ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | <自由闊達な通信サービスプロの集団>《NURO事業》インターネット接続サービスにおける商用ネットワークインフラの設計・検証・構築業務を担う方を募集

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の求人画像1
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の求人画像2
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の求人画像3
マッチ率

<自由闊達な通信サービスプロの集団>《NURO事業》インターネット接続サービスにおける商用ネットワークインフラの設計・検証・構築業務を担う方を募集

2024/11/29 更新

ネットワークエンジニア

東京都(品川駅)

500-800万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり

事業概要

本ポジションでは、SNCで提供しているフレッツ等のISPサービスや、NURO光サビスを提供するためのIPネットワークの設計・構築・管理を担当しています。 非常に多くのユーザ様にご利用いただく状況となり、既存網の設備増強や新規エリアへの拡大、新規サービス実装など多くの案件を遂行する上で人員補強のため、新たにメンバーを募集いたします!

仕事内容

ISPネットワーク、NURO光サービス等のネットワーク設計・構築・管理を担当いただきます。 上流から下流工程、運用まで幅広く関わることが出来ます!

■本ポジションについて 将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります

求められるスキル・人物像

■必須スキル/経験 ■以下のいずれかもしくは複数の経験 ・OSI参照モデルにおけるL1~L3周辺領域に関わる技術知識をお持ちの方 ・IT業界での就業経験があり、IPネットワークにおけるL1~L3設計・構築・運用引き継ぎ経験をお持ちの方

■歓迎スキル/経験 ■以下のいずれかもしくは複数の経験 ・通信事業者での就業経験があり、IPネットワークにおける L1~L3設計・構築・運用経験をお持ちの方 ・L1~L3ネットワークにおける各種プロトコル知識 (IPv4/IPv6/BGP/OSPF/MPLS/SR-MPLS/SRv6/EVPN/VLAN/LAG/WDM/QoS/IP-Multicast等) ・ネットワーク装置(ルータ,L2/L3スイッチ,MetroEthernet装置,WDM装置等)の製品仕様および設定に関する知識 ・仮想化ネットワークに対する各種知見(Whitebox,各種NetworkOS,NFV,Openstack等) ※上記記載の内容について一部経験でも可

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

技術部門 ネットワーク部 ■組織のミッション お客様に「より魅力あるサービス」を「技術を使って実現し」「タイムリーに提供する」 ■組織内の業務内容 ネットワーク部では当社の商用ネットワーク(NURO光の商用の設備網)とそれに付随するサーバー基盤の設計~構築、実装を担当しております!  ・設計課   ∟対象通信サービス:NURO光サービス及びソネットブランドで展開しているISPサービス   ∟対象通信サービスに対する、オプションサービスの検討/実装、提供エリアの拡大、通信量増に伴う設備増強を実施   ∟上記業務の中で、各種実現方法やNW機器の選定/決定、実装作業を担当   ∟データセンタやクラウド環境で稼働させているネットワーク用サービス(DNS/DHCP等)やサーバプラットフォーム及び付随する通信設備の設計構築、一部運用を実施  ・運用課   ∟構築したネットワークに対する監視、運用、保守業務を担当 ■人員構成 約57名  社員は殆どが他社での経験をもった中途社員で構成されており様々なバックグラウンドや強みを持っています。  平均年齢30代後半の組織です。  エンジニア職中心のメンバー構成でもあるため技術観点では厳しい議論も行いますが、その他においては和気あいあいとした元気な雰囲気です。 ■働き方・雰囲気 リモート勤務を導入しております。 業務上実機を用いた検証作業や作業が発生するケースもあり、この場合は出社対応をお願いしています 各チーム内でサポートし合いながら働く雰囲気です! ※リモート頻度については、業務の状況やご家庭のご都合に応じてご相談可能となります。

このPJ・案件で使われている技術

その他
その他

得られる経験・キャリアパス

【得られるスキル】 ・サービスネットワーク上で行う設備増強やサービス追加にあたって、要件定義から必要技術や、必要な機器の選定・設計・構築を行っており、これらに携わる一連の技術が身につきます! ・ファシリティ設計から、光伝送装置、レイヤ2、レイヤ3ネットワーク装置等、様々な製品を使用する他、ユーザーにサービスを提供するための宅内装置部分から、トラフィックを集約するバックボーンネットワークまで全て当部署で対応しているため、ネットワーク関連業務を幅広く経験できます! ・各自が裁量を持って、担当業務に対してやりがいを持って業務に取り組んでいただける環境があります!

事業内容の詳細

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、1995年11月1日に、ソニーグループの一員として設立されました。個人・法人向けに、インターネット接続を中心とするサービスを提供しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人