株式会社マーケティングアプリケーションズのエンジニア求人・転職・採用 | <リモートワークOK・フレックス>ビジネスに寄り添うサーバーサイドエンジニア!

株式会社マーケティングアプリケーションズの求人画像1
株式会社マーケティングアプリケーションズの求人画像2
株式会社マーケティングアプリケーションズの求人画像3
マッチ率

<リモートワークOK・フレックス>ビジネスに寄り添うサーバーサイドエンジニア!

4日前 更新

サーバーサイドエンジニア

東京都

550-800万円

PHP

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業

事業概要

・マーケティングリサーチプラットフォーム ・データマネジメントツール/ソフトウェア ・システムソリューション

仕事内容

・業務内容 弊社サービスである、セルフ型リサーチツール「forSurvey」と「Surveroid」の開発・保守運用に従事していただきます。 これらのリサーチツールは、日本国内の消費財メーカーや広告代理店を中心に600社以上のユーザーに活用いただいております。 配属予定となるシステム部は「役割を超えて一人称でサービス価値をつくり続ける」をチームビジョンに掲げています。 セールス等のビジネスメンバーだけでなく、エンジニアもサービス向上の精神を持ち、積極的に業務に取り組んでいます。

安定したサービスを提供するために、古いシステムの移行や顧客の問題分析、新機能の提案、多角的・多面的にサービスの向上に取り組んでいます。 昨今ではAIを活用した業務効率化や新規機能開発にも積極的に取り組み、常に顧客に最良のサービスを提供することが当チームの魅力でもあり、やりがいに繋がっています。

・詳細な業務内容 - リサーチツールに関わる設計・開発、及び、運用・保守 - システム・サービス・エンジニア業務の課題分析・改善 - 他エンジニアのコードレビュー

・開発環境 - バックエンド : PHP - フロントエンド : jQuery 等 - データベース : PostgreSQL - OS : Linux - インフラ : Google Cloud / AWS - バージョン管理 : Github - CI : Jenkins - コミュニケーション : Slack / Google Meet

・仕事環境 - リモートで業務が可能 - Windows / Mac どちらも可能 ※社内にも業務環境の用意はありますので本人が選択することができます。 ※月1回程度、チームミーティングのため出社いただく場合があります。 ※内部で仮想マシンを立てて開発するため、相応のスペックのものです。 ※社内にはデュアルディスプレイ環境をご用意しています。

・開発手法 プロジェクトごとに選択(アジャイル開発/チケット駆動開発)

求められるスキル・人物像

【必須要件】 ・PHP を用いたWEB開発経験2年以上 ・システムやサービスの運用・保守経験

【歓迎スキル】 ・Laravel などのMVCフレームワークを用いた開発経験 ・テストフレームワークを用いたテスト実装の経験 ・AWS などのクラウド環境の利用経験 ・コンテナ環境の利用経験 ・フロントエンド開発経験 ・Git を利用したチーム開発経験 ・コードレビュー経験

【求める人物像】 ・主体的にコミュニケーションを取れる方 ・ユーザーファーストのプロダクト開発を意識できる方 ・分からない、知らない事について自力で調査を進める積極性

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
PHP
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

得られる経験・キャリアパス

自身のアイデアや開発した機能がどのような効果を生んだかを把握した上で検討を進めることができることは本エンジニアの醍醐味です。 また「挑戦を応援する」ことをカルチャーとしており、年齢、キャリアにかかわらず自由闊達にアイデアを出し合うこと、課題やナレッジを職種を超えて共有することを大切にしています。 マーケティングリサーチ業界などのシステムエンジニアリング以外の分野の周辺知識に触れる機会も多い環境です。

事業内容の詳細

当社はこれまで「難しいことを簡単に、複雑なことをシンプルに」をミッションに2006年以来、 多くのクライアントにネットリサーチに関連するソフトウェアを提供し、ネットリサーチ業務のDXを進めて参りました。 そして、2023年を第二創業期と位置づけ「みんなの声をもっと身近に」を新たなビジョンとして掲げ、ネットリサーチを通して直接「聞くこと」で得られるアスキングデータを誰もが簡単に活用することができる世界を実現し、 よりデータに基づいた意思決定ができるように皆様のビジネスを支援していくことを新たな事業目標としています。

当社は「はやさ」と「しこう」をコアバリューとしており、迅速な行動「速さ(quick)」だけでなく、先見の明を持って早期に行動を開始する「早さ(early)」を大事にしています。 また、ありとあらゆる行動の原点において、事実に基づき「思考(think)」し、新しいアイデアや方法を積極的に「試行(try)」していく中で最適な方法を見つけていきます。

さらに「挑戦を応援する」をカルチャーとしており、「こと」の大小に関わらず新しい取り組みを全社を挙げて応援していきます! まずはやってみること、新しい挑戦を応援すること、当社はその輪を全力で支え、小さな挑戦を積み重ねることで当社が掲げるミッション・ビジョンの実現に向けて取り組んでいます。

同じ職種の求人