【プロダクトマネージャー(モビリティ関連事業開発担当)】WordPressの経験がある方募集!/福利厚生充実/年間休日123日/フレックス制度あり
1日前 更新
プロダクトマネージャー
東京都(門前仲町駅)
700-1000万円
自社サービスありリモートワーク可フレックス制度あり新技術に積極的上場企業
事業概要
■モビリティ業界向けにハードウェア(IoT)・ソフトウェア(web)の技術を組み合わせたソリューションの提供 ■顧客課題のヒアリング、解決策のコンサルティング、実装、運用保守、データ分析を一気通貫で対応
仕事内容
当社プロダクトのプロダクトマネージャーを担当していただきます。 既存プロダクトを成長させ利益創出、顧客満足度向上を図ることや、新規プロダクトの企画・開発を行い事業成長を促進させる事業の中心となるような役割を担っていただきます。
【主な業務】 ■既存プロダクトの改善等企画、戦略立案、開発プロセスマネジメント ■新規プロダクトの企画、戦略立案、開発プロセスマネジメント ■各種(販売・開発等)パートナー、行政機関、顧客等ステークホルダーとの折衝 ■営業部門、マーケティング部門、開発部門との連携 ■その他プロダクト開発に関連する付帯業務
【対象となる既存プロダクト】 ■Will-Sign(ウィルサイン) デジタルサイネージへのコンテンツ配信や配信スケジュールの管理を行うシステム及び関連するIoTデバイス ■Will-MoBi(ウィルモビ) カーシェアリング用パッケージシステム(ユーザー向けモバイルアプリ、事業者向け管理webアプリ)及び関連するIoTデバイス
※新規プロダクトとしては、「モビリティ市場」を対象としたソフトウェア(モバイルアプリやwebアプリ)及び関連するIoTデバイスの開発が中心となります。
ご経験や知識を活かし、Will Smartで活躍しませんか? みなさまからのご応募をお待ちしております!
求められるスキル・人物像
【必須】 ・WordPressの経験
【歓迎】 ・webデザイン、web開発の経験 ・webマーケティングの経験
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- フレームワーク・ライブラリ
- WordPress
事業内容の詳細
Will Smartは創業当時から世の中の動静や社会課題などに注目し、それらの背景から発生する企業の課題を解決するためのソリューション提供に取り組んでまいりました。そのためには、他のITベンダーの下請けではお客様の声を拾いきれないことから、モビリティ業界の顧客企業様と直に対話を行うことにこだわり、顧客との共創型の課題解決手法により、その実現に必要なシステムの開発を行いつつ、モビリティ業界特有の業務フローに内包される課題や特徴に対する理解も深めてまいりました。 Will Smartの保有するハードウェア・ソフトウェアの技術にモビリティ業界の知見を組み合わせることで、単なるシステム提供ではなく業界の課題解決を実現するために欠かせない業務オペレーションも考慮した総合的な企画開発を行っております。 Will Smartは受託開発技術を基礎としつつも、開発したサービスを機能ごとに提供できるよう、プラットフォーム化してサービスを展開しているため、顧客企業のニーズに応じたカスタマイズが可能です。 これにより、フルパッケージでの一括導入はもとより、必要な機能のみを既存システムと組み合わせるなど、個々のニーズに合わせたカスタマイズにより、お客様のDXを迅速かつ低コストで実現しています。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- プロダクトマネージャーの求人
- 【プロダクトマネージャー(モビリティ関連事業開発担当)】WordPressの経験がある方募集!/福利厚生充実/年間休日123日/フレックス制度あり