株式会社KPIソリューションズのエンジニア求人・転職・採用 | 【挑戦したいエンジニア歓迎】ベンチャーでtoC/toBプロダクトを創るバックエンドエンジニア募集|Go/PHP/裁量大

株式会社KPIソリューションズの求人画像1
株式会社KPIソリューションズの求人画像2
株式会社KPIソリューションズの求人画像3
マッチ率

NEW【挑戦したいエンジニア歓迎】ベンチャーでtoC/toBプロダクトを創るバックエンドエンジニア募集|Go/PHP/裁量大

今日 更新

サーバーサイドエンジニア、サーバーエンジニア

東京都(神谷町駅)

450-700万円

JavaScriptLaravelGoPHPPython

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

私たちが一緒に創っているのはtoC向けの“ワクワクするような体験”と、toB向けの“本質的に業務を変える価値”。 2つの異なる性質のプロダクトを、自社で開発・運営しています。 共通するのは、「ユーザーに向き合い、心を動かすものを作る」という姿勢です。

【事業概要】 ①SNS型口コミアプリ 2021年11月にSNS×最新口コミ投稿機能を搭載したBtoCtoC向けサービス「Beney」をリリース。 ユーザー層は20~30代の女性が8割なので、流行に敏感な世代に刺さる新しい仕組みを日々開発し、定期的に新機能をアップデートしています。

②ライブ配信アプリ 配信×データで、新しい体験とビジネスをつくるライブ配信アプリをローンチ! 「誰でも簡単に顔出しアリでもナシでもライブ配信が楽しめる」そんなプラットフォームを開発しております。

仕事内容

【業務内容】 バックエンドエンジニアとして、2つの自社プロダクトの開発に携わっていただきます。 ・APIの設計・開発 ・サーバーサイドロジックの実装 ・データベースの設計・構築・運用 ・バックグラウンド処理の実装 ・テスト  など

【開発環境】 ・言語/JavaScript,Python,Go言語, Node.js,PHP8 ・フレームワーク/React Native, Laravel ・DB/MongoDB,MySQL ・クラウド/AWS ・OS/Mac OS,Linux(Ubuntu),Windows ・コミュニケーションツール/Slack,Zoom,jira,confluence

求められるスキル・人物像

■必須スキル(目安:実務経験2年以上) ・PHPまたは、Goを使用しての開発経験 ・Gitを活用したチーム開発の経験 ・AWS(S3・Cognito・IVS)いずれかのサービスでAPIを叩いた経験 ・DB設計または、詳細設計のご経験

■歓迎スキル ・クリーンアーキテクチャの理解がある方 ・プロダクト立ち上げやベンチャー企業での開発経験

■求める人物像 ・技術を使ってプロダクトを前に進めることが楽しい方 ・チームと共に考え、成長していきたい方 ・自ら課題を見つけ、提案・改善していける方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属部署:システム開発部 ■ チーム詳細 ・SES含め10名ほどが所属しています(2025年5月時点) ・フロントエンド、バックエンド、デザイン、テスト、インフラ、AI、企画などのチーム編成です ■ 社風 ・意識の高いメンバーが多く、部署の垣根を越え、社員が一丸となり積極的に意見を出し合った結果、自分たちのアイデアが採用され、カタチになっていきます ・持続可能な経済成長や産業と技術革新の基盤づくりに貢献し、「人がより人らしく」生きる、豊かで明るい未来を創造し続けます ・年齢や経験問わず、フラットな関係性が築けています ・創造性と革新性を大切にしているため、すべてのメンバーがアイデアを出し、自ら行動しています

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptGoPHPPython
フレームワーク・ライブラリ
Laravel
データベース
MySQLMongoDB
ミドルウェア・ツール
Elasticsearch
クラウド
AWS
サーバー・OS
macOSWindows
デザインツール
Figma
プロジェクト管理
JIRAConfluence
コミュニケーションツール
Slack
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

【この仕事で得られる経験】 プロダクトと事業の両軸で“成果を出す”経験 ・toCではひらめき的な体験、toBでは業務改善効果など、目的の異なる価値創出に向き合えます。 チームの中核としての裁量と発言権 ・企画段階からエンジニアの視点での意見を歓迎。技術選定や開発体制そのものへの提案も可能です。 成熟しすぎていない組織でのスピードある成長 ・人数規模が大きくなりすぎていない今だからこそ、手を挙げれば即チャレンジにつながります。 テクノロジーとビジネスを同時に深掘れる ・UI/UXの設計や機能開発に加え、KPIの改善やビジネス指標にも目を向けられる環境です。

事業内容の詳細

株式会社KIPソリューションズは、企業のD2C支援を行う推し活アプリ『Social Commerce Beney』の開発・運営を行う企業です。「マーケが変える、変わる世界」をテーマに、インターネットマーケティング・テクノロジーの開発・提供を通じて知識創造型社会の構築、および消費社会の持続可能性への貢献を目指して、事業を展開しています。 強みは、「次世代型トラッキングテクノロジー」と「AIを駆使したビッグデータ解析技術」をベースにしたサービスの提供により、マーケターの課題解決とコンシューマーとの価値共有を促進するマーケティング基盤を創出できていること。『Social Commerce Beney』は2021年秋のリリース以降、美容・化粧品、ヘルスケア、ペット用品、フィットネスなど多岐にわたる商材を取り扱い、現在100社以上が掲載しています(2024年3月時点)。 今後もスマートな消費社会実現に向けて、サービスを改修・新規開発していく方針です。

この企業の他の求人

同じ職種の求人