株式会社CROSS SYNCのエンジニア求人・転職・採用 | 【CTO候補】医療×DX×社会貢献/大学発・医療Techベンチャーで技術と組織をリード!自社開発Webアプリケーションのプロダクトマネジメントをお任せします!(リモート可)

株式会社CROSS SYNCの求人画像1
マッチ率

【CTO候補】医療×DX×社会貢献/大学発・医療Techベンチャーで技術と組織をリード!自社開発Webアプリケーションのプロダクトマネジメントをお任せします!(リモート可)

今日 更新

VPoE・CTO、プロダクトマネージャー

神奈川県

800-1000万円

Node.jsTypeScriptAWSDockerReact Native

自社サービスありリモートワーク可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業

事業概要

◾️重症患者管理システム「iBSEN(イプセン)」の運営 ◾️医療現場におけるトータルコンサルティングサービス

仕事内容

■仕事内容 ・CTO候補、プロダクトマネージャーとして、医療用サービスの開発プロジェクトに携わっていただきます。 ・当社の中核プロダクトである生体看視アプリケーション「 iBSEN DX」のプロダクトマネジメントを担当していただきます。 本プロダクトは薬事認証を取得しており、IEC62304とISO14971に準拠した医療機器ソフトウェア開発を実施しています。 エンジニア、デザイナー、薬事担当、現場の医療従事者と密に連携しながら、製品戦略の立案からUI/UX改善、開発リード、品質管理までを一貫してお任せします。

具体的な業務は以下となります。 ・要件定義から設計、実装、試験、保守までのプロセス管理 ・医療現場の専門家と連携した要求分析・仕様策定 ・QMSに則った要件定義書、設計書、テスト計画書等の開発関連ドキュメントの作成 ・外部パートナー(開発委託先)へのタスク依頼、進捗管理 ・プロダクトの保守運用、機能改善 ・医療情報セキュリティガイドラインに準拠した技術的対策の立案

求められるスキル・人物像

■必須スキル ・プロダクトロードマップの策定経験 ・要件定義から保守運用までの開発ライフサイクル全体の経験 ・Webアプリケーションの開発経験 (5年以上)

■歓迎スキル ・医療機器プログラムの開発または関連業務の経験 ・WebアプリケーションのUI/UX改善の実績 ・セキュリティ対策(脅威分析、技術要件の定義など)の実務経験 ・スタートアップ企業での開発または協業経験"

■ 求める人物像 ・ベンチャーマインドのある方 ・チーム内外とのコミュニケーションを積極的に取れる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

【開発言語/ライブラリ/FW/DB等】 ■フロント(ブラウザ/スマートフォン) ・言語: TypeScript ・FW:React/React Native ・開発環境:Node.js ■バックエンド ・言語:JavaScript ・FW:Express ・開発環境:Node.js ■DB ・DBMS:PostgreSQL ・IMDB:Redis ■その他 ・バージョン管理:GitHub ・コンテナ:Docker ・コード自動生成:OpenAPI ・テスト:Jest ・Webサーバー:Nginx ・監視:Zabbix ・クラウド:AWS ・管理ツール:Backlog

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
TypeScript
フレームワーク・ライブラリ
Node.jsExpressReact NativeJest
データベース
PostgreSQL
ミドルウェア・ツール
nginxZabbixDockerRedis
クラウド
AWS
プロジェクト管理
GitHubBacklog

得られる経験・キャリアパス

・医療現場の課題解決に直結するプロダクト開発を通じて社会的意義の高い経験が得られます ・スタートアップの成長フェーズにおける事業・組織づくりのダイナミズムを体験できます ・医療×テクノロジーの先端領域で薬事や医療規格に関する専門知識を身につけることができます ・経営陣と近い距離で意思決定に関与することで将来的なCTOや事業責任者候補としてのキャリア形成が可能です

事業内容の詳細

株式会社CROSS SYNCは、集中治療室という概念をなくし、あらゆる病床にICU並みの医療環境を提供する『ICU Anywhere』の実現を目指し、テクノロジーや医療ビッグデータの活用により医療の可能性を最大限に引き出すことで患者様や医療現場に今よりもっと良い未来を提供することをVisionに掲げ、これを「医療の今を変える。」と表現しチャレンジしています。

同じ職種の求人