• 合同会社DMM.comの求人画像2
  • 合同会社DMM.comの求人画像1
  • 合同会社DMM.comの求人画像3
マッチ率

合同会社DMM.com

DMMプラットフォームを支えるマイクロサービスプラットフォームの構築・運用をお任せ!GoやAWSなどを用いた実務経験を活かし、コアメンバーになりませんか

2023/7/19 更新

  • SRE
  • 500-800万円
  • 東京都 (六本木一丁目駅)
  • Go
  • AWS
  • GCP
  • Terraform
  • 自社サービスあり
  • 服装自由
  • 新技術に積極的
  • グローバル展開

2023/7/19 更新

事業概要

■ DMM Groupの動画、電子書籍、通販のEC、フィンテック、太陽光、英会話など幅広いサービスを展開しています

■ 約40のサービスを展開し、会員数は約3,000万人、月間PV数は約25億を誇ります

仕事内容

■ 概要 ・マイクロサービスアーキテクトグループのSREチームにて、DMMプラットフォームを支えるマイクロサービスプラットフォームの構築/運用をお任せします

■ 詳細 <具体的な仕事内容> ・k8sを中心としたアプリケーションプラットフォームの構築/運用 ・アプリケーションプラットフォームに必要なエコシステム(CI/CDなど)の構築/運用 ・運用オペレーションの自動化(Toilの削減) ・認証基盤の開発運用 ・アプリケーションレイヤで利用する共通技術の選定と開発 ・各チームが作成する Product Requirements Document、Design Doc のレビュー ・各チームのWebApplicationのコードレビュー(Go言語) ※職種としてはSREという名称を利用していますが、業務内容として通常のSRE業務に加えて、クラウドインフラの構築とプラットフォームエンジニアリングが含まれます

<体制> ・開発手法としてスクラムを採用しているので、毎日 Daily Standup で進捗&情報共有を確認しており、定期的にPlannningをしています ・SlackとZoomを利用しているので、チーム内外に関わらず質問や相談は都度可能です ・コードやドキュメントなどの成果物はチーム内でのレビューが必須です

<開発に使用する技術> ・言語:Go ・クラウド環境:AWS/GCP ・コンテナオーケストレーション:GKE & EKS ・CIツール:Github Actions ・CDツール:ArgoCD ・メトリクス/監視:Datadog ・構成管理ツール:Terraform

■ この仕事の魅力、面白み ・開発効率と可用性を向上させるために、インフラ構築/運用だけでなくさまざまのエコシステムの開発に取り組むことができます

  • リモートワークを本格導入しています。
    リモートワークを本格導入しています。
  • ミーティングの場を定期的に設け、雑談含め情報交換を行っています。
    ミーティングの場を定期的に設け、雑談含め情報交換を行っています。

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル/経験 ・SRE or サーバサイドエンジニア or インフラエンジニアとしての開発経験(3年以上) ・Webアプリケーション開発経験(3年以上) ・RDBMSやNoSQLを用いた開発経験 ・CI/CD を利用した開発環境での開発経験

■ 歓迎スキル/経験 ・Goの利用経験 ・k8s の利用経験 ・認証認可に関する知識 ・DDDに関する知識 ・クラウドインフラの利用経験

■ 求める人物像 ・論理的に物事を考えることができる方 ・自ら主導して業務を進める事ができる方 ・技術的好奇心を持っている方

勤務地・給与・その他情報

給与・勤務地・その他情報 給与・勤務地・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、選考プロセス
などを確認するには会員登録が必要です

Googleで会員登録 メールアドレスで会員登録

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

開発環境・現場

■ 配属部署:DMMプラットフォーム マイクロサービスアーキテクトグループ SREチーム ■ DMMプラットフォームについて ・DMMプラットフォームはDMMの各種サービスで利用されるDMM会員、決済などの共通機能を開発している部署です ・開発チーム数は15チーム、エンジニア数は120名を超える開発規模であり、このような規模の組織において、組織的な技術戦略は必要不可欠です ・マイクロサービスアーキテクトグループ/SREチームはDMMプラットフォームのマイクロサービスアーキテクチャにおいて、 統一的なインフラ基盤を提供し開発効率の向上と可用性の向上を目的としています <開発文化> ・現在、DMMプラットフォームでは統一的なインフラ環境(アプリケーションプラットフォーム)の構築を進めており、このインフラ環境はDMMプラットフォームの開発効率と可用性を向上させることを目的としています ・各チームに対してKubernetesを中心としたクラウドネイティブなソフトウェアを提供、運用しています ・KubernetesはGCP x AWSのマルチクラウド(マルチクラスター)を考慮した設計、運用になっています ・Kubernetesの安定運用以外にも"Production Readiness Checklist"、"SLO"、"サーキットブレーカー"、"Canary Release"、 "Progressive Delivery"など、各マイクロサービスが共通して利用する仕組みやルールを導入することによってマイクロサービスアーキテクチャ全体に対して最低限の可用性を保証します ・開発効率だけでなく、セキュリティも重要な要素となるので、サービスメッシュによるマイクロサービス間通信の認証やコンテナイメージに対するBinary Authorizationなどを導入し安全にマイクロサービスが動作する環境を目指します

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
  • Go
ミドルウェア・ツール
  • Terraform
  • GKE
  • Datadog
クラウド
  • AWS
  • GCP
プロジェクト管理
  • GitHub

得られる経験・キャリアパス

■ 得られる経験 ・アプリケーションプラットフォームはDMMプラットフォームのマイクロサービスが利用するものになるので、日本トップレベルのトラフィックを経験することができます

事業内容の詳細

DMM.comグループは、会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト『DMM.com』を運営しています。1998年の創業以来、動画配信やFX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営をはじめとした、さまざまな事業を手掛けてきました。

また2018年より若手起業家の支援を強化し、「DMM VENTURES」による出資やM&Aを積極的に行っています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦していきます。

合同会社DMM.com

SRE
東京都 (六本木一丁目駅)
500-800万円