事業概要
■『お名前.com』や『Z.com』をはじめとするインターネットインフラ事業を展開
■ グループ全体の売上高は2,456億円を突破(2022年12月期)
仕事内容
■ 概要 ・当社が提供する『GMOとくとくBB』をはじめとする、アクセス事業全般のプロダクト/プロジェクトをリードし、事業のさらなる成長促進を行います ・GMOインターネットのサービスは、自社開発、自社提供を基本戦略としています ・その中で、より良いサービスを提供するために、サービス企画/設計を担っているのが「サービスディレクター」です
■ 詳細 <具体的な業務内容> ・プロダクトにおける、サービスの企画、要件定義、基本設計、プロダクトマネジメント ・プロジェクトにおける、開発スケジュールや人員の調整、プロジェクトマネジメント
<具体的なプロジェクト例> 『GMOとくとくBB』の、以下のプロジェクトがあります。 ・新規サービスの開発プロジェクト ・BBnavi(会員ページ)のリニューアルプロジェクト ・新規入会フォームのリニューアルプロジェクト ・カスタマーサービスの運用ツールのリニューアルプロジェクト ・運用業務の負荷軽減プロジェクト
■ この仕事の面白み、魅力 ・デザイン、コーディング、マーケティング、営業、カスタマーサービス、業務戦略、システム開発とさまざまな関係者と関わることで、幅広い知識やスキルの習得ができます ・要望やスキルに沿ったプロダクト/プロジェクトへのアサインが可能です
社内には「シナジーカフェ GMO Yours」があります。 エンジニアをサポートする制度が充実しています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 なし
■ 歓迎スキル/経験 ・プロダクトやプロジェクトのリーダー/マネージャーやそれに準ずる職務経験 ・サービス開発部門やビジネス部門をはじめとする関係者と折衝を行いプロダクト/プロジェクトを進めた経験 ・アクセス事業(光回線、Wi-Fi、WiMAX 2+など)に関連する業務経験 ・ユーザビリティテストをはじめとする、UXに関する手法やその他フレームワークを使いプロトタイプ開発を行った経験
■ 求める人物像 ・サービス企画、上流工程にチャレンジしキャリアアップを目指したい方 ・ご自身の意思を伝えることができる方 ・新しい技術/知識を学び続けることができる方 ・スピード感をもって自律的に業務の遂行ができる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
事業内容の詳細
「すべての人にインターネット」 これは、インターネット事業開始以来、私たちが一貫して掲げてきたコーポレートキャッチです。インターネットは、社会生活や家庭生活において、いまや必要不可欠なものとなりました。インターネットの情報が増え、その情報を瞬時に手に入れることができれば、人や社会はより便利になっていきます。
・インターネットインフラ事業 ・インターネット広告/メディア事業 ・インターネット金融事業 ・暗号資産(仮想通貨)事業
これら4つの事業領域で日本のインターネットを支え、世界に通じる、世の中になくてはならない総合インターネットグループ企業を目指します。