業務を担当頂きます ・社内システム開発、運用におけるPM/PL、要件定義/設計/開発 ・ビジネスプロセスの改善・開発 ・UX/UI開発 ・ビッグデータ企画・開発 ・システム企画 ・インフラ構築/保守
■配属先: DX推進部門は現在部長1名(40代男性・中途入社者)に情報システム部門4名、DX企画部門17名(業務委託含む)で構成されています。
■同社の特徴: ・11年連続業界No.1 ※2024年リフォーム産業新聞調べ ・プライム市場上場、ニトリHDとの業務提携、ポーター賞受賞など受賞歴あり。
求められるスキル・人物像
■現行システムのインフラ面での運用保守、構築を担っていただくため、下記経験、スキルが必須となります ・AWSに関する知識: AWSの各種サービス(EC2、S3、RDS、VPCなど)の理解と実践経験 ・ネットワークの知識: VPC、サブネット、ルーティング、セキュリティグループなどのネットワーク設定 ・サーバー管理: EC2インスタンスの設定、管理、スケーリング ・データベース管理: RDS、Redshiftなどのデータベースサービスの設定と管理 ・セキュリティ: IAM(Identity and Access Management)、セキュリティグループ、ネットワークACLの設定 ・監視とログ管理: CloudWatch、CloudTrailを使用した監視とログ管理 ・自動化とスクリプティング: AWS CLI、CloudFormation、Terraformなどを使用したインフラのコード化(IaC) ・バックアップとリカバリ: データのバックアップ戦略とリカバリ手順の設定 ・パフォーマンスチューニング: リソースの最適化とパフォーマンスの監視 ・コスト管理: AWSのコスト管理ツールを使用した費用の最適化 ・トラブルシューティング: インフラの問題を迅速に特定し、解決する能力 ・セキュリティ対策: AWS Shield、WAFなどを使用したセキュリティ対策 ・コンテナ技術: Docker、Kubernetes、ECS、EKSなどのコンテナ技術の理解と実践 ・継続的インテグレーション/継続的デリバリー(CI/CD): CodePipeline、CodeBuild、CodeDeployなどのツールを使用したCI/CDの実践
■求められる人物像としては下記のマインド、スタンスをお持ちの方となります ・自律的に動ける方: 裁量が大きいため自らの判断で行動し、責任を持って提案、業務を遂行できる方 ・圧倒的な当事者意識を持つ方: 自分の仕事に対して強い責任感を持ち、結果にコミットできる方 ・周囲と円滑にコミュニケーションが取れる方: チームメンバーや他部門との協力を大切にし、良好な関係を築ける方 ・技術を自ら勉強し、成長志向のある方: 常に新しい知識や技術を学び、自分自身を高め続ける意欲のある方 ・基本的なロジカルシンキングができる方: 論理的に物事を考え、問題解決に向けて適切な判断ができる方 ・役割を染み出し、自ら動ける方: 自分の役割を超えて組織にコミットでき、積極的に行動できる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- データベース
- Amazon RedshiftAmazon RDSAmazon ElastiCache
- ミドルウェア・ツール
- DockerDatadog
- クラウド
- AWSAmazon EC2AWS LambdaCloudFront
- プロジェクト管理
- Backlog
- コミュニケーションツール
- SlackTeams
- マーケ・データ分析ツール
- DWHBIツール
事業内容の詳細
■事業の特徴: 日本全国で古くなった住宅を買取り、リノベーションをし住宅を再生させて、 新たなお客様に「清潔で快適な住宅」をリーズナブルな価格でご提供し、 多くの方にマイホームのある喜びをお届けしています。
古くなった家の再生を通じて「空き家問題の解決・地域活性化」ができると同時に、 資源を無駄にしない住宅づくりを行い、環境に配慮したものづくりを行っています。 また当社の仕事の特長として、営業担当者が仕入、リフォーム企画、販売までを一貫して行っており、 住宅のトータルプロデュースができます。 ビジネスそのものが空家問題の解決に直接貢献でき、地域活性化にも役立っています。
■特徴: (1)買取再販年間販売戸数ランキング(リフォーム産業新聞調べ)にて11年連続で1位。 弊社グループのリプライスと併せて、2位以下に約4倍以上差をつけています。 (2)行政との連携も積極的に行っており、4市町村にて「空き家対策」に関する連携協定を結んでいます。
(その他トピックス) 2016年:経済産業大臣賞受賞 ー消費者の住まいに関する多様なニーズに対応し、独自のビジネスモデルで他の事業と差別化された 強みを有する取組を行うリフォーム事業者を表彰するものです。 既築住宅を有効に活用することが求められる昨今において、カチタスのビジネスモデルに注目が集まっています。 2017年:ポーター賞受賞 -ポーター賞は、製品、プロセス、経営手腕においてイノベーションを起こし、 これを土台として独自性がある戦略を実行し、業界において高い収益性を達成・維持している企業を 表彰するものです。 2017年:ニトリとの業務資本提携 -(株)ニトリホールディングスとの資本・業務提携を開始しました。 カチタスの住宅購入者へのニトリクーポンの提供や、販売促進キャンペーンなど、 "豊かな暮らしの実現"のお手伝いをしています。 2109年:業績好調ランキング34位 -2019年、業績絶好調な企業ランキングTOP100(東洋経済調べ)にて34位にランクインしました。 全上場企業(約4,000社)のうち、営業増益率トップ1%以内に輝きました。 2023年:JPXプライム150選出 -2023年、JPXプライム150構成銘柄に選出されました。 "価値創造が推定される我が国を代表する企業で構成される指数"と題され 日本企業のうちトップ0.003%の評価の高さに位置しています。 2024年:[オープンワーク]上位1% ーオープンワーク上位1%に位置しています。 オープンワークとは、国内最大級の社員クチコミ数を有する、転職・就職のための情報プラットフォームです。 厳しく審査された1000万件以上の口コミがあり、非常に信憑性の高い評価サイトの中で、 総合評価上位1%となっております!
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- クラウドエンジニアの求人
- 株式会社カチタス(東証プライム/ニトリHDとの提携/中古住宅再生ビジネスで社会貢献)