NEW【フレックス×リモートOK】グローバル開発を支えるバイリンガルQAエンジニア募集!自動化で品質向上をリード
今日 更新
テストエンジニア・QAエンジニア
東京都・大阪府
600-750万円
自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新規立ち上げ新技術に積極的ベンチャー企業グローバル展開
事業概要
当社の主力プロダクト(Mico Engage AI)を中心としたマルチプロダクトの品質向上を目的に、自動化テストの推進、設計、実装を中心に担当します。 品質保証プロセスの効率化と品質向上をリードしていただきます。
私たちの会社ではグローバルな開発体制を確立し、日本、インド、フィリピンの各拠点のエンジニアとの連携を加速させています。このような環境の中で、チーム間の架け橋となるバイリンガル(日本語と英語)のQAエンジニアは、非常に重要なポジションとなっています。
仕事内容
【お任せしたい業務内容】 - 主力プロダクトを含む複数プロダクトのテスト自動化計画・戦略の立案 - 自動化テストの設計・開発・運用・保守 - CI/CD環境への自動化テストの統合と管理 - QAプロセス改善、テスト効率化の推進 - 開発チーム、プロダクトマネージャー、ステークホルダーとのコミュニケーションおよび品質課題の共有 - バグの分析、原因究明、および改善提案
【組織体制】 イノベーション&エンジニアリング統括本部のQAチームへの配属を予定しております。 QAチームには14名在籍しており、「Mico Engage AI」を中心に複数プロダクトに関するQA業務に携わっています。
求められるスキル・人物像
■ 必須スキル/経験 - テストに関するご経験が3年以上ある方 - QAエンジニアとしてのテスト計画、設計、実施経験 - テストケースやシナリオ作成の経験 - ソフトウェア品質管理の知識と経験 - ビジネスレベルの日本語および日常会話以上の英語でのコミュニケーション能力
■ 歓迎スキル/経験 - 自動化テストに関するご経験がある方 - Selenium、Cypress、Playwright等のテストフレームワークを用いた実務経験 - JenkinsやGitHub Actionsなどを用いたCI/CD環境へのテスト統合経験 - Webアプリケーション開発の経験(バックエンドまたはフロントエンド) - スタートアップまたはアジャイル環境での業務経験 - パフォーマンス試験や負荷試験の実施経験 - クラウド環境(AWS、GCP等)の知識および利用経験 - QAエンジニアとしてのチームリードやメンター経験
■ 求める人物像 - 品質保証に対する強いこだわりを持ち、自主的に課題発見・改善提案ができる方 - 異文化、多様なバックグラウンドを持つメンバーとも円滑に協力できる方 - 今あるものに囚われずに俯瞰的な目線で戦略をたてることができる方 - 日々無意識に新たな学習をする習慣がある - 難しい局面でも自分で局面を打開出来る - 誠実さと強い責任感 - 物事を構造化して、言語化またはアウトプットできる方 - オープンなコミュニケーションが取れる方 - 周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約、レバテックID利用規約、レバレジーズグループ・プライバシーポリシーをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
このPJ・案件で使われている技術
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
・単一プロダクトの自動化テストのQA領域担当や自動化テストのQA領域リードからスタート ・ご希望に合わせてQAエンジニア職のスペシャリストを目指すか、QAチームのマネジメント職を目指すのか選択いただくことが可能です。
組織が急拡大しているため、マネジメントへのキャリアアップしていだける機会も多い環境となっております。
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- テストエンジニア・QAエンジニアの求人
- 【フレックス×リモートOK】グローバル開発を支えるバイリンガルQAエンジニア募集!自動化で品質向上をリード