仕事内容
■ 概要 ・当社の提供している全てのサービスを支える業務をご担当いただきます ・これまでのご経験と今後のキャリアビジョンを加味して担当を決定したいと思います
■ 詳細 <具体的な仕事内容> ・インフラ基盤の設計、構築、運用 ※自動車整備工場、自動車部品、中古車販売代理店、板金・電装関連事業者、自動車保険業向けなど様々なクライアント向けのサービスがあります ※案件規模は数億円規模から大きいもので数十億円規模です
<ビジョン> ・カーシェア、ライドシェアの拡大、自動運転やモビリティなど自動車を取り巻く環境が今後ますます変化していきます ・それに伴い、当社がクライアントとしている自動車アフター事業者も大きな変革が求められています ・当社は従来、自動車アフター事業者向けに業務支援を現行のパッケージソフトを通じて行ってきましたが、今後は事業者間取引支援(EC,受発注管理,決済代行,保険等)やユーザーと事業者を繋げるサービス開発など新たな変革を求められているフェーズです
これらの武器を生かして、現行システムのアップデート、新サービス開発に注力しています ・圧倒的な導入数と自動車アフターマーケット※全体の支援をしてきたことで得られた顧客基盤と商流 ・部品、車両、修理履歴、取引、在庫、流通に関するデータを扱う技術力 ※ 車を購入してからの、給油、自動車アクセサリーの購入、車検、点検整備、部品交換、車の売却、廃棄処理などの市場領域を指します ※人数規模は少数の案件から数十名、数百名に及ぶ大掛かりなものまで幅広いです
<入社理由まとめ> ・業界をリードするサービスに関わりたい ・新規事業開発に関われるチャンスがある ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと切磋琢磨できる ・ワークライフバランスを重視できる
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 以下いずれかの経験 ・IaaS(GCP、AWS、Azure)環境でのインフラ構築、運用経験 ・RDBMSに関する知見やSQLの経験 ・DevOpsの経験 ・オンプレミス環境でのインフラ構築、運用経験
■ 歓迎スキル/経験 ・IaC関連ツールの経験(Ansible/Chef、terraform、AWS CloudFormation) ・Docker/Kubernetesの経験 ・Linuxに精通している方(OSやOSS全般) ※DevOpsやSREといった次世代インフラエンジニアを一緒に目指せる方、大歓迎です。
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
フレームワーク・ライブラリ |
|
ミドルウェア・ツール |
|
クラウド |
|
サーバー・OS |
|
支給PC | スマートフォンとノートPCを支給。 スマートフォンはiPhone、PCは特定機種から選べます。 |
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・PL,PMなどリーディングするポジション、アーキテクチャを追求するスペシャリストポジションなど多様なキャリア形成が可能です ・技術勉強会、階層別研修、資格取得奨励制度、最新ツールや機器の付与などキャリアアップできる環境です ・グローバルで活躍したい!英語を活用したい方も歓迎です
事業内容の詳細
株式会社ブロードリーフは、2009年9月に設立されたソフトウェアメーカーです。全国に営業29拠点と開発3拠点を構え、2013年に東証一部上場を果たしました。(2022年にプライム市場に再編)。 自動車整備工場や部品商など自動車アフターマーケットの事業者を中心に、機械工具商、携帯電話の販売代理店、旅行会社をふくめ約40,000社ものお客さまに対し、事業創造を支援する業務アプリケーションを開発・提供するほか、異業種を結ぶネットワークサービスなど業界唯一のサービスを提供しています。 当社は今後、スケーラビリティの高いプラットフォームや自動車関連ビッグデータとAI技術を起点とした新規事業とビジネスイノベーションの推進、グローバル展開を強化し、事業拡大を進めます。 特に、クラウドサービスは豊富な機能と高いユーザビリティが顧客企業あたりのユーザ数の増加をもたらすことから、特定大手顧客向けに限定したクラウドサービスの販売に注力していく方針です。