株式会社アートテクノロジーのエンジニア求人・転職・採用 | PM・PL 40~50代活躍中。年間休日120日以上。

株式会社アートテクノロジーの求人画像1
マッチ率

NEWPM・PL 40~50代活躍中。年間休日120日以上。

今日 更新

システムエンジニア、プログラマ

東京都(大門駅)

410-680万円

正社員

JavaC#AWSOracle

事業概要

福井県鯖江市にあるソフトウェア開発・システムインテグレーション企業。 金融、流通・小売、製造、社会インフラ、官公庁・自治体等さまざまな分野でシステムソリューションを行っています。 2010年設立、社員数385名。 本社のある福井県の他、石川県、東京都、大阪府にて事業を展開しております。

仕事内容

PM/PLとして、システム開発プロジェクトの管理・推進、チームマネジメントなどをお任せします。 コーディングスキルに自信のない方でも、要件定義や顧客折衝などの経験を活かしてご活躍頂けます。

≪具体的な業務内容≫ ・プロジェクトの計画立案・進行管理 ・顧客との折衝や要件定義の実施 ・チームメンバーのマネジメント・育成 ・プロジェクトの成果物の品質管理と納品対応 など

求められるスキル・人物像

・PM/PLの経験、または何らかのシステム開発における要件定義の経験をお持ちの方

■求める人物像 お客様と円滑にコミュニケーションをとりながら業務に取り組める方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

金融・製造・官公庁・社会インフラなどあらゆる業界のシステム開発を手掛けています! ★自社開発案件が5割(全社平均)※配属先拠点により異なります。 ★基本的に5~20名ほどのチーム制 【プロジェクト例】 ■製造・流通:国内市場の縮小化・グローバル化などの市場変化に合わせて多様なシステムを開発 生産管理システム、POSに連動した流通基幹システム、物流システム ■金融:キャッシュレス・ネットバンクなど信頼性の高いシステムを開発 ATM連携システム、CRMシステム、基盤システム ■社会インフラ:電力やガス、鉄道、通信網等、社会インフラの安定稼働を支えるシステムを開発 放射線管理システム、運転支援システム、鉄道運賃システム ■官公庁:行政サービスの多様化に伴うDX推進やレガシーシステムの再構築など 給与システム、監視支援システム、予約システムなど

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
JavaC#
データベース
Oracle
クラウド
AWS

同じ職種の求人