エイトビット株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 【開発エンジニア/微経験歓迎/〜月収40万円】東京

エイトビット株式会社の求人画像1
エイトビット株式会社の求人画像2
エイトビット株式会社の求人画像3
マッチ率

【開発エンジニア/微経験歓迎/〜月収40万円】東京

2024/8/7 更新

システムエンジニア、アプリケーションエンジニア

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県

300-480万円

ReactVue.jsJavaMySQLAWS

リモートワーク可フルリモート可服装自由オンライン選考可新技術に積極的面接1回残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

■Tech academia 良質な教育プラットフォームとして、質の高い教育を提供 テクノロジーがありふれているからこそ、必要な技術を身につけ、学びを日常に 1,500人以上のエンジニアを排出した教育カリキュラムを持ち、未経験から上流工程、先端技術における教育制度を実現 ・未経験向け基礎レベルの教育事業 ・経験者向けリスキル講座などの先端技術カリキュラム ・子供向けITスクール(開講予定)

■HR solution エンジニアの技術力を顧客に提供しIT課題の解決に取り組みます 国内最大手のクライアント ITエンジニアのフォローを行い、市場価値が上がるためのキャリアプランを考え伴走します 【クライアント一覧】 リクルート、セガサミーホールディングス、セガ、DeNA、ポケトーク、 伊藤忠、インターネットイニシアティブ、日鉄ソリューションズ、SCSK、など

■X-tech クライアント企業の抱える課題解決を新規事業立案と伴走によってサポート 対話型で顧客課題ファースト、DX推進、導入支援などのソーシング事業 シリコンバレーなど最先端技術のソーシングを行い、エンジニアが新しい技術に触れる機会を提供 日本国内で拡大期にある先端技術のパートナーとしてエンドユーザーとの直接取引を実現

仕事内容

システム開発、またはアプリケーション開発のエンジニアとして、幅広い開発プロジェクトをお任せします。 インターネット系企業のWEBアプリ開発や金融、証券企業のシステム開発等、幅広い案件を保有しております。 複数のプロジェクトがある中から、最適な環境を用意、専任の担当営業が理想のキャリア実現に向けて伴走しますので、一緒に取り組みましょう。

◼️具体的には ・WEBマーケティングプラットフォーム構築支援(Java、Ruby on Rails、MySQL、Vue.js、AWS) Javaだけでなく、Python、Ruby、PHPなど複数言語を操り、チームの中心となるリードエンジニアも目指せます! ・勤怠管理システムセキュリティ認定対応(Ruby on Rails、Python、Django、Kotkin、Swift、PHP、MySQL、Linux、AWS) ・宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール開発(Python、Vue.js、AWS、MySQL、Docker)

※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります

求められるスキル・人物像

【必須スキル/経験】 ■単体または結合テストの実務経験2年以上

【歓迎スキル/経験】 ■Selenium、Appium、Puppeteer、AWS Device Farmなどの自動UIテストの経験 ■テストケース設計経験 ■JavaScript実務経験 ■アジャイル開発でのQA経験 ■JSTQB認定テスト技術者資格 FL以上 ■TDD(テスト駆動開発)の経験

【求める人物像】 ■スキルアップ、技術習得に熱心な方 ■目標達成に向けて着実に一歩一歩進んで行ける方 ■受け身ではなく、主体的に業務に取り組める方

どれか1つでも当てはまるものがある方、是非ご応募をお待ちしております!

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptJavaPHPKotlin
フレームワーク・ライブラリ
ReactVue.js
データベース
MySQL
ミドルウェア・ツール
Docker
クラウド
AWS
サーバー・OS
Linux

事業内容の詳細

Value: 出会いに全力を テクノロジーを楽しもう 変化は楽しい 桁違いの成長を 今のいいより、ずっといいを 正しいことを正しくやろう

Vision:個人と組織の成長における持続可能性を高める エイトビットが目指すためのITエンジニアのキャリアラダーに沿って、入社当初から、プロジェクト参画、 キャリアを形成しながらプロフェッショナルを育てる環境がある 自社教育の強みを生かした継続的リスキル環境を作ることで、組織の成長も促す

社名の由来 bitはコンピューターの最小単位1bitが8個集まると8bitとなり、8bitは1byteと桁が変わる事から、 「ひとりではできないことも、仲間が集まることで桁違いの成長ができる」そんな意味が込められています

この企業の他の求人

同じ職種の求人