株式会社ウェブエッジのエンジニア求人・転職・採用 | 【フロントエンドエンジニア募集】パパママも多数活躍中!DXに強く大手企業実績多数/残業5h/離職率5%/年間休日125日/◎ライフステージに合わせた働き方を!

株式会社ウェブエッジの求人画像1
株式会社ウェブエッジの求人画像2
株式会社ウェブエッジの求人画像3
マッチ率

【フロントエンドエンジニア募集】パパママも多数活躍中!DXに強く大手企業実績多数/残業5h/離職率5%/年間休日125日/◎ライフステージに合わせた働き方を!

5日前 更新

フロントエンドエンジニア、UI・UXデザイナー

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

400-1000万円

Vue.jsAngularJavaScriptTypeScriptReact Native

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■DXソリューション事業、 ■エンジニア教育事業(デジタル人材事業) ■自社プロダクト事業

仕事内容

WEBシステム構築に強みを持ち、昨対比30%で売上拡大中の当社にて、ITエンジニア(サーバーサイド)を募集しています。残業時間が平均月5時間程度と働きやすく、スキルアップしていきたい方へおすすめの環境です。 スキルアップも目指したい方へおすすめです。

【詳細】 ■スマホ・WEBアプリ開発、サイト構築、業務系システム開発など<受託、ラボ、客先常駐>から適性や希望に応じてアサインいたします。

【強み】 ■「顧客に向けた長期的な伴奏型の価値提供」「ECサイト構築(CMSサイト・BLOG構築等)」に強みを持っており、HISやジャパネットたかた等の大手企業との直取引もあります。

求められるスキル・人物像

【必須スキル】 ■HTML/CSSの基礎力 セマンティックなマークアップ、レスポンシブ対応、Flex/Gridの理解 ■JavaScriptの実装力 DOM操作、非同期処理(fetch, async/await)、基本構文の理解 ■モダンフレームワークの経験 React または Vue.js の業務使用経験 ■クロスブラウザ・レスポンシブ対応 各種ブラウザやデバイスへの最適化経験 ■基本的なUI/UX理解 ボタン配置、画面遷移の自然さ、操作しやすさなどの配慮ができる

【歓迎スキル】 ■TypeScriptの使用経験 型安全なコーディング、Props/Stateの型定義など ■状態管理ライブラリの理解 Redux, Recoil, Zustand, Vuex などの実装経験 ■CSS設計/ツールの活用 Tailwind CSS、Sass、BEM、CSS-in-JS(styled-components) ■パフォーマンス改善経験 Lazy loading, Code Splitting, Lighthouseでの分析対応 ■テスト経験 Jest, Testing Library, E2Eテスト(Cypress, Playwright)などの使用経験 ■デザインツールの利用経験 Figma, Adobe XD などでのデザイン確認・プロトタイピング ■API連携の実装経験 REST/GraphQL の理解、フロントとバックの疎結合設計経験 ■アジャイル開発への理解 スクラム開発、デイリースクラム、チケット駆動開発の経験 ■Gitなどのバージョン管理 チーム開発におけるGit操作(ブランチ運用、Pull Request)

【求める人物像】 ■顧客目線をもって働くことができる方 ■一緒に会社を創り上げていってくれる方 ■何事にも素直に取り組める方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:DXソリューション事業部 ■ 組織の特徴 ・営業、企画、デザイナー、エンジニアが一体となったオールインハウス体制のため、提案や相談がスムーズで、迅速な意思決定が可能です。 ・メンバー同士のリスペクトを重視し、役職や年齢に関わらず意見を出し合えるフラットで風通しの良い職場です。 ・コミュニケーションを大切にしており、定期的な1on1やランチなど、カジュアルな交流の機会を設けています。 ・新しい技術や働き方にチャレンジする文化があり、スキルアップやキャリアアップを目指すメンバーが活躍中です。 ・ワークライフバランスを重視し、仕事とプライベートのメリハリを大切にしています。 ■ 教育・研修制度 事業部やプロジェクトを超えて、以下のような制度を通じて成長を支援します。 社内の非エンジニア向けに、DXやIT技術の理解を深める勉強会(隔週開催) エンジニアが知見を共有するライトニングトーク(週1回開催) 各事業部の営業支援やプロジェクト進捗に関する情報交換会(月1回開催) スキルアップとキャリア形成を目的とした社外向け勉強会やカンファレンスへの参加支援

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptTypeScript
フレームワーク・ライブラリ
Vue.jsAngularReact Native
デザインツール
SketchAdobe XDFigma
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ユーザー体験を重視したWebアプリケーション開発やUI設計を中心に、多様な業界のDXソリューションに携われます。 画面設計から実装、改善提案まで一貫して関われるため、デザイン思考や技術力の双方を磨く機会が豊富にあります。

また、社内には新しい技術への挑戦を歓迎する文化が根づいており、希望があればTypeScript、Next.js、デザインシステム構築、AIとの連携UIなどの領域にも関われます。 将来的にはモバイルアプリや3D/アニメーション表現など、表現の幅を広げるプロジェクトへの参加も可能です。

■ キャリアパス まずはプロジェクトチーム内でUI/UXの責任者やフロントエンドリードを目指します。 メンバーの「得意」「挑戦したい」領域を尊重する文化のもと、以下のようなキャリアを築くことができます。

・テックリード(フロントエンド):技術選定・設計を主導し、チームを技術面で牽引 ・UI/UXスペシャリスト:ユーザーリサーチ・デザイン設計・プロトタイピングなど体験価値向上に特化 ・フルスタックエンジニア:フロントエンド中心にしつつ、バックエンドやAPI連携にも対応可能に ・プロダクトエンジニア:プロダクト全体の改善提案やA/Bテストを通じて事業成長に貢献 ・モバイルアプリエンジニア:React NativeやFlutterを使ったクロスプラットフォーム開発に挑戦

事業内容の詳細

《《株式会社ウェブエッジで働く魅力》》 ◎「最速で“価値”を創造するデジタルインテグレーター」 株式会社ウェブエッジは、IoT、AI、クラウド、ブロックチェーンなど最新テクノロジーを駆使し、クライアントのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する“デジタルインテグレーター”です。​上流工程から開発・運用・保守までをワンストップで提供し、クライアントと共に最速で価値を創造しています。 ​

【個別最適化されたキャリア形成/成長支援】 ◎専属メンターと担当営業による成長支援と継続フォロー 社員一人ひとりに対し、専属メンターと担当営業が連携し、キャリア形成をサポートします。​

◎資格取得支援制度 社員のスキルアップを支援するため、資格取得に関する費用を会社がサポートします。​

◎社外講師による研修実施 コミュニケーションスキルやマネジメントスキル向上のため、定期的に社外講師を招いた研修を実施しています。​

【様々なキャリア選択肢】 ◎多様なプロジェクトへの参画機会 大手企業との直接取引を含む多彩なプロジェクトがあり、希望やスキルに応じてチャレンジできます。 ​

◎自社DX企画開発への参加機会 自社内DX企画・開発にも携わることができ、DXエンジニアとしての幅を広げるチャンスがあります。​

◎案件情報の透明性 案件の単価や詳細情報を開示し、納得感のあるアサインを実現しています。​

【働きやすい環境】 ◎年間休日125日以上 ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させることができます。​

◎副業OK 各々の多様な働き方を推奨し、副業も可能です。​

◎リモートワーク相談可能 各プロジェクトや状況に応じて、リモートワークも柔軟に対応しています。​

◎各種手当の充実 通勤手当、家族手当、資格取得支援、バースデイ休暇、退職金制度、ツキイチ制度など、ユニークな福利厚生が整っています。 ​

◎1on1&フィードバック制度 社員一人ひとりにメンターが付き、定期的なヒアリングと顧客評価のフィードバックを通じて更なる成長支援や業務上の課題解決をチームとして一緒に取り組んでいきます。​

《案件例》 ◎国内ホテル予約システム開発支援(出社・リモート) 工程:要件定義、設計、開発、テスト 環境:PHP(phalcon)/javascript/AWS

◎大手通販ECサイトUI/UXデザイン(出社) 工程:設計、開発、テスト 環境:HTML,CSS,Javascript,Photoshop,figma

◎MDMプロジェクト開発支援(リモート) 工程:要件定義、設計、開発、テスト 環境:Java(Spring),Ruby on Rails

同じ職種の求人