株式会社プロトソリューションのエンジニア求人・転職・採用 | <沖縄勤務>U・Iターン歓迎!自動車やバイクの情報メディア『グー』シリーズの、開発・保守・運用をお任せ/次世代のエンジニアに必要なスキルを身につけれます

株式会社プロトソリューションの求人画像1
株式会社プロトソリューションの求人画像2
株式会社プロトソリューションの求人画像3
マッチ率

<沖縄勤務>U・Iターン歓迎!自動車やバイクの情報メディア『グー』シリーズの、開発・保守・運用をお任せ/次世代のエンジニアに必要なスキルを身につけれます

2023/5/17 更新

プログラマ、システムエンジニア

沖縄県

350-550万円

ReactAngularNode.jsJavaScriptPHP

自社サービスあり服装自由新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■ ITインテグレーションをメインに、デジタルマーケティング、ユーザーメディア、コミュニケーションサポート、人材支援事業を展開

■ 前年比成長率は124%を突破(2021年度から2022年度にかけて)

仕事内容

■ 概要 ・自動車やバイクの情報を掲載する『グー』シリーズの開発や保守/運用をはじめ、自社メディアのWebシステムやスマートフォンアプリの要件定義から導入までをお任せします ・まずは、プログラマーとして各種サービスの開発に携わります

■ 詳細 <具体的な仕事内容> まずは、以下の業務からお任せします ・『グーネット』をはじめとした、『グー』シリーズのWebアプリやスマートフォンアプリの開発や保守、運用 ・バックエンド領域におけるシステムの開発や保守、運用 ・自社内のシステム設計や開発 ・Saasシステムの開発 ・AI技術を用いた研究開発や、サービスへの機能追加

除々に、以下の業務もお任せする予定です ・開発窓口としてお客様とコミュニケーションをとりながら、要件定義からリリースまでの推進 ・プロジェクト遂行における進捗や品質、メンバーの管理 ・サービスレベルの向上や進行中に発生した問題/課題の解決、改善に向けたアクション

<入社後の流れ> ・まずは、先輩社員のプロジェクトを手伝います ・業務に慣れてきたら、自身のスキルや志向に合わせたプロジェクトをお任せする予定です

<業務の進め方> ・プロジェクトごとにミーティングを行います ・他の拠点のメンバーと協働してプロジェクトに臨むことがあるため、拠点を越えてミーティングを行っています ・上流工程を担当する場合は、顧客や親会社とのミーティングにも参加します ・プロジェクトによって異なりますが、平均6名のチームでプロジェクトに参画します ・開発はそれぞれのプロジェクトに合わせたものを採用しています(ウォーターフォールやアジャイル) ・開発管理ツールは、顧客に合わせたものを柔軟に使用しています(BacklogやGit、GitHubなど) ・コミュニケーションツールは、Google MeetやSlackを使用しています

<自社サービス> ・業界最大級の中古車メディア『グーネット』 ・電動アシスト自転車のシェアサービス『CYCY』 ・気軽に使える写真記録アプリ『Loca Loca』

■ この仕事の面白み、魅力(共通) ・世の中に広く知られているサービスを、実際に動かしているやりがいがあります ・自分一人では達成できないことをチームで協力して成し遂げる面白さがあります ・大規模サービスを上流工程から下流工程まで一通り経験することができます ・最新技術の導入(AWSやSPA、マイクロサービス等)も積極的に行っているため、沖縄にいながら首都圏に負けない幅広い技術を身につけられます ・全社的に、AIやデータ活用ができるエンジニアの育成を目指しているため、次世代のエンジニアに必要なスキルを学べます ・自分のアイデアをサービスに反映する事ができます

  • ワークライフバランス認証企業です。
  • 沖縄・東京・仙台に拠点があります。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル ・PHPやJavaScript、HTML、CSSを用いてWebサイトを開発した経験、もしくは開発できるスキル ・開発の経験(1年以上)

さらに、以下いずれかの技術を使用した経験、もしくは使用できるスキル ・SQL ・Oracle ・MySQL ・PostgreSQL

※スキル・経験に応じて、育成枠での入社も可能です ※エントリーに関してお気軽にご相談ください

■ 歓迎スキル ・Linuxの使用経験、もしくは使用できるスキル ・PHPのフレームワークやライブラリの知識 ・Gitを用いた開発経験 ・Unitテストの実施と自動化の経験 ・大規模なアクティブユーザー数を持つWebサイトの開発や運用の経験 ・IT業界での就業経験(5年以上)

■ 求める人物像 ・新しいことに取り組むのが好きな方 ・技術向上のために自発的に努力できる方 ・自身で考えたサービスを世の中に送り出したい方 ・Webの発展に未来を感じている方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 開発のこだわり ・データドリブンな意思決定を心がけています ・各メンバーが開発に関する提案を行うことで、活発にディスカッションを行い、より良いプロダクトを開発することを目指しています ■ 現場・社員の雰囲気 ・エンジニアの提案が通りやすい環境のため、積極的にモダンな技術にも挑戦できます ・女性の働きやすさ実現するための委員会を設置しており、その取組みが認められ2019年に「JAPAN WOMEN AWARD」を受賞しました ・2020年には、「イクメン企業アワード」特別賞も受賞しています ・女性の産休/育休後の復帰率は100%、男性の育休取得率は87%と、仕事と家庭を両立しやすい環境です ・社内ツールの「ありがとうカード」を使用し、メンバー同士で感謝を伝えある文化があります(この社内ツールは、将来的に外部への商品化を目指しています) ・200名以上のITエンジニアが在籍しており、情報交換やスキルの共有が盛んな文化です ・最も大規模な拠点で、楽しみながら業務に従事している社員が多いです

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
HTMLCSSJavaScriptPHPSwiftKotlinSQL
フレームワーク・ライブラリ
ReactAngularNode.js
データベース
MySQLPostgreSQLOracle
クラウド
AWSGCP
開発手法
アジャイル
プロジェクト管理
BacklogGitHubGit
コミュニケーションツール
Slack

事業内容の詳細

株式会社プロトソリューションは、東証プライム上場のプロトコーポレーションのグループ企業です。 ITインテグレーションをメインに、デジタルマーケティング、ユーザーメディア、コミュニケーションサポート、人材支援など、幅広い事業を展開しています。前年比成長率は124%を突破(2021年度から2022年度にかけて)し、安定した経営基盤を築いています。 2025年までに売上高100億円を実現するために、AIとエンジニアリングを用いてさらなる社会問題の解決を目指します。

この企業の他の求人

同じ職種の求人