NEWAPI及びAPIプラットフォーム要件策定コンサルタント
今日 更新
ITコンサル・セキュリティコンサル、ITアーキテクト
東京都・福島県・山口県
600-1000万円
自社サービスありオンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業グローバル展開
事業概要
■ 当該ポジションの方が関わる事業やサービス 10年以上APIに関わる事業を中核にし、現実解のあるコンサルティングを提供してきた人的知見と組織によるノウハウを活かし、最先端のC(D)TOが活躍しているお客様にシステムコンサルタンティングの提供をします。お客様へのヒヤリングし、要件策定・事業モデル企画・RFP作成・ベンダー選定など、AI・データ事業のビジネスモデルを実現可能にするサポートを行います。また世界及び日本のコンソーシアムでのナレッジも活用し、グローバルスタンダードであるアーキテクチャによるコンサルティングをチームで提供します。
■ 事業やサービスの実績 導入実績多数。下記サイトから参照できます。 https://briscola-api.com/customers/
仕事内容
■ 概要 時代の変遷の中で、多くの企業がデータを活用した新たなビジネスモデルの展開を迫られています。自社のデータ、また外部のデータをいかに効率的に活用し、ビジネス発展に結び付けていけるのか。企業の抱える様々な課題に対し、これまで得た知見やノウハウを活かし、データ活用に必要となるAPIによるシステム構築に向け、お客様にコンサルティングを提供しています。
■ 詳細 AI・データ活用をAPIプラットフォームによって導入を検討しているお客様に対して、アプリケーションに最適なAPIの設計、活用モデルの提言をします。また、APIアクセスを管理する為の最低限必要な要件を提供すると共に、APIプラットフォームとしての要件策定も想定すると共に、初期要件からビジネスが成長した際にも、必要なアーキテクチャを含めアドバイスします。企業がデータを公開し、様々な最先端のサービスを活用するとともに、オープンイノベーションによるデータビジネスに活用できることを目的にしたモデルをコンサルティングします。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル 現在のクラウドを前提にしたシステム設計に疑問を感じ、お客様要件をもとにシステムの要件設計を提供したいと考えたことのあるコンサルタントやエンジニアの方
■ 歓迎スキル OpenAPIやAsyncAPIといった業界標準のAPI仕様を理解し、コントラクトファーストのAPI開発の理解と経験があることが望ましい。
■ 求める人物像 世界のコミュニティにも参画してオープンなディスカッションを通した設計や開発の方向性の決定を行っています。また、コンソーシアムにて個人が興味のある最先端のモデルを提言し、企業、政府、官公庁、自治体に提言しています。そのため、新しい技術に対する興味や好奇心があり、論理的で前向きな人材を求めています。
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:デジタルコンサルティング事業本部 ■ 詳細 ・CEOをトップに複数名のコンサルタントとエンジニアで構成されています。 ・平均年齢は35歳です。 ・コミュニケーションはSlackを用いて行い、各種スペシャリストと相談しながらプロジェクトを遂行しています。 ・最先端の技術を扱うAPIプラットフォームを求める大手企業のプロジェクトに参画することができるので、能力に応じてやりがいのある仕事を行うことができます。 ■ 会社について ・各人のライフスタイルにあわせた無理のないワークスタイルを選択してもらうことができます ・Slack等のコミュニケーションツールを活用し、経営者も含めた社員間のオープンで円滑なコミュニケーションを実現しています ・全社総会や新年会、忘年会など交流の機会を多く設けており、コミュニケーションを密にとることを心がけています
このPJ・案件で使われている技術
- ミドルウェア・ツール
- Docker
- クラウド
- AWSMicrosoft Azure
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Linux/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■ APIに関連したシステム設計と構築をとおして、インフラからアプリまで幅広いスキルと経験を実践の場で習得が可能です。 ■ 大手企業のプロジェクトにて実力を発揮できます。 ■ APIプラットフォームのアーキテクチャの実践を経験することができます。 ■ お客様と経営観点でのAPI関連の事業企画に参加できます。
事業内容の詳細
ブリスコラは「Open Innovation」を企業理念とし、データ連携のハブとしてやマイクロサービス開発を支える基盤として注目を集めるAPIプラットフォームに特化したコンサルティングや製品開発・サポートといった事業を行っています。
高速で拡張性の高いOSSのAPI Gatewayとして世界で最も利用者の多い米国Kong社の製品をベースに、フルライフサイクルAPI管理プラットフォーム「BAMs Series」を独自開発し、API管理に必要となる機能を全て網羅した形でお客様へAPIプラットフォームを提供しています。また、APIにはインタフェースやプロセスの標準化が重要であるため、これまでの導入実績で得た知見をベースにコンサルティングも行っています。
実績としては、民間企業では、株式会社ヨドバシカメラ様や一般財団法人日本気象協会様に弊社BAMsシリーズを採用いただいており、国の政策であるデジタル田園都市国家構想事業を推進している会津若松市においても弊社のAPI開発者ポータルを採用いただき、その利用に関するコンサルティングも採用頂いています。
多くの企業がデータ利活用のためのシステム構築を進めている中、API管理も昨今重要視されていることもあり、これまで会社設立以来、増収増益を達成しています。今後、APIプラットフォーム導入がより加速するであろう市場に向けて、さらなる体制強化を図っていきます。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- ITコンサル・セキュリティコンサルの求人
- API及びAPIプラットフォーム要件策定コンサルタント