株式会社クロス・マーケティンググループのエンジニア求人・転職・採用 | 【システム本部 責任者候補】グループ全体のバリューアップをIT部門から牽引・実現しませんか?

株式会社クロス・マーケティンググループの求人画像1
株式会社クロス・マーケティンググループの求人画像2
株式会社クロス・マーケティンググループの求人画像3
マッチ率

この求人は募集終了しました

【システム本部 責任者候補】グループ全体のバリューアップをIT部門から牽引・実現しませんか?

6日前 更新

テックリード、プロジェクトマネージャー

東京都

900-1500万円

正社員

jQueryReactVue.jsPHP

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満上場企業

事業概要

■デジタルマーケティング事業 「データ」と「理解」に基づいたマーケティング施策の実行支援  デジタルプロモーション、EC・マーケティング支援、システム開発・保守・運用、人材サービス等を提供

■データマーケティング事業 オンラインを中心とした生活者のデータ収集により、顧客のマーケティング活動の意思決定を支援するソリューションを提供

■インサイト事業 生活者の“Why?”の分析・理解。 生活者の行動や思惑の背景をデータから発掘、分析、理解し顧客の課題解決に向けたコンサルティング

仕事内容

クロスマーケティンググループ(CMG)のグループ会社向けに 業務システムの開発と管理を行います。 具体的には、以下の業務を担当していただきます。

【お任せする業務】

◎CMGグループ会社向けの業務システム開発 ・グループ全体の業務効率化と生産性向上を目指し、  Salesforceや勘定系システムを活用した業務システムの設計・開発・導入を行います。 ・各社事業関連システムの開発マネジメントを担当し、  プロジェクトの計画、進捗管理、リソース配分を行います。

◎事業システム開発部門の部門統括 ・部門内のメンバーをリードし、チームの成長と目標達成をサポートします。  ITソリューションを提供し、グループ全体の経営をサポートする役割を担います。 ・グループ内の協創とシナジーを加速させ、事業の変革を推進します。

◎デジタルトランスフォーメーションの推進 ・ITによるイノベーションと新たな価値創造を目指し、  経営・事業・業務の課題やニーズを発見し、テクノロジーを駆使して、  課題解決や価値創造に導きます。 ・ITの高度化とデジタルトランスフォーメーションを全社的に推進し、

 全体最適な共通プラットフォームを提供します。

求められるスキル・人物像

*エンジニアリングスキルは不問です。開発業務はありません。

<必須> ・エンジニア組織のマネジメント経験(目安:3年以上) ・ご自身のご経験で、事業をグロースさせたご経験 (例)  L 新規事業の立ち上げ  L 既存事業のグロース  L 社内システム・社内フローの見直しによる業績向上

<求める人物像> ・事業にコミットできる方 ・事業に照らし合わせて、「こんなサービスがあればいいのに」と新しいことを考え、提案できる方 ・ゼロベース思考で物事を捉えられる方

<歓迎> ・ご自身の企画で、ヒト・モノ・カネを動かした経験 ・新規プロジェクトの立ち上げ、推進経験 ・事業課題の解決した経験 ・リーダーシップとのコミュニケーション

<求める人物像> ・ビジネスに照らし合わせて、「こんなサービスがあればいいのに」と新しいことを考え、提案できる方 ・プロダクトをよくすることなら何でもやりたい意欲のある方 ・専門家と話をすることに臆さない方 ・相手のWin(実現したい要望)をよく考慮できる方 ・柔軟性がある方 ・コミュニケーション力のある方 ・自律的な意思決定ができる方 ・アカウンタビリティを果たせる方

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

新規開発については特に制限なく、比較的自由に選定可能です。 技術知見や技術トレンドに基づいてご提案ください。 <現在の自社プロダクト事例> ・言語:PHP / Rust / TypeScript ・フレームワーク/ライブラリ:Actix Web / NestJS / Laravel / FuelPHP / jQuery / React.js / Vue.js ・ミドルウェア:MySQL / PostgreSQL ・インフラ:GCP ・コミュニケーション:GoogleChat ・プロジェクト管理:GitHub ・タスク管理:Asana ・その他:Vercel / BugSnag

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PHP
フレームワーク・ライブラリ
jQueryReactVue.js
データベース
MySQLPostgreSQL
ミドルウェア・ツール
Apache
クラウド
GCP

得られる経験・キャリアパス

■CMGで実現できること  ビジネス部門と連携して事業課題の解決や新サービスの立案をしていくことで、  IT・ビジネスの幅広い経験を積むことができます。  企画の実現において責任も発生しますが、非常にやりがいのある仕事です。

事業内容の詳細

【クロス・マーケティンググループについて】 ■東証プライム上場企業、各種協会・学会における活動多数 クロス・マーケティンググループは東証プライム市場に上場しております。 日本マーケティング・リサーチ協会、日本マーケティング協会、データサイエンティスト協会、日本行動計量学会に参加しており、プロフェッショナルとして、知見を広める努力を続けています。

■日本全国対応、世界10か国20拠点以上でリサーチ事業を展開(2023年9月時点) 日本全国からの調査依頼に対応しているほか、世界10か国、20拠点以上で展開しているため、グローバルリサーチも可能です。経験豊富なリサーチャーが多数在籍しており、戦略立案から効果検証までお客様のニーズに合わせ、ネットリサーチ、オフライン調査、定量・定性などから最適な手法を提案します。 また、リサーチのみならず、データマーケティング支援にも力を入れています。

この企業の他の求人

同じ職種の求人