GMOタウンWiFi株式会社のエンジニア求人・転職・採用 | 自社アプリのAPI開発を行うサーバーサイドエンジニア/フルリモートOK・フレックス制・ホラクラシー組織

GMOタウンWiFi株式会社の求人画像1
マッチ率

自社アプリのAPI開発を行うサーバーサイドエンジニア/フルリモートOK・フレックス制・ホラクラシー組織

28日前 更新

サーバーサイドエンジニア、フルスタックエンジニア

東京都(渋谷駅)

700-1100万円

PythonGCP

自社サービスありリモートワーク可フルリモート可服装自由副業可オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的残業月20時間未満

事業概要

ポイントが貯まる自動Wi-Fi接続アプリ『タウンWiFi byGMO』の開発

仕事内容

▍概要 弊社が提供するネイティブアプリが利用するAPIの開発と、弊社アプリの運用を主に担当いただきます。 現状はPythonで書かれておりますが、採用する言語にも自由度があり、ご自身がもっともパフォーマンスが出せる言語に書き直していただくのも全く問題ありません。

⚫︎開発環境 ・サーバ:GCP ・OS:Linux ・言語:Python ・フレームワーク:flask ・Web Server:nginx ・DB:PostgreSQL, Redis, Cloud SQL ・バージョン管理:JIRA, Bitbucket

▍ポジションの魅力 良いプロダクトを作るために、自分が最も活躍できるロールを選ぶというスタンスなので、プログラミングに集中できます。このスタンスなので、やりたいことにもっと集中するために、開発効率を上げるための施策や新機能の導入もしやすい組織です。

やりたいことに集中するのを阻害するような、説明のための資料作成、誰かをマネジメントすることなども一切ありません。 MTGも1日1時間のDailyハドルだけなのですが、逆に1日1時間は顔を合わせて相談をする場を設けているため、そこで他の開発者と「どうするべきか」を相談しながらより良い設計を議論したり、困っていることを相談しやすいちょうど良いコミュニケーションが取れます。

また、売上目標を達成して会社が成長すれば、自分たちの給料が上がる仕組みになっており、良いプロダクトを作ることが自分のメリットにも直接返ってきます。

▍キャリアアップ 仕事をしていく中で、自分がやりたいと思えるロールを選ぶことができるので、開発だけをやりたい人はそれをできるし、他の領域に広げたい人はそれをやることができます。

求められるスキル・人物像

▍必須スキル - 業務でのバックエンド開発経験 - PostgreSQLなどのRDB利用経験

▍歓迎スキル - クラウドを利用した開発経験 - Pythonを用いた開発経験 - Flask等を用いたAPI開発経験 - RedisなどのNoSQL DB利用経験 - HTML5/CSS3およびJavaScriptを利用した開発経験 - GCPを利用した開発経験 - サーバ負荷を考えた開発経験および負荷試験 - CI/CDを利用した開発経験 - スクラムでの開発経験

▍弊社と相性が良い人 プロダクト作りは、様々なロールを持ったメンバーが、正解がわからない中それぞれにとってベストなアウトプットを出し、協力しあうことで初めてうまくいきます。1人でできる仕事ではありませんし、上司が正解を知っているわけでもありません。

だからこそ、メンバーが自分の意思を持って働きやすく、お互いを尊重し合うことができるフラットな環境が最適だと考えており、それを実現する「ホラクラシー」という、上下関係がない組織運営手法を取り入れています。

上下関係がないので、承認を取るという仕組みがありません。自分のロールの責務になっていることであれば、そのロールが自由に決めることができます。もっとこうした方が良いプロダクトになるのになー、開発効率上がるのになー、自分のパフォーマンス上がるのになーと思っていたことが、できてしまうので、もっとこうしたい!という課題を日々感じる人だと相性が良いです。

自分で決められてしまうということは怖いことでもあります。自分が考えた設計や自分が書いたコードに責任が生じるからです。上司がいないので上司せいにすることができませんが、仲間がいるのでチームで助け合っています。自分のアウトプットを高めるために、同じチームの人への相談が多く行われてますし、コードレビューが盛んです。

自分で考えた後、人に相談できる人、相談しやすいように何をこのコードで伝えたいかが明確なわかりやすいコードを書ける人、人からの相談に快く乗れる人、デザインやコードの意図を読み取ることができる/読み取ろうとする人が相性が良いです。

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約 および レバテックID利用規約 個人情報の取り扱い をご確認のうえ、同意いただける場合は上記ボタンをクリックしてください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

開発環境・現場

▍組織/チームの特徴 - ホラクラシー組織 - スクラム開発 - OKR - 毎日のデイリーハドル - 年間15万円/人に研修費

このPJ・案件で使われている技術

プログラミング言語
Python
クラウド
GCP
支給PC
現場で選択可能(Windows/Mac)

同じ職種の求人