この求人は募集終了しました
アプリDL数500万以上!PHPやC#、Dockerを用いたVR・AR・MRクリエイティブプラットフォーム『STYLY』のサーバーサイド開発をおまかせします
2024/7/30 更新
サーバーサイドエンジニア
東京都
400-1000万円
裁量労働制あり
事業概要
■ アーティストに空間表現の場を提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム『STYLY』の開発と提供
■ ARとVR両方に対応したサービスは世界的に見ても珍しく、アプリDL数は500万を突破(2022年4月時点)
仕事内容
■ 概要 ・XRプラットフォーム『STYLY』における、主にPHPやC#、Dockerを用いたサーバーサイド開発をおまかせします
■ 詳細 ・APIの設計、開発、保守 ・社外向けのWebフロントエンド開発 ・その他VR、AR、MRプラットフォームの機能開発
<開発の進め方> ・開発手法はアジャイルを採用しています ・コミュニケーション/連携ツールとしてSlackやGoogle Workspace、Miroを使用しています ・プロジェクトのスケジュール管理のため、Wrikeを使用しています
<プラクティス> ・テスト駆動開発 ・ドメイン駆動開発 ・自動テスト ・ソフトウェアテスト ・E2Eテスト ・技術勉強会
■ この仕事の面白み、魅力 ・新しい技術領域に挑戦できるチャレンジングな職場です ・まだ誰も手掛けたことのない最先端プロダクトを自身の手で生み出せる、魅力にあふれた仕事です ・大企業での開発経験が豊富だったり、常に何かを作っていたいほど技術が好きだったり、さまざまな背景を持つハイスキルなエンジニアと一緒に働けます ・コミュニケーションが活発で、気軽に質問や相談が可能なため、チーム開発を行いたいエンジニアにマッチした職場です ・日々「いかにユーザー様に刺さるものを作っていけるか」を考え、高め合いながら開発を続けています
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 ・PHP、Node.js、GoなどでのAPI設計、開発経験 ・AWS、GCP、Azureいずれかの環境での開発経験 ・Dockerの利用経験
■ 歓迎スキル/経験 ・業務におけるテスト駆動開発の経験 ・システムのリプレイス経験 ・日常会話程度の英語力
■ 求める人物像 ・XRについて熱く語れる方 ・XRで成し遂げたいことがあり、行動に移している方 ・チームで何かを成し遂げるために、プロセスまで工夫できる方 ・何か偏執的に詳しい領域や分野がある方 ・好奇心が強く、業界やサービスについて高い視座で見れる方 ・失敗を恐れずにポジティブに自発的なチャレンジをすることができる方 ・尊敬をもって他者と接し、信頼を得ることができる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:バックエンドチーム <詳細> ・現在テックリード1名で開発を行っています ■ 現場・社員の雰囲気 ・社員33名のうち、約半数がエンジニアです
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaScriptTypeScriptGoC#PHP
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactNode.jsReduxSlim
- データベース
- MySQL
- ミドルウェア・ツール
- Docker
- クラウド
- AWS
- プロジェクト管理
- GitHubJIRASwagger
- コミュニケーションツール
- Slack
- その他
- webpack
得られる経験・キャリアパス
■ キャリアパス ・ゆくゆくはSTYLY事業の中核的な存在として組織を牽引していただけることを期待しています
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- サーバーサイドエンジニアの求人
- アプリDL数500万以上!PHPやC#、Dockerを用いたVR・AR・MRクリエイティブプラットフォーム『STYLY』のサーバーサイド開発をおまかせします