この求人は募集終了しました
フルリモート/副業OK!日本最大級のナレッジプラットフォーム『ビザスク』の成長を支えるSalesforceエンジニア募集!PythonやDjangoを用いて、即戦力として活躍しませんか
2023/11/20 更新
システムエンジニア、アプリケーションエンジニア
東京都(神泉駅)
500-800万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可上場企業裁量労働制あり
事業概要
■ スポットコンサルサービス『ビザスクlite』、『ビザスクinterview』や、新規事業を支援する『ビザスクproject』や、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジシェアプラットホームを運営しています
■ 国内外で45万人超(2023年5月時点)の圧倒的な質・量・深さの個人の知見データを蓄積しているところがビザスクの強みです
仕事内容
■ 概要 ・フルサポート形式マッチングサービス『ビザスク』では、ビジネスサイドのメンバーがクライアントの課題をヒアリングし、適したアドバイザーを紹介するという流れでスポットコンサルを提供しています ・この一連のマッチングオペレーションを効率化するために、ビジネスサイドのメンバーが使用するSalesforceを中心とした社内システムの開発をご担当いただきます
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・Salesforceでの営業支援、顧客管理機能のカスタマイズ開発 ・SalesforceとPython/Django製の管理画面間の連携機能の開発 ・DocuSign、MarketoやなどのSaaSや、会計システム、BIツールとのAPI、データ連携開発 ・社内のオペレーション改善のため、課題整理やソリューションの発見
経験や希望に応じて業務をお任せさせていただきます。
<技術スタックや使用ツール> ・Salesforce Sales Cloud, Community Cloud, Apex, Visualforce, SFDX,DocuSign, MarketoなどのSaaSとの連携 サービスサイトとのAPI連携
<業務の進め方> ・タスク管理にはGitHub、CircleCIなどを用いています ・コミュニケーションにはSlack、esaなどを用いています
<チーム詳細> ・2.5名でチームが編成されています ・2名はSalesforceをメインに担当し、1名は他のチームと兼務して業務を行っています ※2023年7月時点
<今後の課題> ビジネス側の企業情報やニーズの管理や、バックオフィスで発生する請求書の管理など、社内で効率化したい業務内容はたくさん存在します。これらの問題を解決するために、現場からのヒアリングを行い、課題を見つけ、それを技術とアイディアで解決することを目指しています。
■ この仕事の面白み・魅力 ・『ビザスク』は大手企業の新規事業開発や、ベンチャー企業の市場調査とさまざまな場面で利用されているため、やりがいを持って業務ができます ・『ビザスク』には、すでに国内外で45万人超のアドバイザーが登録していますが、これをさらに成長させ、グローバル展開も積極的に進めていくフェーズを楽しむことができます ・課題に対する解決策の検討をはじめ仕様策定〜リリース、その後のPDCAに至るまで、ビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます ・ビジネスサイドは自らが徹底的に考え抜いた機能を実現してくれたエンジニアをとても称賛しますし、エンジニアもマッチングオペレーションをしながら積極的に開発に協力してくれたビジネスサイドに対して感謝をします。この関係性がより良いプロダクトを作るための原動力となっています ・サービスの展開や自分の開発可能性を広げることができます
・参考記事:エンジニアがこれまでと今を徹底比較して語る、ビザスクの好きなところ https://square.visasq.com/n/n175fa88ae88f
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Salesforceのカスタマイズ開発の経験
■ 歓迎スキル/経験 ・Webアプリケーションの開発経験(言語、フレームワークは問いません) ・販売支援システム、会計系システム、ERP等の開発経験 ・エンジニア以外のメンバーと直接やり取りをして要件定義、設計をした経験
■ 求める人物像 ・個人、チームの担当範囲に縛られず、率先してチームの垣根をこえてアクションを起こせる方 ・既存の業務プロセスに囚われずあるべきデータ設計できる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 社員・現場の雰囲気 ・メンバーのバックグラウンドはさまざまですが、それぞれの強みを活かしながら開発しており、ともに切磋琢磨できる環境です ・休日や業務後など、本業に影響がない範囲で副業をしているメンバーが所属しています ・『ビザスク』を利用してスポットコンサルをしたり、社外のプロダクト開発やカメラマン、イラストレーターとして仕事をしたりとさまざまな活動をしています <所属メンバー例> ・子育て系スタートアップの立ち上げを担い、開発のなんでも屋をこなしていた頼れるメンバー ・プログラミング教室の先生の経験もあり、医療系サービスの開発を経験したメンバー ・某大手ゲーム会社で、開発を行っていたメンバー ・エンタメ系会社で、ビックデータ解析基盤やコンテンツ検索基盤の開発をしていたメンバー ■ 働き方 ・状況に応じてリモートワークなど柔軟な働き方が可能です ・家事代行利用制度/健康診断オプション補助/自己啓発休暇など、働きがいを高めるさまざまな取り組みがあります ・2020年度「働きがいがある会社ランキング」(Great Place to Work® Institute Japan 主催)でベストカンパニーに選出されました ■ スキルアップできる環境について ・書籍の購入や勉強のためのセミナー参加費など、スキルアップのための制度が充実しています
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- TypeScriptPython
- フレームワーク・ライブラリ
- Vue.jsDjango
- データベース
- MySQLBigQuery
- ミドルウェア・ツール
- CircleCI
- クラウド
- GCPFirebase
- プロジェクト管理
- esa
- コミュニケーションツール
- Slack
- マーケ・データ分析ツール
- Google Analyticsredash
- その他
- Salesforce
- 支給PC
- 基本的にはMacですが、ご希望によっては別で同等のものを用意します。
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・まずは、その業務のプロフェッショナルとして従事したのちに開発グループのリーダーを目指していただき、最終的には事業部長を目指していきます ・toB、toCなど、さまざまな開発に関わるチャンスもありますので、エンジニアとしての経験の幅を広げることも可能です
事業内容の詳細
ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、ビジネス経験から得られる貴重な知見を持つ""アドバイザー""と、様々な課題を抱える企業や個人の""依頼者""を、1時間のインタビュー(=スポットコンサル)を中心としたさまざまなサービスでマッチングする、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 主軸事業の「スポットコンサル」では、企業が抱える課題に合わせて有識者(登録アドバイザー)をご紹介し、1時間単位で相談や情報提供を行っています。
国内のビザスクの""アドバイザー""になる方のほとんどはプロのコンサルタントではなく、70%は企業に所属する個人、20%は企業OBのシニアです。ビザスクを通じて自分が所属する企業以外で知見を活かす、人生100年時代の働き方の最前線となるサービスです。 近年オープンイノベーションの加速や副業解禁、働き方改革という時流の後押しもあり、サービスは急成長しており、2020年3月には東証マザーズに上場しました。
国内ではすでにトップクラスのプラットフォームとなりつつありますが、国内市場の拡大と共に今後の展望としてグローバル市場の拡大を掲げています。 既に、日本⇄海外のクロスボーダー案件が数多く発生しており30カ国とのマッチング実績がありますが、2020年1月にはシンガポールオフィスを開設しました。 また2021年11月には同業であるエキスパートネットワークサービス事業をグローバルに展開している、米国Coleman Research Group, Incを買収し子会社化し、ビザスク×Colemanの統合プラットフォームは取扱高100億円に迫り、登録者数56万人超、世界7拠点に広がりました(2023年7月時点)。 今後よりグローバル事業も促進し、世界中の知見と挑戦をつなぐことができるよう、世界で一番のナレッジプラットフォームを目指して成長を加速していきます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- システムエンジニアの求人
- フルリモート/副業OK!日本最大級のナレッジプラットフォーム『ビザスク』の成長を支えるSalesforceエンジニア募集!PythonやDjangoを用いて、即戦力として活躍しませんか