【AWSプロジェクト推進リーダー】新規事業の立ち上げフェーズ/生成系AIの構築/Amazon Bedrockを扱う◎AWS Summit2024出展企業!AWS Bronze Sponsors
8日前 更新
システムエンジニア、クラウドエンジニア
東京都・京都府
600-1000万円
自社サービスあり副業可オンライン選考可新規立ち上げ新技術に積極的残業月20時間未満
事業概要
AWS × 生成AI × DX推進
ゼネックコミュニケーションは、AWSの最新技術を活用した 「クラウド×AI×DX」の領域で企業の課題解決を支援しています。
特に Amazon Bedrockを活用した生成AIの導入や AWSアーキテクチャの設計・最適化に強みを持ち、短期間で価値を提供できるサービスを展開しています。
\Bedrockスターターパックによる課題解決/ ✅ 短納期でAWSの生成系AIをお試しいただく環境を構築 ✅ AIチャット、RAG(検索拡張生成)、画像生成などのPoC環境の開発 ✅ 構築後のサポート(データ活用・運用最適化) ✅ AWS基本設定(IAM、VPC、セキュリティ対策 など) 💡 生成AIを活用し、業務効率化・自動化・データ活用を加速!
「まず試してみたい」という企業向けに、短期間でのPoC開発から運用までトータルでサポートしています。
\全社をあげたAWS教育制度/ ✅ AWS関連資格の社内取得数100件以上! ✅ 資格手当最大10万円/月 ✅ 自社独自のAWS組織「GAWS」で実践的ラーニングが可能! ✅ AWS Jamイベント・AWS Summitへの出展・参加実績あり 🎯 「AWSを極めたい!」というエンジニアの成長を全力支援!
AWS認定資格の取得支援だけでなく、実際のプロジェクトでの技術活用や、AWS社と連携した技術研修にも力を入れています。
仕事内容
AWS × 生成AI × DX推進
ゼネックコミュニケーションでは、最新のAWS技術を活用しながら、企業の業務改善・DX推進を支援 しています。あなたの希望に応じて、生成AI・クラウド・データ活用など 幅広いAWSプロジェクト に携わることが可能です。
🚀 1. あなたの理想のAWSプロジェクトに携われる! 🔹 携われるプロジェクトの種類 ・生成AI(Amazon Bedrock)を活用したサービス構築 ・AWS環境のアーキテクチャ設計・最適化 ・クラウド移行(オンプレ→AWS)支援 ・データ活用・機械学習プロジェクト(SageMaker, Glue など)
📌 柔軟な案件変更も可能!「もっとモダンな技術を扱いたい」「新しいチャレンジをしたい」などの希望に応じて、定期的にキャリア相談が可能。あなたの成長に応じて、最適なプロジェクトへ移行することもできます。
🔧 2. 具体的な業務内容 1.AWSのアーキテクチャ設計・構築
・AWS Well-Architected Frameworkに基づくクラウド環境の最適化 ・Amazon EC2 / RDS / Lambda / DynamoDB などを活用したシステム構築 ・Amazon Bedrock / SageMakerを活用したAI・機械学習環境の構築- 生成AI(Amazon Bedrock)を活用したPoC開発・本番環境構築 ・ AIチャット、RAG(検索拡張生成)、画像生成などのPoC環境の開発 ・企業の既存システムと連携したデータ活用基盤の設計・構築 ・ 生成AI導入後の運用・最適化・セキュリティ対策の支援
- AWSを活用したインフラ最適化・セキュリティ対策 ・AWS CloudFormationを活用したインフラのIaC化 ・Amazon GuardDuty / AWS CloudTrail / AWS IAM を用いたセキュリティ設計 ・AWS Well-Architected Reviewの実施と改善提案 ・AWS基盤コストの最適化
- お客様との技術的な折衝・プロジェクト推進 ・AWS社やエンドユーザーとの打ち合わせ・要件定義 ・顧客の技術課題をヒアリングし、最適なAWSソリューションを提案 ・プロジェクト全体の進行管理、チームメンバーとの連携
💡 3. 当プロジェクトの楽しさ・やりがい ✅ 新規事業立ち上げの最前線で活躍!AWS × 生成AIという最先端の技術領域で、新しい事業を作り上げるフェーズ を経験できます。 ✅ 「やってみたい」が叶う裁量の大きな環境!枠組みが完全に決まっていないからこそ、技術的なチャレンジや新しいアイデアの提案がしやすい環境 です。 ✅ AWSの最新技術をキャッチアップしながら成長できる!AWS Bronze Sponsorsとして、AWS社主催の勉強会やイベント にも積極的に参加。技術トレンドを追いながら、スキルを磨くことができます。
🎯 4. 安定した経営基盤 × AWS特化の強み ✅ AWS Bronze Sponsors 企業としてAWS Summitにも出展 ✅ DX推進企業(経済産業省認定) ✅ 自社IoTプラットフォーム「IoT Station®」を開発・運営 ✅ 大手企業との直接取引多数(AWS, 日立, 関西電力, Toppanエッジ など)
📌 クラウド×データ活用×AIの領域で、企業のDXをリード!
🎯 5. 厚生労働省認定のホワイト企業! ✅ ホワイト企業認定取得(労働環境・福利厚生の充実) ✅ DX認定企業(経済産業大臣認定) ✅ 平均残業時間:月20時間未満 ✅ 時差勤務制度あり
📌 安心して長く働ける環境!エンジニアが働きやすいように、残業時間の削減 や 有給取得の奨励 など、ワークライフバランスを大切にしています。
🎯 AWSエンジニアとして、あなたのキャリアをさらに加速させませんか?
AWSの最前線で、新たなサービスを一緒に作り上げましょう!ご応募お待ちしています!
求められるスキル・人物像
✅ 必須スキル ・AWSを活用したアーキテクチャ設計・構築経験 ・AWS環境の見積もり・コスト最適化の経験
AWSサービスに関しての知識が問われます。
✅ 歓迎スキル ・AWSサービス(EC2, RDS, Lambda, Bedrock など)の実務経験 ・技術的な折衝・プロジェクト推進の経験
🎓 活かせる資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Professional ・AWS Certified DevOps Engineer - Professional
■求める人物像: ・素直な気持ちを大切にし、チームメンバーと積極的にコミュニケーションできる方 ・相手をリスペクトし、共に成長しようという姿勢を持っている方 ・最新技術に興味があり、積極的にキャッチアップできる方 ・自ら考え、主体的に動ける方(裁量の大きい環境で活躍したい方)
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
・AWS Jamイベント参加実績あり(2024年) ・AWS Summit2024出展 ・AWS社主催の勉強会への参加権 ・インフラ AWS EC2 AWS VPC AWS Route 53 AWS CloudFormation AWS ELB Amazon DynamoDB Amazon RDS Amazon SNS AWS Lambda AWS CloudWatch AWS CloudTrail Amazon GuardDuty ・機械学習 Amazon Bedrock Amazon Sagemaker ・コミュニケーションツール Teams Zoom
このPJ・案件で使われている技術
- データベース
- Amazon RDSAmazon DynamoDB
- クラウド
- AWSAmazon EC2AWS LambdaAmazon CloudWatch
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
キャリアとしては、スペシャリスト・マネジメントの2コースがあり希望に沿って選択いただくことができます。 また、自己申告制度として、キャリアチェンジを行いたい場合には人材DBという社内DBにおいて申告いただくことで自身の希望するキャリアを目指していただく環境を叶えます。
事業内容の詳細
🚀 AWSを活用した事業成長をリード!
AWS環境の構築・最適化から、生成AI・データ活用・DX推進まで、 「クラウドの力を最大限に活かしたソリューション」を提供し、企業の成長を支援しています。 あなたもAWSエンジニアとして、最新技術を活用しながら成長できる環境*で活躍しませんか?
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- 【AWSプロジェクト推進リーダー】新規事業の立ち上げフェーズ/生成系AIの構築/Amazon Bedrockを扱う◎AWS Summit2024出展企業!AWS Bronze Sponsors