日創工業株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | <インフラエンジニア>社内教育・現場サポートが充実/90%以上が上流工程のプロジェクトです(※) 運用業務から設計・構築業務へのステップアップ歓迎します!(※2025年2月時点)

日創工業株式会社の求人画像1
日創工業株式会社の求人画像2
日創工業株式会社の求人画像3
マッチ率

<インフラエンジニア>社内教育・現場サポートが充実/90%以上が上流工程のプロジェクトです(※) 運用業務から設計・構築業務へのステップアップ歓迎します!(※2025年2月時点)

13日前 更新

インフラエンジニア

東京都・神奈川県

340-550万円

オンライン選考可新技術に積極的面接1回

事業概要

■ITインフラ・クラウドにまつわる幅広いITソリューションを提供

■案件のうち9割が構築以上の上流工程(※)

■案件のうち5割がクラウド環境(※)

※いずれも、2023年9月時点

仕事内容

■ 概要 ITインフラエンジニアとして、インフラ基盤の設計・構築業務をお任せします。

■ 詳細 ・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用 ・サーバー、各種ミドルウェア(監視、バックアップ、セキュリティ など)関連業務 ・クラウド業務 ・ネットワーク業務

※従事すべき業務の変更範囲:会社におけるすべての業務、将来的に出向を実施した場合は出向先におけるすべての業務

■ この仕事の面白み、魅力 ・当社は“インフラ領域×上流工程”をポリシーとし、エンジニアのキャリアを第一にプロジェクトを選定しています ・保有案件の9割以上が上流工程に属し、サーバー、ネットワーク、セキュリティなど幅広いインフラ領域での経験を積むことができます(2025年2月時点) ・大手メーカーや通信キャリア、金融系、官公庁など多様な業界の案件を保有しており、自身の強みやキャリアビジョンに応じて最適な案件を提案します ・AWS、Azure、GCPを中心にクラウド案件が全体の6~7割を占めており(2025年2月時点)、IaCやコンテナ技術など最新技術を用いたプロジェクトの数も増加しています ・オンプレミスの案件も一定数あり、基盤構築の知識を深める機会も提供しています ・社内研修や資格取得支援も実施しており、エンジニアが幅広くスキルを身に着けられる環境です ・経験スキルに応じて、2週間のインフラ研修を実施します ・手順書を用いた仮想サーバーの構築やAWS環境の構築など主にサーバー関連の研修を用意しています ・運用工程の経験が長い方や構築経験が浅い方も安心して案件に参画できます

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・エンジニアとして設計/構築経験(半年以上)またはITインフラ運用経験(2年以上)

※最終学歴:高校卒業以上

■ 歓迎スキル/経験 ・インフラ/クラウドに関する資格保持(または取得に向けて勉強している方) ・リーダー経験および若手の育成経験 ・以下いずれか一つでも強みとなる経験 ∟仮想化:VMware、Hyper-V、Nutanix ∟クラウド:AWS、GCP、Azure ∟Microsoft365サービス:Exchange Online、SharePoint Online、Microsoft Intune、Microsoft Teams ∟OS:Windows、Linux ∟NW・セキュリティ:Cisco、Juniper、PaloAlto、FortiGate、Splunk ∟DB:Oracle、SQL Server、MySQL、DB2 ∟Iac/自動化:Ansible、Terraform、Serverspec ∟コンテナ:Kubernetes、Docker、OpenShift ∟その他MW:Active Directory、監視製品(JP1、Zabbix など)、バックアップ製品(BackupExec、NetBackup、Acronis、Veeam など) ∟各種ストレージ製品:HPE、Dell、NetApp、HITACHI ∟言語:PowerShell、bash、Python

■ 求める人物像 ・スキルアップに意欲的な方 ・顧客やメンバーとのコミュニケーションが円滑に行える方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 所属部署:ITソリューション事業部 ■ 現場・社員の雰囲気 ・経験が浅い方でも上流工程に属する案件へのアサインを想定しています ・現場でのOJTフォローはもちろん各種サポート体制を整えているので、安心して業務に取り組めます ・事業部内に研修専属部隊を設置しており、内容も難易度もさまざまな研修を選んで受講可能です ・外部の研修機関と会社で提携をしているため、外部セミナーの無料受講が可能です ・書籍購入費用も全額会社負担で利用できるため自身のペースに併せて学習ができます ・社員が自由に使えるAWSおよびAzureの検証環境を用意しているので、クラウド未経験の方もチャレンジしやすい環境です ・現場参画後、案件の進め方や扱う製品などにおいて不明点があれば社内のサポート窓口に問い合わせることができます ・年齢や社歴、経験年数に関係なく、公平に評価する多角面評価を取り入れています ・エンジニア一人ひとりのスキルやキャリアを重視した評価内容になっているので各社員の働く上でのモチベーションの一つとなっています。お客さま先からの声も評価内容に加えているため、現場での活躍がそのまま評価に反映される仕組みを作っています ・風通しの良い会社創りの一環として改善提案制度を導入しています。社員の意見が直接会社に届き、会社創りに反映。社員の声や希望を受け、より良い制度を常に検討し作り続けています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
データベース
MySQLSQL ServerOracle
ミドルウェア・ツール
VMwareHyper-VJP1ZabbixAnsible
クラウド
AWSGCPMicrosoft Azure
サーバー・OS
WindowsLinux
マーケ・データ分析ツール
Splunk
ネットワーク機器
CiscoFortiGatePaloAlto

得られる経験・キャリアパス

■ キャリアパス ・設計や構築だけではなく、提案や見積もり、要件定義といった上流工程への挑戦やオンプレミスからクラウドへの技術移行、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーを含むマネジメント業務へのステップアップなど多様なキャリアパスがあります ・キャリアの幅を広げ、多様なポジションでの活躍を目指せる環境です

事業内容の詳細

日創工業株式会社では、クラウド、仮想化技術を用いたシステムの提案・設計構築サービス、車載機器、医療機器などの組み込みソフトウェア、機械・電子回路経路の設計開発サービスを展開しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人