NEW監視、分析、スパイク対応まで|インフラを軸に、サービス全体の基盤を支えるエンジニア募集
1日前 更新
クラウドエンジニア、インフラエンジニア
東京都(渋谷駅)
540-800万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業女性エンジニアが活躍中
事業概要
・ノーコードファンプラットフォーム『FAM』の開発 ・リアルとテクノロジーを掛け合わせた新たなファン体験の実現を目指す。
仕事内容
ノーコードファンプラットフォーム『FAM』のインフラ環境構築・運用
・AWSを活用した高可用性・スケーラブルな構成の実装と運用 ・オートスケーリングやCDN(CloudFront等)の最適化 ・スパイクアクセス対策を踏まえたインフラアーキテクチャ設計 ・キャッシュ戦略(CloudFront / ElastiCache / edge computeなど)の設計と改善 ・監視・アラート体制の強化、ボトルネック調査・改善 ・トラフィック分析と施策立案(アクセス傾向・混雑時間帯の可視化など) ・インフラのコード化(Terraformなど)
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル ・AWS上でのインフラ構築・運用経験(特にEC2, ALB, RDS, S3, CloudFront等) ・オートスケーリングやキャッシュ戦略に関する実務経験 ・TerraformやAnsibleなどを使った構成管理の経験 ・インフラ障害時の調査・復旧対応スキル(監視、ログ分析等)
■ 歓迎スキル ・瞬間的なアクセス増への対処経験(例:ライブ配信・EC・チケット販売など) ・CloudFront、ElastiCache、Lambda@EdgeなどCDN/キャッシュ技術の深い知識 ・API Gateway + Lambda などのサーバーレス設計経験 ・SRE的な観点(SLI/SLO設計、オンコール体制など)への理解 ・Webアプリケーションの構造理解とボトルネック分析スキル ・大規模プロダクトやトラフィック急増サービスでの運用経験
■ 求める人物像 ・インフラに対するストイックさとプロダクト志向を併せ持った人 ・新しいことに自分からチャレンジできる人
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- TypeScriptGoSass
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactNuxt.jsNext.jsFlutter
- ミドルウェア・ツール
- DockerTerraform
- クラウド
- AWS Lambda
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- クラウドエンジニアの求人
- 監視、分析、スパイク対応まで|インフラを軸に、サービス全体の基盤を支えるエンジニア募集