NEW<金融部門/プロジェクトマネージャー>単なるプロジェクト管理だけでなく、開発チームの組織づくりにもチャレンジできます!(プライム案件多数)
今日 更新
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都(高輪台駅)
800-1100万円
リモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可面接1回女性エンジニアが活躍中
事業概要
■金融、製造など多岐にわたる業界向けにシステム設計からリリースまで一貫して支援 ■NTTデータグループに加わり第二創業期へ突入、更なる成長のために組織改革実施中!
仕事内容
■担当する業務と役割 金融系システムの業務アプリケーション開発において、10~20名規模のチームを管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、成果物レビュー等)をお任せします。1~2年程度でシステムや管理手法を理解しながら人脈形成を行っていただき、管理職もしくは管理職候補として活躍していただくことを想定しております。 現在募集中の下記プロジェクトのいずれか、または記載のない新規プロジェクトでのアサインを想定しています。 ※詳細なプロジェクト内容に関しては、カジュアル面談時にご説明いたします。
≪証券≫ 証券系システムの業務アプリケーション開発におけるチームリードがメイン業務です。 管理業務(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理)を遂行しながら、顧客の課題解決に向けたプロジェクトの推進をリードするポジションとなります。
≪損害保険≫ 損害保険会社の基幹システムにおける脱ホストに根差したマイグレーション案件のチームリードがメイン業務です。 顧客や他部署との折衝調整を行いながら、工数見積もりや要件検討、開発からサービスインまでを推進いただくポジションとなります。
≪年金≫ 年金システムのシステム刷新開発におけるチームリードがメインの業務です。 機能ごとに要件の検討グループが分かれており、1~2グループのPMOとしてチームリードを担っていただくポジションとなります。 作業効率化に向けたDX戦略やクラウド化に向けた実装も業務の一部として予定されています。
≪協同組織金融機関≫ 協同組織金融機関の外部接続システムにおけるマイグレーション案件のチームリードがメイン業務となります。 複数の機能群において、見積もりや各種管理業務(予実管理、進捗管理、原価管理、品質管理)を担いながら、顧客との調整や課題解決に向けた解消策の提案をリードいただくポジションです。
■具体的な職務内容 複数のプロジェクトにおいて、通常のシステム開発における見積りや各種管理(予実管理、進捗管理(出来高)、工数管理、課題管理、品質管理等)を行っていただきます。また、管理には顧客との調整や報告も含みます。現状の課題を把握し、今後の計画を策定します。週次ミーティングで作業メンバーと意見をすり合わせながら情報をまとめて、顧客への定期報告で進捗を管理していくイメージです。他にも後進育成を目的とした社内プロパー向けのマネジメント管理や、チーム醸成のための組織作りもお任せします。
■仕事のやりがい ユーザーや顧客と要件調整(提案、アドバイス)を行いながら、上流工程を中心とした大規模システムの開発を通じて、エンジニアとしてもプロジェクトリーダーとしても成長していける、やりがいのある(責任感のある)役割を担うことが出来ます。また、ゆくゆくは、顧客業務の改善提案、新技術の導入等についても提案しプロジェクト化につなげ、お客様のビジネスを加速発展させる当社の価値創造にも貢献できる重要なポジションとなります。
■入社後のフォロー ・ご入社前に協議のうえで、ご経歴が最も活かせるプロジェクトへアサインします。 ・担当システムについては、OJT形式でフォローしサポートいたします。 ・多数の案件を担当しているため、将来に向けたキャリアプランに応じて、チャレンジしたい分野やスピード感、方向性を確認したうえで、役割や担当をアサインします。
■働きやすさを表す数字 ・全社平均残業時間:24時間 ※繁忙期は24時間超となる場合はありますが、当社36協定により規程内での稼働になるよう厳しく管理されています。 ・有給取得率:70.5% ・女性の育児休業取得率:100% ・男性の育児休業取得率:48% ・再雇用者数:25名 ・システムエンジニアの最高年齢:68歳 (2024年11月時点)
■ワークライフバランスや働きやすい環境の取り組み ・リモートワークを積極的に活用しており、育児と仕事の両立が可能な環境です。 ・育児休業は子が3歳になるまで取得可能(男性も女性も)、育児時短制度は末子が小学校6年生の末月まで取得可能、その他シフト勤務も可能で、多様な人材がチームワークで仕事を進めています。 ・チームの約30%が女性でかつ子育て中の社員も時短勤務をしながら活躍しています。 ・日々の朝会、週次の進捗会議の他、新規メンバー着任時の歓迎会、定期的な懇親会、半期に1回程度ビアバッシュなどコミュニケーションの活性化を図る取り組みを実施しています。
求められるスキル・人物像
■必須スキル ・業務システム(フロントエンド・バックエンド)開発の実務経験が5年以上ある方 ※テスト業務のみのご経験はNGとなります。 ・プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとしてチームをリードしたご経験がある方(メンバー10名以上のマネジメントを想定) ・外部折衝およびステークホルダー間での諸調整のご経験がある方
■歓迎スキル ・金融系のシステム開発の実務経験がある方
■求める人物像 ・部内だけの最適化ではなく、会社全体の最適化を牽引していくマインドがある方 ・若手メンバーへの支援を積極的に行える方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■開発環境 ※一例です。 <オープン系> ・OS:Linux ・言語:Java、Shell、TypeScript、Python 等 ・開発ツール、フレームワーク:AWS Lambda(サーバレス構成)、Spring、React 等 ・管理ツール:Git ・DBMS:Postgre ・利用サービス:AWS、ServiceNow <ホスト(汎用)系> ・OS:z/OS(IBM) ・言語:Cobol、ASM、JCL ・開発ツール、フレームワーク:HLL/WB、TSO ・DBMS:BDAM、DB2 ■開発方法/開発期間の目安 ウォーターフォール開発にて、1チーム10~20名の体制で開発を行います。 オープン系の場合、再構築案件は1機能あたり2~3年の開発期間となり、案件は必ず複数名で対応することで「個人で問題を抱え込まない体制」の役割分担をしています。 ホスト(汎用)系の場合、保守開発案件は1案件2~3ヶ月から1年程度の期間で開発を進めます。
このPJ・案件で使われている技術
- 支給PC
- Windows
得られる経験・キャリアパス
■キャリアパス ジャステックでは一定のレイヤー以上に昇格した際に、役職付きのマネジメント特化型となるか、現場の技術プロフェッショナル型となるか2つの選択肢があります。 今回募集の求人は管理職を前提としたキャリアパスとなります。まずシステムエンジニアとして業務に携わり、その後プロジェクトリーダーや課長に昇進していきます。 ※ゆくゆくは、部長や本部長といった上級管理職への道も開かれています。各段階でリーダーシップ研修やマネジメント教育を受け、専門知識と管理能力を高めることが求められます。 ※選考の過程で場合によっては役職者スタートとなる場合がございます。
▼2タイプのキャリアパス ①【マネジメント特化型】システムエンジニア→プロジェクトリーダー→プロジェクトマネージャー ②【技術プロフェッショナル型】システムエンジニア→プロフェッショナルエンジニア
※マネジメント特化型の場合は、給与に役職手当が付与されます。 マネジメント特化から技術プロフェッショナルへの移行や、その逆も選択可能であるため、多様なキャリア形成が可能な環境となっています。
事業内容の詳細
2024年よりNTTデータグループに加わったシステム開発に特化した企業です。作業時間ベースではなく、製品ベースでのソフトウェア開発を一括して請負い、業界のリーディングカンパニーと取引するスタイルが当社の特徴です。お客様のシステムニーズに対し、調査・分析・提案・設計・開発・テスト等の各工程に一気通貫で関与し、元受として協力会社に丸投げをしない主体性ある開発姿勢を貫いています。お客様が求める価格、納期、品質等に対し、一括請負でソフトウェア製品を開発することに、当社SEが最もやりがいを感じて取り組んでおります。
今後は、長年培ったシステム開発のノウハウやNTTデータグループ企業とのシナジーを発揮し、超上流工程の提案が可能な企業としてITコンサル領域の強化に取り組もうとしております。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プロジェクトマネージャーの求人
- <金融部門/プロジェクトマネージャー>単なるプロジェクト管理だけでなく、開発チームの組織づくりにもチャレンジできます!(プライム案件多数)