アポロ株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 最先端AIをビジネスへ!MLOps/AIアプリケーションエンジニア

アポロ株式会社の求人画像1
マッチ率

最先端AIをビジネスへ!MLOps/AIアプリケーションエンジニア

今日 更新

アプリケーションエンジニア

東京都

800-1200万円

Python

自社サービスありリモートワーク可服装自由フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業残業月20時間未満ストックオプションあり

事業概要

コンサルティング事業、自社プロダクト事業、HR事業、研修事業

仕事内容

■MLOps / AIアプリケーションエンジニアの仕事概要 MLOps / AIアプリケーションエンジニアは、生成AI(LLM)や機械学習技術を活用したソリューション・プロダクト開発の中核を担うポジションです。

RAG(Retrieval-Augmented Generation)構成の設計・実装や、推論APIの構築・運用、自動評価基盤の整備など、先端技術を現場で機能させる役割を担います。

リモートワーク・フレックスタイム制を活用した柔軟な働き方ができることや、 安定した経営基盤の上で、中長期視点でのプロダクト開発ができることも魅力の1つです。

■ 主な業務内容 ★「どうやって」やるのか

・LangChainやLlamaIndex等を用いたLLMアプリケーションの構築 ・ベクトル検索基盤の設計・実装(FAISS / Weaviate / Qdrant など) ・推論用API(FastAPIなど)の設計・開発・運用 ・RAG構成のPoC〜プロダクション化 ・モデル・データ・アプリのパイプライン管理(MLflow / DVC 等) ・Embedding生成/更新処理の設計とバッチ管理 ・プロンプト設計、自動評価、A/Bテスト環境の構築 ・顧客要件に応じた生成AIの導入支援(プロンプト調整・コスト試算等)

■このポジションの魅力

・LLMやRAGといった生成AI技術の実用化・社会実装に直接携われる環境 ・ソリューション/自社プロダクトいずれにも関与可能 ・MLOps〜LLMアプリ〜フロント接続まで全体像に関わる経験が積める ・成長中のチームで、技術選定や基盤構築に初期から関われる

【アポロのエンジニアの業務範囲(経験によって調整)】 ★アポロのエンジニアが「何を」やるのか

・顧客向けAIソリューションの開発・運用

例:需要予測、画像解析、配送最適化、RAG構成のAIアシスタントなど

・自社プロダクトの企画・開発・運用

例:マーケティング支援ツール、人事評価系サービス、ナレッジ検索システム等

・技術基盤・開発体制の整備

例:クラウドインフラの設計、CI/CD・MLパイプライン構築、監視・セキュリティ強化 など

いずれの業務も、要件定義から設計・実装・運用まで一貫して関わっていただく想定です。 開発体制やツール類については、新しい知見を取り入れた技術選定や開発プロセスの構築にも積極的に関わっていただけます。

求められるスキル・人物像

■必須スキル

・Pythonによるソフトウェア開発経験(2年以上) ・LangChain / OpenAI API などを用いたLLMアプリケーション開発経験 ・ベクトル検索(FAISS, Weaviate等)の基本理解と実装経験 ・REST APIの設計・実装経験(FastAPI等)

■歓迎スキル

・技術を用いて課題解決に取り組むことが好きな方 ・顧客や他職種と連携しながら開発を進めることに関心がある方 ・スタートアップ/スモールチームならではの柔軟性とスピード感を楽しめる方 ・プロダクトの構想段階から携わり、責任を持って育てていく意欲のある方

■求める人物像

・技術を用いて課題解決に取り組むことが好きな方 ・顧客や他職種と連携しながら開発を進めることに関心がある方 ・スタートアップ/スモールチームならではの柔軟性とスピード感を楽しめる方 ・プロダクトの構想段階から携わり、責任を持って育てていく意欲のある方 ・アポロが掲げる行動指針に共感できる方

《アポロの行動指針》 ・プロ前提:「プロになる」のではなく「プロ前提」。自分が関わった案件に関して、責任感を持って最後までやり抜こう ・私ならこれがいい:自分の意思があり、逃げずに発想・創造をどんどん行い、チャレンジしよう ・うずしおスタイル:「うずしお」のようにステークホルダー全体を巻き込んで、事業や仲間づくりを推進しよう ・リスペクトある直言:相互にリスペクトを持ち、率直に意見を言い合おう

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

■教育制度・資格補助補足 ・先輩社員からOJT形式で指導あり ・フォローアップ面談 ・社員1名につき1名のキャリアカウンセラー(CC)がつきます

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
ミドルウェア・ツール
Apache Airflow

得られる経験・キャリアパス

・LLMやRAGといった生成AI技術の実用化・社会実装に直接携われる環境 ・ソリューション/自社プロダクトいずれにも関与可能 ・MLOps〜LLMアプリ〜フロント接続まで全体像に関わる経験が積める ・成長中のチームで、技術選定や基盤構築に初期から関われる ・リモートワーク・フレックスタイム制を活用した柔軟な働き方ができる ・安定した経営基盤の上で、中長期視点でのプロダクト開発ができる

事業内容の詳細

アポロは、AIとデータサイエンスを主軸としたソリューション開発とテクノロジーコンサルティングを提供する企業です。

創業以来、業界や規模を問わず多様な企業の課題解決に取り組み、ソフトウェアとデータ技術によって事業の変革を支援してきました。

当社の特徴は、戦略立案から実装・運用までを一気通貫で担う体制にあります。単なるアドバイザリーにとどまらず、ソフトウェアを自ら開発し、実用レベルで提供することにこだわっています。

そのようなプロフェッショナルサービスの提供を通じて蓄積されたノウハウを活かし、現在は自社プロダクトの開発にも注力しています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人