業界最大級規模のビッグデータおよび最先端技術において事業や社会課題解決に貢献できる環境でインフラエンジニア業務をお任せ/要件定義~運用までワンストップで携われます
16日前 更新
インフラエンジニア
東京都(御成門駅)
550-900万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり残業月20時間未満上場企業
事業概要
■小売業向けデータマーケティングソリューション事業■ ドラッグストアや食品スーパーマーケット等の大手流通小売業が実施されているポイントカードプログラム等のシステムを通じて得られる顧客購買履歴データの分析ツールを提供するとともに、小売業の顧客購買特性に合わせた販促計画や商品構成等の提案や施策の効果検証などのサービスを提案。
■消費財メーカー向けデータマーケティングソリューション事業■ 小売様から収集される膨大な顧客ID付POSデータを基に、消費財メーカーが抱える製品ブランドに関する様々な課題に対し、顧客購買履歴データの分析ツールを提供し、課題解決のためのマーケティングソリューションを提案。
(2025年3月時点)
仕事内容
■ 概要 クライアントから連携いただいたビッグデータをマーケティングに活用できるさまざまな形でサービス提供するための仕組みの構築と安定運用がメインミッション。社内開発案件の場合もあれば、規模によってはベンダーと一丸となって取り組む案件もお任せします。
■ 詳細 <主な業務内容> ・データ連携機能構築運用:クライアント企業から当社へのデータ連携機能をクライアント企業の要件に合わせて設計、構築、運用を実施(例:お客さま拠点と当社拠点をVPNで接続) ∟必要技能:NW知識(ルーティング、FW など)、各種伝送プロトコル知識をベースとしてお客さまのNW担当者や伝送処理作成者と要件をすり合わせ、伝送開通までの具体的なWBSに落とす能力 ・データ取り込み機能構築運用:クライアント企業から受領したさまざまなレイアウト/フォーマットのファイルを統一的なフォーマットに変換、クレンジングしつつ、データベース(CloudSQL、BigQuery)へ投入する機能の設計、構築、運用を実施 ∟必要技能:GCPのストレージサービス、コンピュートサービス、ビッグデータ系サービス ・データ出力機能構築運用:当社で保持するデータをクライアント企業の要件に合わせて、納品する仕組みの設計、構築、運用を実施 ・セキュリティ機能の設計、構築、運用 ・各種運用(監視、障害復旧、セキュリティ対応)における自動化機能の設計、構築、運用 ・インフラ運用(オンプレDC、クラウド、ネットワーク) ・インフラ構築の自動化 ∟必要技能:GitHub、Terraform、Ansible、CloudBuild ・クラウドサービスを活用したWebアプリケーションの構築 ・要件定義から設計、環境構築、開発、テスト、運用保守まで(フロントエンド、バックエンド) ・プロジェクトマネジメント、PMO業務
■ この仕事の面白み、魅力 ・要件定義~設計~開発~テスト~運用とすべての開発プロセスに携われます ・各開発フェーズ毎に必要となるスキルやノウハウが体験をもって身につきます ・アーキテクチャ設計から携われるので最新のトレンドに則した技術スタック(クラウド、AI など)が業務を介して身につけられます ・自社構築システムの運用も行うので設計時に効率的な運用/保守も意識した設計が身につきます ・業界最大級規模のビッグデータの利活用が可能です
<募集背景> 事業拡大に伴い、インフラエンジニア兼テックリードの後継者候補を募集します。
丁寧に業務を教えてもらえる環境です。 それぞれの強みを活かせる業務をお任せします。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 以下の経験(3年以上) ・Linux操作の経験 ・SQLを使用した経験 ・Pythonを使用した経験 ・ITインフラ(ネットワーク、オンプレサーバ、M/W、クラウド)設計、構築、運用の経験(特に情報セキュリティに関連した業務の経験)
■ 歓迎スキル/経験 <尚可> ・GCPを使用したデータエンジニアリングの経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・ITインフラにおける自動化の経験
※歓迎条件のため、経験がなくても問題ありません
■ 求める人物像 ・クラウド経験のある方(特にGCP経験を歓迎) ・自社サービスとしてビッグデータを取り扱いたい方 ・インフラ、ネットワーク、セキュリティなどの経験を活かしたい方 ・DevOpsに尽力したい方 ・CI/CDを実践したい方 ・特定の技術に偏らず幅広くスキルを活用したい方 ・新しい技術を学ぶ意欲の高い方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■ 配属先:アナリティクス&テクノロジー部 テクノロジーG ■ 開発環境 ・Cloud:GCP、AWS、Microsoft Azure ・Database:BigQuery、CloudSQL(PostgreSQL、MySQL) ・ETL:Talend ・データ連携:HULFT、SFTP、FTP ・運用管理:Hinemos ・言語:Bash、Python、SQL ・言語(フロントエンド):Vue.js、React ・コード管理:GitHub ・IaC:Terraform、Ansible ・プロジェクト管理:Backlog ■ チーム詳細(2025年4月時点) ・アナリティクス&テクノロジー部:33名 ∟テクノロジーG:15名 <インフラチーム> GCP、AWS、Microsoft Azureなどを活用し、データ分析基盤の構築・運用を行う組織です。
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- PythonSQL
- フレームワーク・ライブラリ
- ReactVue.js
- データベース
- MySQLPostgreSQLCloudSQLBigQuery
- ミドルウェア・ツール
- TerraformAnsibleHinemos
- クラウド
- AWSGCPMicrosoft Azure
- サーバー・OS
- Linux
- プロジェクト管理
- GitHubBacklog
- その他
- Talend
- 支給PC
- Windows
事業内容の詳細
株式会社True Dataは、全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどの消費者購買情報を統計化した日本最大級の標準データベースの活用をメインに、マーケティング支援を行っています。ブランド戦略からマーチャンダイジング、顧客嗜好の把握、ターゲット販促など幅広いソリューションを提供しています。また、標準データベースは日本最大級6,000万人規模(2025年3月時点)の購買情報から構成されており、より多くの事業や社会課題解決に貢献しているのが強みです。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- インフラエンジニアの求人
- 業界最大級規模のビッグデータおよび最先端技術において事業や社会課題解決に貢献できる環境でインフラエンジニア業務をお任せ/要件定義~運用までワンストップで携われます