この求人は募集終了しました
自社開発のプラットフォーム『ビザスク』サービスのすべてのタッチポイントのビジュアルデザインをお任せ!Illustratorをはじめとした実務経験を活かし、幅広い領域で活躍してみませんか
2023/11/20 更新
Webデザイナー
東京都(神泉駅)
500-700万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可上場企業裁量労働制あり
事業概要
■ 「知見と、挑戦をつなぐ」をビジョンに、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジシェアプラットフォームを運営しており、多種多様なビジネスの「知りたい」「相談したい」とピンポイントな知見を1時間のインタビューでマッチングする「スポットコンサル」をメイン事業として提供しています
■ 国内外で45万人超の圧倒的な質・量・深さの個人の知見データを蓄積しているところがビザスクの強みです。
仕事内容
■ 概要 ・ビザスクのサービスプロモーションやマーケティングなど、すべてのタッチポイントのビジュアルデザインを担っていただきます ・Adobeツール全般、Figmaを用いた業務経験を活かせます
■ 詳細 ・ビザスクコーポレートサイトのデザイン/改善/管理 ・マーケティング施策(自社セミナー/イベント/広告など)に関する制作物のデザイン ・各種営業資料/ホワイトペーパーなどのデザインや改善 ・採用関連のデザイン制作/運用
<業務の進め方> ・コミュニケーションにはSlack、esaなどを用いています
■ この仕事の面白み・魅力 ・『ビザスク』は大手企業の新規事業開発や、ベンチャー企業の市場調査とさまざまな場面で利用されているため、やりがいを持って業務ができます ・『ビザスク』には、すでに国内外で45万人超のアドバイザーが登録していますが、これをさらに成長させ、グローバル展開も積極的に進めていくフェーズを楽しむことができます
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・Illustrator、Photoshopなどのデザインツールの使用経験/スキル ・DTPなど印刷物のデザイン制作経験(1年以上) ・制作過程において、デザインに関する意思決定や合意形成の経験
■ 歓迎スキル/経験 以下、いずれかのスキル/経験 ・チームでの制作経験 ・WordPressで構築されたサイトのデザイン/運用経験 ・Webサイトのコンバージョンなどの数値分析経験 ・BtoBマーケティングの知識や経験 ・グラフィックやイラストレーションのスキル ・動画制作のスキル
■ 求める人物像 ・当社の以下の6つのバリューに共感し、仲間と切磋琢磨しながら、自己成長を目指す方 「初めから世界を見よう」 「一流であることにこだわる」 「圧倒的な一番になる」 「プライドはクソだ」 「広める努力は全員で」 「自由を自覚しているか」
・周囲を巻き込みながら、任された業務についてはプロフェッショナルであるという自覚を持ち、課題解決を行いながら、最後までやり遂げることに意欲がある方
※より詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください ・テックブログ:https://tech.visasq.com/?_fsi=3k8TMnQQ ・ビザスクスクエア(社内報):https://square.visasq.com/
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 社員・現場の雰囲気 ・メンバーのバックグラウンドはさまざまですが、それぞれの強みを活かしながら開発しており、ともに切磋琢磨できる環境です ・休日や業務後など、本業に影響がない範囲で副業をしているメンバーが所属しています ・『ビザスク』を利用してスポットコンサルをしたり、社外のプロダクト開発やカメラマン、イラストレーターとして仕事をしたりとさまざまな活動をしています <所属メンバー例> ・子育て系スタートアップの立ち上げを担い、開発のなんでも屋をこなしていた頼れるメンバー ・プログラミング教室の先生の経験もあり、医療系サービスの開発を経験したメンバー ・某大手ゲーム会社で、開発を行っていたメンバー ・エンタメ系会社で、ビックデータ解析基盤やコンテンツ検索基盤の開発をしていたメンバー ■ 働き方 ・状況に応じてリモートワークなど柔軟な働き方が可能です ・家事代行利用制度/健康診断オプション補助/自己啓発休暇など、働きがいを高めるさまざまな取り組みがあります ・2020年度「働きがいがある会社ランキング」(Great Place to Work® Institute Japan 主催)でベストカンパニーに選出されました ■ スキルアップできる環境について ・書籍の購入や勉強のためのセミナー参加費など、スキルアップのための制度が充実しています
このPJ・案件で使われている技術
- デザインツール
- PhotoshopIllustratorAdobe XDFigma
- プロジェクト管理
- esa
- コミュニケーションツール
- Slack
- 支給PC
- 基本的にはMacですが、ご希望によっては別で同等のものを用意します。
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・まずは、その業務のプロフェッショナルとして担当いただいたのちに、開発グループのリーダーを目指していただき、最終的には事業部長を目指していきます ・toB、toCなど、さまざまな開発に関わるチャンスもありますので、エンジニアとしての経験の幅を広げていただくことも可能です
事業内容の詳細
ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、ビジネス経験から得られる貴重な知見を持つ"アドバイザー"と、さまざまな課題を抱える企業や個人の"依頼者"を、1時間のインタビュー(=スポットコンサル)を中心としたさまざまなサービスでマッチングする、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 主軸事業の「スポットコンサル」では、企業が抱える課題に合わせて有識者(登録アドバイザー)をご紹介し、1時間単位で相談や情報提供を行っています。
2019年10月には、トーマツが主催するTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の企業を対象にした過去3決算期の収益に基づく成長率のランキング「日本テクノロジー Fast 50」にて、第6位(成長率:512.95%)を収め、0から作ってきたサービスが市場に受け入れられ、順調に成長を続けています。
国内ではトップクラスのプラットフォームとなりつつありますが、国内市場の拡大と共に今後の展望としてグローバル市場の拡大を掲げています。 すでに、日本⇄海外のクロスボーダー案件が数多く発生して30カ国とのマッチング実績があり、2020年1月にはシンガポールオフィスを開設しました。 また、2021年11月には同業であるエキスパートネットワークサービス事業をグローバルに展開している、米国Coleman Research Group, Incを買収し子会社化し、ビザスク×Colemanの統合プラットフォームは取扱高100億円に迫り、登録者数45万人超、世界7拠点に広がりました。 今後よりグローバル事業も促進し、世界中の知見と挑戦をつなぐことができるよう、世界で一番のナレッジプラットフォームを目指して成長を加速していきます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- Webデザイナーの求人
- 自社開発のプラットフォーム『ビザスク』サービスのすべてのタッチポイントのビジュアルデザインをお任せ!Illustratorをはじめとした実務経験を活かし、幅広い領域で活躍してみませんか