【Webディレクター(メンバー〜チーフ候補)】新規事業・AI BPO/中小企業のDXソリューションを非連続で立ち上げていくスタートアップで挑戦しませんか?
7日前 更新
Webディレクター
東京都
420-700万円
正社員
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げベンチャー企業残業月20時間未満ストックオプションあり
事業概要
▼事業概要▼ ユーティルのビジョンは「日本中の中小企業のポテンシャルを解放する」です。 中小企業が抱える「販路・マーケティング」「人手不足」「資金繰り」という複合的で根深い課題を解決していくスタートアップです。我々は「AI×BPO」という武器を軸に、中小企業の業務支援のあり方そのものを変革するゲームチェンジャーとして価値提供していきます。
まず第一弾として、web制作領域のAI BPOサービスをリリースしました。 そのスタートを軸とし、クロスセル展開:採用 x 集客 x M&Aと これらを相互に結びつけ、加速させていく「コンパウンドスタートアップ戦略」を推進していきます。
▼4つの成長戦略▼ ・AIエージェントの開発:制作リソースの上限を突破し、圧倒的な生産性を実現 ・M&A:リソース・顧客基盤を拡大 ・マスプロモーション:第一想起を獲得 ・クロスセル:制作を入口に、採用・集客・M&Aまで中小企業経営課題を解決する
これらは独立した取り組みではなく、互いにシナジーを生み出しながら、 指数関数的に成長する複合的な仕組みとして機能しています。 業界変革と巨大市場創造を同時に実現するスケーラブルなモデルであり、 業界構造を変革する存在へ進化していきます。
あなたの力が、この複合的成長を推し進める原動力になります。 次の産業スタンダードを一緒につくりませんか?
仕事内容
▼具体的な業務内容▼
・サイト制作を行うお客様への要件、要望ヒアリング ・ヒアリング内容を社内デザイナーへ連携 ・制作内容のすり合わせ、要件定義 ・納品までの進捗管理ディレクション
[業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある)
▼募集背景▼ 「ホームページできるくん」のWebディレクターの増員募集です。
多くの中小企業は、優れた技術や魅力的なサービスを持ちながらも、「集客ができない」「人が採れない」「信用を得にくい」といった課題に直面しています。 限られた予算とリソースの中で、デジタルを活用した情報発信に踏み出せずにいる企業がほとんどです。
日本には、強みを持ちながらも「情報発信の壁」に阻まれている中小企業が無数に存在します。 実は、Webサイトは単なる名刺ではなく、「営業」「採用」「信用構築」「事業提携」など、SMBにとって最も“成長効率の高い起点”の一つです。 しかし、特に低予算帯では、制作会社とのマッチングが難しく、そもそも“最初の一歩”でつまずいてしまう企業も少なくありません。 デジタル活用の入り口を持てず、事業成長の機会を逃している──これが私たちが解決すべき社会課題です。
私たちはこの課題に本気で向き合うべく、AI・SaaS・BPOを掛け合わせた新サービス「ホームページできるくん」を第一弾として立ち上げました。 AIを駆使した業務設計と独自のオペレーションモデルにより、これまで提供が難しかった価格帯でも、一定品質のWebサイトを“圧倒的なコスト効率”で提供できる体制を実現。この仕組みによって、他社では真似できない参入障壁の高いオペレーションインフラを構築し、導入企業は急速に拡大しています。 この取り組みは、単なる制作代行ではなく、“デジタルデビュー”という中小企業の第一歩を支援する社会インフラづくりでもあります。
現在、制作チームは正社員4名、業務委託ディレクター5名で組織立ち上げの最中であり、今後のAI BPO事業の成長と組織拡大を見据えて更なるチームアップを図っていきたいと考えてます。
第二創業期の開発チームの立ち上げに挑戦できます。 少数精鋭組織で開発を進めることが可能です。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 • 顧客とリレーション構築を行う業務のご経験 └ 初歩的な質問に対しても丁寧にヒアリングを行い、進行管理を行ってきた経験
■ 歓迎スキル/経験 • wixの活用経験 • Figmaの活用経験 • 制作チーム全体の案件管理および成果物における品質管理のご経験
■ 求める人物像 ・当社ビジョン、ミッションに強く共感できる方 ・新規事業の曖昧さを楽しみ、失敗を恐れずクイックチャレンジができ、修正ができる方 ・SMBのDXというテーマに共感できる方 ・スピード感をもって多くのチャレンジをすることを楽しめる方(失敗しても学びがあれば無駄じゃないという発想) ・決まった業務プロセスをこなすことよりも、より効率的なプロセスをやりながら作ることを楽しめる方 ・自身の業務領域以外でもいろんなキャッチアップをして組織の枠にこだわらず働きたい方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- デザインツール
- Figma
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
▼期待する役割とキャリアパス▼ 今現在utillは第二創業期とも言える転換期にあり、新規事業を非連続で立ち上げる予定です。 新規事業におけるwebディレクションチームの組成、マネージャーを目指していただくことも可能ですし、顧客観点での本質的なリレーション構築を追求していく中で、フィールドセールス・カスタマーサクセスといった別の職種へのチャレンジも視野に幅広くキャリアを広げられるチャンスが多分にあると考えております。
事業内容の詳細
◆AI BPO事業 中小企業が直面する業務効率化やリソース不足の課題を解決するため、AIやクラウドを活用したBPOサービス(BPaaS)を提供します。今後、中小企業の課題を包括的に解決できるようあらゆるラインナップに展開予定。マーケティングなどの業務を専門チームがサポートし、コスト削減と生産性向上を実現します。
◆マッチング事業 ホームページやシステムを業者に依頼したいけど、どんな業者が良いかわからない。そもそも相場も分からない。「誰かに相談できたらいいのに…」という経験はありませんか?私たちは業界の知見を持ったプロのアドバイザーに無料でDXのことを相談できるサービスを提供しています。あなたの予算や要件を丁寧にヒアリングし、最適な業者やSaaSをご紹介。完全無料・たった30分で面倒な業者選びが劇的に変わります。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
特徴が近い求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- Webディレクターの求人
- 【Webディレクター(メンバー〜チーフ候補)】新規事業・AI BPO/中小企業のDXソリューションを非連続で立ち上げていくスタートアップで挑戦しませんか?