この求人は募集終了しました
【フルリモート可能】 テックリード(上級エンジニア) ★3年後のIPOを見据える、HR×Techのトップランナー
2024/1/29 更新
テックリード
東京都
600-800万円
自社サービスありフルリモート可服装自由オンライン選考可フレックス制度あり新技術に積極的ベンチャー企業
事業概要
360度評価システムで業界トップクラスのシェア。 大手企業も多数利用する最先端のプロダクト『CBASE 360』を持ち、2026年のIPOを見据えて事業拡大中です。
人材育成や組織活性化には、データ分析が欠かせない時代。シーベースは業界のトップランナーとして、 クラウド型のサーベイシステムを自社開発し、AIを用いるなど、新しい視点で市場を切り拓いています。
魅力的で経験豊富な経営陣や、最先端技術を用いたシステム開発、学習環境が整っている点など、 今後の成長が期待される企業です。
仕事内容
■ IPOに向けて組織拡大中 - テックリードを募集 当社は年間100万人以上が利用する(2023年6月時点)個人、組織、社会をアップデートするHRTech SaaSサービスを提供している会社です。 私たちは常に顧客のニーズに応え、優れた品質と信頼性を提供することに注力しています。 技術的な課題の解決とシステムの品質向上・担保に積極的に取り組むテックリードを募集しています。
■《プロダクト》 自らの行動について他者からフィードバックをもらい、自分自身や組織をアップデートさせていく為の支援をするSaaSサービスです。 日頃から自分だけでは気がつかない行動の癖や思考のパターンなどを周囲からの観察により、アドバイスという「ギフト」をもらい、皆で一緒に成長をしていけるこれからの時代に必要な仕組みです。
人生100年時代、「学び直し」が必要になってきていると言われています。 当社では自らを客観視し、学び直しをサポートするような、これからの「大人の成長」をデータやサイエンスを使って支援するビジネスを構築していきます。 21世紀の大人の成長に必要不可欠なプラットフォームです。
三井住友銀行、NTTデータ、ベネッセ、三菱商事などの大手企業が続々と導入しており、毎年10万人以上の管理職が対象となっています(2023年6月時点)。 また、京都大学IPS研究所、国境なき医師団など幅広い分野でも利用されています。 当社のサービスは、人の成長、組織のアップデート、そして社会と未来をより良い場所にする為に役立っています。
■《役割/職務》 SaaSプロダクトの開発・運用における技術課題のリードし、チームが開発するシステムの品質向上・担保をしていただきます。 具体的には以下の業務を担当して頂きます。 ・チーム内の技術面のリーダーとして、メンバーと協力してSaaSシステムの技術的な課題を解決する ・システムアーキテクチャの設計と実装を担当し、高品質なコードとシステムの開発をリードする ・セキュリティやパフォーマンスの改善に関する調査や対策を行い、システムの安定性を向上させる ・システムの品質向上のためにテスト計画、コードレビュー、テスト自動化の推進、などをリードする ・チームメンバーの技術的なスキルや成長を促進する
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・5年以上のシステム開発経験 ・システム開発における技術リードの経験 ・技術的な課題解決能力、ロジカルに課題解決ができる方 ・ チームに貢献するマインド ・ プロフェッショナルとして自己学習力、成長意欲、コミットメントのある方
■歓迎スキル/経験 ・SaaSサービスの開発・運用経験 ・技術的な課題解決に意欲的な方 ・高いコミュニケーション能力 ・技術的な将来像を描ける方 ・ミッション、ビジョンに対する共感(気軽に、コーヒーチャットでお話させてください)
■こういう人材にオススメします プラットフォーム型SaaSで、新しい技術を活用したい、リードしたい方。 CTOとしてビジネスを牽引していきたいというキャリア像をお持ちの方。
勤務地・給与・その他情報
想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です
利用規約およびレバテックID利用規約、個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。
- 勤務地
- アクセス
- 勤務時間
- 想定年収
- 雇用形態
- 休日・休暇
開発環境・現場
■《現場で使われている技術は?》 ・言語:PHP,JavaScript,TypeScript,Python ・フレームワーク:Laravel,Vue.js ・データベース:Amazon Aurora,MySQL,PostgreSQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:GitHub ・情報共有ツール:Slack ・その他:Docker,Amazon ECS,AWS Fargate,Amazon EC2,Swagger Vuex,Smarty,FastAPI,AWS CodeDeploy,Amazon S3,AWS Lambda,AWS CloudFormation, AWS CodePipeline, OpenAPI Generator,Visual Studio Code,PHPUnit,ESLint,Amazon Route 53,AWS ELB,Amazon CloudFront, Amazon ECR,Amazon ElastiCache,Amazon RDS,AWS CDK
このPJ・案件で使われている技術
- プログラミング言語
- JavaScriptTypeScriptPHPPython
- フレームワーク・ライブラリ
- Vue.jsLaravelPHPUnitVuexSmarty
- データベース
- MySQLPostgreSQLAmazon Aurora
- ミドルウェア・ツール
- Docker
- クラウド
- Amazon EC2AWS LambdaAWS CDKCloudFormationAmazon ECS
- プロジェクト管理
- GitHubSwagger
- コミュニケーションツール
- Slack
- その他
- ESLint
- 支給PC
- 現場で選択可能(Windows/Mac)
得られる経験・キャリアパス
■《このポジションの魅力》 ・機械学習や最新の言語モデルを活用した自然言語解析エンジンなど、最先端の技術にも触れる機会がある ・プラットフォーム型Saasの開発に携わることができる。大規模システムであり、新規プロダクトの開発経験が積める ・安全安心をベースにした挑戦を促す福利厚生や人材育成方針 ・国内居住地無制限(離島除く) ・フルリモートワークでの環境構築支援 ・研修予算は、日本企業平均の約10倍(2023年6月時点) ・技術だけでない、組織運営や経営も学べる環境 ・IPOに向けた組織拡大フェーズ ・ストックオプション付与による株式報酬 ・豊富な社内メンター(リクルートAI研究所出身者、海外MBA出身者、大企業役員経験者など) ・連休推奨 ・アニバーサリー休暇 ・アップデート休暇(10万円予算×3日有給休暇) ・豊富な会社研修制度(スクラムマスター、ITIL、英語、ファシリテーション、組織運営など) ・社内勉強会
事業内容の詳細
<全ての人と組織に気づき・学び・成長を>
あなたはどのような社会が理想ですか? どのような未来を次の世代へ残したいですか?
私たちが生きている時代は、画一化された高い品質を安い価格で製造する工業化社会から、知識や情報の結合が新しい価値を産む情報化時代へとものすごい速度で変化している最中です。 そしてその速度は今後も加速度的に早くなるでしょう。私たちが学校教育で身につけた知識・スタンスは時に有効ですが、これからの時代を生きるためには十分ではないかもしれません。 私たちひとりひとりが意識的に、主体的に変わり続けることが大切です。
しかし、人間はとても近視眼的です。 自分が正しいと思い、客観的に判断できなくなることも多く、それがカルチャーとして組織に根付くと組織そのものがとても自己中心的になってしまいます。 これからはよりオープンにフラットに、そして何よりも客観的に自分自身を見続け、強みをさらに活かし、環境に即した行動にアップデートしていくことが大切です。
その中で対話とフィードバックを軸とした相互理解が何より必要とされている時代ではないでしょうか。
私たちシーベースは、AIを始めとしたデータサイエンス、UI/UXとエンジニアリングを統合していくシステム開発を通じたサービス開発のみならず、組織開発コンサルティングやコーチングという新しい手法とテクノロジーを統合し、対話とフィードバックを通じて人・組織・社会をアップデートをすることに挑戦する会社です。
■サービスについて 当社は主力サービスである360度評価システムである「スマレビ」を始めとする各種HRクラウドシステムを提供している会社です。「360度評価」という言葉に馴染みがないかもしれませんので少し説明させてください。
評価というと、上司が一方的(?)に点数をつけるというあまりいい印象がないかもしれませんが、360度評価は、上司だけでなく、同僚・部下からも自らの行動についてフィードバックをもらい、自分自身をアップデートさせていくためにとても有用な仕組みです。 日頃から自分だけでは気がつかない行動の癖や思考のパターンなどを周囲からの観察とアドバイスという「ギフト」をもらうことにより、皆で一緒に成長をしていけるこれからの時代に必要な仕組みです。 お互いの強みを相互に生かし合う社会を作っていきませんか。
人生100年時代と呼ばれて「学び直し」が必要になってきていると言われています、当社では自らを客観視し、学び直しをサポートするような、これからの「大人の成長」をデータやサイエンスを使って支援するビジネスを構築していきます。
21世紀の大人の成長に必要不可欠なプラットフォームを一緒につくっていきましょう!
2023年6月現在、三井住友銀行、NTTデータ、ベネッセ、三菱商事などの大手企業が続々と導入しておりで、毎年8万人以上の管理職が利用しています。 また、京都大学IPS研究所、国境なき医師団など幅広い分野でも利用されています。
当社のサービスは、人の成長、組織のアップデート、そして社会と未来をより良い場所にする為に役立っています!
この企業の他の求人
同じ職種の求人
同じ業種の企業
関連リンク
関連職種
関連スキル
同じ勤務地の求人
同じ年収帯の求人
求人検索ページに戻る
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職TOP
- ITエンジニア・デザイナーの求人・転職を探す
- テックリードの求人
- 【フルリモート可能】 テックリード(上級エンジニア) ★3年後のIPOを見据える、HR×Techのトップランナー