株式会社ナハトのエンジニア求人・転職・採用 | サービスの成長を加速させるグロースエンジニアを募集!

株式会社ナハトの求人画像1
株式会社ナハトの求人画像2
マッチ率

NEWサービスの成長を加速させるグロースエンジニアを募集!

今日 更新

フロントエンドエンジニア、フルスタックエンジニア

東京都(渋谷駅)

420-600万円

正社員

TypeScriptGCPBigQuery

自社サービスあり服装自由新規立ち上げベンチャー企業裁量労働制あり

仕事内容

■ 仕事概要 本求人は、既存サービスの分析・企画・仕様策定・設計・実装・効果測定を行い、サービスの成長と事業目標の達成を加速させる役割です。

■ ナハトでグロースエンジニアとして働く魅力

グロースエンジニアとは分析・企画・仕様策定・設計・実装・効果測定まで一人で担当するエンジニアです。 100億規模の既存事業の改善や基盤システム開発に携わるだけにとどまらず、今後も新規事業のさまざまな業種・業界のアプリ開発を経験することができるため圧倒的裁量と高速な成長環境があります。

求められるスキル・人物像

必須スキル ■ 開発スキル - Webアプリケーションまたはモバイルアプリの開発経験(3年以上が目安) - JavaScript(React/Vueなど)やTypeScriptなどのフロントエンド開発スキル - Python, Ruby, Node.js などを用いたバックエンドの開発経験 - Git / CI / CD などの基本的な開発フローの理解

■ データ分析力 - SQL を用いたログ分析・KPI設計の経験 - BIツール(Looker, Tableau, Redash など)を使った可視化の経験

■ コミュニケーション能力 - ビジネス/マーケ/デザイナー/PMとの連携経験 - 仮説立案 → 実装 → 計測 → 改善というPDCAを回す力

歓迎スキル - グロースハック/プロダクトグロースチームでの実務経験 - Firebase、Appsflyer、Adjust などのモバイル計測基盤の経験 - SEO、CRM、Push通知などのマーケティング施策の実装経験 - ノーコード/ローコードツール(Zapier, Retool など)の活用経験

求める人物像 - やりきる力がある方 - 6つのバリューに共感し、体現できる方

1. すべてをコミットに落とし込もう 2. 仕事の意図を語ろう 3. 遠慮と保身を捨てよう 4. ウザがられるくらい積極的に 5. フィードバックは全力で受け取る 6. 誰が見ても熱量高くポジティブに

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 技術スタック ------------------------------------ - 言語:TypeScript - インフラ:GCP - CI/CD:GitHub Actions - モニタリング:Sentry - ツール:Notion - AI:Claude, Cursor - DWH: BigQuery ※現在のサービス全体の技術スタック / アーキテクチャー モノレポ クリーンアーキテクチャ

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScriptPython
フレームワーク・ライブラリ
Node.js
データベース
BigQuery
クラウド
GCP
支給PC
Mac

得られる経験・キャリアパス

▼ 得られるノウハウ 業務フローの最適化から、実際のシステムアーキテクチャ設計、データベース設計、API設計などまで上流から実際のシステム開発まで全てのフローを経験することができます。 適宜外注の方にお願いしたり、自分のリソースだけではなく会社のリソースを使用してサービスを伸ばす経験ができます。 全てTypeScript完結のモダンな環境での開発が経験できます。 現代のWEB広告で使用されている全ての媒体(Youtube, TikTokなど)のAPIを利用した開発を経験できます。

事業内容の詳細

■ ナハトについて

ナハトは「日本のマーケティング力を底上げする」をミッションに掲げ、クライアント企業が持つ事業のプロモーション戦略の策定・実行を担う支援会社と、自社で商品開発・運営を行う事業会社といった二つの側面を持つ次世代マーケティングカンパニーです。

ナハトが目指すのは、「すべてのフローで利益を生み出す」次世代マーケティングカンパニー。 人も情報もモノも細分化し、すべての人が発信者であり受け手になる時代においてn-n型のマーケティングを武器にユーザーと世の中を意図的に動かす。そんな未来を、現実にしていきます。

同じ職種の求人