株式会社イットアップのエンジニア求人・転職・採用 | Webアプリケーションエンジニア(中級)/受託開発・PHP+JavaScript

株式会社イットアップの求人画像1
株式会社イットアップの求人画像2
株式会社イットアップの求人画像3
マッチ率

NEWWebアプリケーションエンジニア(中級)/受託開発・PHP+JavaScript

今日 更新

フルスタックエンジニア、アプリケーションエンジニア

大阪府(天満橋駅)

330-430万円

Vue.jsJavaScriptLaravelPHPPostgreSQL

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可新技術に積極的残業月20時間未満女性エンジニアが活躍中

事業概要

株式会社イットアップは、クラウドソリューション、Web・モバイルアプリケーション、デジタルプロモーション、コンサルティング・データ分析、ITインフラストラクチャーを手掛ける1994年の創業のIT企業です。 また、昨今では生成AI関連に積極的な投資を行っており、調査・研究と協業パートナーとのサービス構築を展開しています。

市場や顧客のニーズを理解し、革新的で創造的なアプローチを追求し、他社とは異なる価値を提供することを目指しています。

クライアントは、製薬企業を含む幅広い業界にサービスを提供しており、顧客ビジネスにおけるデジタル化の進化を支援し、技術革新による競争力の向上を促進することです。協業やパートナーシップを通じて、さらなる成長と発展を目指しています。

仕事内容

SEが作成した設計をもとに、Webアプリケーションの詳細設計から実装・テスト・納品まで一貫して担当いただきます。 中級のエンジニアとしてPHPやJavaScriptを中心に開発を進めつつ、開発効率や品質向上にも主体的に関わっていただきます。 また、技術選定や仕様の補完も含め、自らの判断で進められる裁量の大きな業務をお任せします。

現在は少数精鋭のチームで、エンジニア一人ひとりの裁量が大きく、技術選定や設計段階から関わることが可能です。既存の技術基盤(PHP、JavaScript)を活かしながら、CI/CDやクラウド技術(AWS Lambda など)の導入・改善提案にも取り組んでいただき、開発チームに良い刺激を与えてくださることを期待しています。 新しい技術へのチャレンジや技術的リードも歓迎しており、これまでの経験を活かしてステップアップできる環境です。 また、リモート勤務や柔軟な働き方も整備しており、クライアント対応を伴わない開発業務に専念したい方や、SE業務ではなくプログラマとしてスキルを深めたい方にもフィットする環境です。

■この部署で働く魅力 ・小規模なチームのため、裁量をもって自走できる場面が多く、自然と技術力と判断力が鍛えられます ・フルスタックエンジニア、アプリケーションエンジニア、リードエンジニアなど、目指すキャリアに合わせて成長できる環境です ・受託開発が中心ですが、アプリ開発や継続保守、CI/CDの改善提案など幅広いフェーズの経験が可能です ・上流工程やクライアント折衝は担当外として、開発に集中できる体制です ・デザインを専門とするチームも所属しており、外部に依頼することなく社内で完結できる体制が整っています ・デザイン業務との連携を通じてUI/UXの知識も学べます ・SaaSなどの自社サービスの構築を行う部署との連携もあり、サービス開発の知見を広げることができます

<部署紹介> Custom Made Solutions部は、メンバーと密に連携しながら強みである技術と発想力を活かし、「新たな価値の創造」と「市場での差別化」を追求しています。 ・UX/UIチーム:2名 ・DEVチーム:4名 ・セールスチーム:1名

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・PHPやJavaScriptを用いたWebアプリケーションの開発経験(5年以上目安) ・フレームワーク(Laravel、Vue.jsなど)の活用経験 ・RDB(PostgreSQLまたはMySQL)の使用経験 ・Gitによるバージョン管理経験 ・テスト・デバッグを含む品質意識を持った開発経験

■歓迎スキル ・Flutterを用いたアプリケーションの開発経験 ・CI/CDの導入・運用経験 ・AWS(特にLambdaなどのサーバレス構成)の利用経験 ・Dockerなどの開発環境構築スキル ・チーム開発におけるコードレビュー・技術的サポート経験 ・CMS開発、もしくはフロントエンドとバックエンドの連携実装経験 ・セキュリティやパフォーマンス最適化の知識

■求める人物像 ・自律的にコードと向き合い、ものづくりを楽しめる方 ・将来的に技術的なリードや改善提案を行っていきたい方 ・技術的な課題に対し、冷静に分析・解決へ導ける方 ・チームメンバーと建設的な協力関係を築けるコミュニケーション力のある方 ・技術を伸ばしたい意欲があり、周囲と刺激し合いながら成長していきたい方 ・自ら改善提案できる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■ 配属:Custom Made Solutions部 DEVチーム ■ 組織の特徴 ・セールス、ディレクター、デザイナ、システムエンジニア・プログラマが揃っている部署のため気軽に提案や相談・ディスカッションがしやすい環境です ・お互いを尊重することをモットーに役職や年齢に関わらず気さくに話せる雰囲気です ・月2回の出社であとはリモートです ■ 各種制度 入社された方が安心して活躍できるよう、以下の制度があります。 ・オンボーディング制度(早期に活躍できるよう組織としてサポート) ・メンター制度(楽しみながら自由に会話し共に成長を目指しています。) ・1on1制度(部長・リーダーと共に業務に関する課題や評価進捗の認識合わせとして活用。) ・各種研修

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaScriptPHP
フレームワーク・ライブラリ
Vue.jsLaravelFlutter
データベース
MySQLPostgreSQL
クラウド
AWS Lambda
プロジェクト管理
Git
その他
RESTful API

得られる経験・キャリアパス

■キャリアパス 技術をメインとしたエンジニアとして業務にあたり、ご自身の歩みたいキャリアとして以下のキャリアを歩めます。 もちろん、一例なのでなりたい自分に合わせてキャリアの幅を広く選択しキャリアアップを実現もできます。 ・フルスタックエンジニア ・アプリケーションエンジニア ・リードエンジニア ご希望があればSE・PM・PMOなどへのキャリアパスも用意してます。

事業内容の詳細

Custom Made Solutions部では、Webシステムやアプリケーションの受託開発を通じて適切なソリューションを提供しています。 要件定義から設計・実装・運用まで一貫した体制で支援しており、PHPやJavaScriptを中心とした開発技術を活用。また、モバイルアプリの開発にも対応しており、Flutterを用いたiOS・Android双方へのクロスプラットフォーム対応アプリの開発実績もあります。 CMS構築、業務支援システム、BtoC向けサービスなどさまざまな領域の開発実績があります。 また、SaaSなどの新規サービスを構築する部署との連携も行い、クラウド環境(AWS)の活用や、CI/CD導入、継続的な改善にも力を入れ、技術的品質とスピードの両立を目指しています。

同じ職種の求人