

株式会社NaLaLys
コンプライアンス業務を変革する唯一無二のプラットフォーマーを目指すスタートアップ
会社概要
株式会社NaLaLysは、“企業不正”という大きな社会課題にテクノロジーで挑むスタートアップです。 2023年に創業し、同年、メールやチャットなどの膨大なコミュニケーションデータに潜む社内不正をAIで検知するモニタリングツール『NaLaLys』をローンチしました。 従来のモニタリングサービスでは、導入前の細かな準備やシステム構築に多くの時間と手間がかかっていました。 『NaLaLys』はSaaS型で導入コストが抑えられ、また、実際の不正行為を元にした教師データを学習させたAIと、不正調査の手法を元に作成した独自ロジックを搭載済なので精度高くハイリスクメールを検知できます。 お陰様で複数の上場企業様で導入いただき、2025年6月には2.5億円の資金調達を実施、事業は徐々に拡大フェーズへ移っています。今後、コンプライアンス領域を幅広くカバーするオンリーワンのプラットフォームとなるべく、新規プロダクトを並行して開発していく予定です。
会社の魅力
NaLaLysは、プロダクトを作る開発組織と、その価値を届けるビジネス組織、それらを支える経営基盤組織の3つに大きく分かれており、それぞれプロフェッショナルとしての矜持を持つメンバーが集まっています。 プロダクト開発チームでは、Kaggleグランドマスターとして世界レベルのAI技術を持つAIエンジニア、国内外のスタートアップで経験を積んだ熟練のフルスタックエンジニアなどが高度な開発・運用体制を支えています。 少数精鋭のため、一人ひとりの役割が固定されているわけではありません。より良いプロダクトづくりのため、組織をよりスケールさせていくため、できることは全部やる。“個”の力を集結して、“集”の力で課題解決にあたるのが私たちの目指すチーム像です。
会社の展望
NaLaLysが目指す未来は、企業とそこで働く従業員に安全で安心なビジネス環境を提供すること。 不正を見逃さず透明性を高めることは、経済・社会全体の健全性を保ち、そこで働く人々の仕事と日々の暮らしを守ることに繋がります。複雑化するビジネス環境の中で、人的リソースに頼りすぎない持続可能なコンプライアンス体制を構築できるよう、企業と社会の信頼を支える新しい選択肢を提供します。 社会の在り方から変えるソリューションを提供するという私たちの想いに共感していただける方はぜひご応募ください。
社員の声
社風・社員の雰囲気
私たちの会社にはそれぞれ異なる専門分野を持つメンバーが集まっています。互いの知識や経験を尊重し合う文化が根づいているので必要な場面では自然に協力し合いながらも、個々の裁量を大切にして仕事を進められます。 自律と協調のバランスがとれた環境のおかげで、自分の強みを発揮しやすく、働きやすさを実感しています。
サーバーサイドエンジニア(30代)/入社1年目/NaLaLys・システム開発部門
事業内容
不正検知SaaS事業
生成AIと独自のロジックを掛け合わせ、不正が疑われるメール/チャット/音声データを自動検出するSaaS型のモニタリングツールを提供しています。
勤務地・その他情報
- 会社名
- 株式会社NaLaLys
- 業種
- Webサービス・ASP
- ITコンサルティング
- ソフトウェア/パッケージベンダー
- その他IT・Web・通信・インターネット
- 本社所在地
東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル 2F-C
- 代表者
- 長谷島 良治
- 設立年月
- 2023年1月
- 資本金
- 300,999,963円(資本準備金を含む)
株式会社NaLaLysから
スカウトが届くか、診断してみませんか?
株式会社NaLaLysの他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!
スカウト診断(無料)
経験のある職種を教えてください(複数選択可)
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- 株式会社NaLaLysの企業詳細