株式会社大塚商会のエンジニア求人・転職・採用 | <大阪>大塚商会の看板ブランドである『たのめーる』のエンジニアとして活躍しませんか/部署を越えた協力体制があるので、常に一体感を感じながら楽しく勤務ができる環境です

株式会社大塚商会の求人画像1
株式会社大塚商会の求人画像2
株式会社大塚商会の求人画像3
マッチ率

NEW<大阪>大塚商会の看板ブランドである『たのめーる』のエンジニアとして活躍しませんか/部署を越えた協力体制があるので、常に一体感を感じながら楽しく勤務ができる環境です

今日 更新

システムエンジニア

大阪府

500-1000万円

正社員

自社サービスありリモートワーク可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的上場企業女性エンジニアが活躍中

仕事内容

■ 概要 自社Webサイト『たのめーる』のエンジニアを募集します。

■ 詳細 ・『たのめーる』を提案する営業への支援活動。主に大手企業向けの『MAたのめーる』を提案する際に営業の商談に同行して運用提案 ・『MAたのめーる』を契約した企業が運用を稼働させる際のサポート活動 ・『たのめーる』Webサイトおよび事業部で使用する業務用基幹システムの新機能開発。要件定義、外部設計、総合テストなど上流工程の作業が中心 ・データベースからデータを抽出して集計作業。社内で依頼される、マスタを主としたデータの抽出作業

<誰に対して仕事をするのか(お客さまの特徴など)> ・営業支援活動は主に『MAたのめーる』を利用する大手企業のお客さまへの提案およびサポート ・システム開発に関しては、情報システム室のエンジニアと連携しての作業。情報システム室が下流工程を請け負うため仕様の確定やテスト計画などそれぞれのフェーズで連携

<業務連携人数(2025年10月時点)> ・案件によります ・1名で行うこともあれば、他部署と連携して多人数で行う場合もあります

■ この仕事の面白み、魅力 ・大塚商会の看板ブランドである『たのめーる』を担当し、誰もが聞いたことがあるお客さまをはじめ、大手企業への提案活動、サポート活動を通して実績に繋げられる達成感がある仕事です ・システム開発は上流工程を担当するため主導的な立場で案件を立案、管理してニーズに応えた機能を開発します ・大塚商会の特徴でもある横の繋がりがあり、仕事で関連する他の部署の社員とも協力し合う風土による一体感がある雰囲気の職場なので楽しく勤務生活を送れます

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・アプリケーション開発における上流工程の経験 ・データベースに対する概念知識 ・取引先はじめ、社外の関係者との対応経験 ・Excelの関数、マクロおよびAccessのクエリ操作スキル ・普通自動車第一種運転免許証保持

※最終学歴:大学卒業以上

■ 歓迎スキル/経験 ・プログラム作成の経験 ・データベースメンテナンスの経験

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属先:たのめーるシステムサポート課 ■ チーム詳細(2025年10月時点) ・年齢層: 20代2名、30代1名、40代3名、50代4名 ・男女比: 男性7名、女性3名 ・課のメンバーは10名、うち本社は8名、関西は2名。日頃から協力し合い、メンバーは気さくで仲がいいです ・関西メンバーも本社メンバーとのミーティングで密なコミュニケーションを取るため、ロケーションに関わらず働きやすい環境です

このPJ・案件で使われている技術

データベース
Access
プロジェクト管理
Excel

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・お客さまへの提案や運用フォローを通じて、案件全体の管理から要求定義、仕様の策定といった、開発の上流工程における幅広いスキルが習得できます ・他職種の社員との接点も多いので組織の中で仕事を円滑に進めるためのコミュニケーションスキルを磨けます

■ キャリアパス ・アプリケーションエンジニアとしてキャリアをスタートして、チーフアプリケーションエンジニアを経てシニアアプリケーションエンジニアを目指せます ・役職は最短で4年ごとに昇格します ・主任で中途入社をしてから主任→係長→課長代理と最短のサイクルで昇格しているメンバーもいます ・資格取得に向けた支援プログラムが充実しています

この企業の他の求人

同じ職種の求人