株式会社ネットスターズのエンジニア求人・転職・採用 | 【Fintech/DX施策】PMO・テクニカルサポートリーダー

株式会社ネットスターズの求人画像1
マッチ率

この求人は募集終了しました

【Fintech/DX施策】PMO・テクニカルサポートリーダー

2024/8/16 更新

プロジェクトリーダー、PMO

東京都

600-800万円

自社サービスありリモートワーク可服装自由オンライン選考可フレックス制度ありベンチャー企業

事業概要

ネットスターズは日本全国34万拠点(2023年5月時点)に導入されている、キャッシュレス・マルチ決済プラットフォームの「StarPay」を開発・運営している企業です。

導入企業:コンビニ、ショッピングモール、飲食チェーン、百貨店、空港など大手企業全国34万拠点

コロナ禍で衛生意識の高まり、完全非接触での決済が可能となったキャッシュレス決済は、現在では国内外問わず支払い方法の主流となっており、市場規模は4兆円を超えています(※)。今後数年で10兆円規模に成長する(※)ビジネスチャンスを持っています。

※キャッシュレス推進協議会、2020年のコード決済の利用状況データより

仕事内容

テクニカルサポートは、クライアント様が弊社サービスを導入する工程(要件定義や、システムの仕様に関する確認など)の中で発生する課題や要件を汲み取り、営業やエンジニアと連携しながら、スピーディーかつ確実にサービスが開始できるようローンチまで支援する業務です。

またPMOは、クライアント様より受託するシステム(主に決済関連のWebシステム)開発プロジェクトの推進をマネジメントしていただく業務です。技術面のマネジメントは主に技術PMが担当するため、PMOは顧客調整、進行管理、課題管理などのプロジェクト推進面を主に担当します。

本ポジションは、上記のいずれかもしくは両方を担っていただきます。

本業務は、クライアント(クライアントのベンダーを含む)だけでなく、自社の営業やエンジニア、技術PMなどのメンバーとのコミュニケ―ション機会が多々あります。また、早期にキャッチアップいただき、同ポジションの他のメンバーをマネジメントする役割も期待しています。 そのため、様々なバックグラウンドの人とのコミュニケーションに抵抗がない方で、ゆくゆくはリーダーを目指していただける、成長意欲の高い方を求めております。

【具体的な業務内容について(テクニカルサポート)】 ・POS連動のベンダーやオンライン決済ベンダー各社の、弊社製品API接続サポート ・API接続済の加盟店の保守対応(問い合わせ対応・ログ調査)

【PMOをお任せできる方の要件】 ・SIer、システム開発会社におけるPM,SEのご経験がある方 ・システムベンダーや顧客との調整、課題管理、スケジュール管理が出来る方 ・要件定義書等のドキュメント作成ができる方

求められるスキル・人物像

■ 必須スキル ・法人向けのテクニカルサポート経験者 ・IT用語や技術への一定の理解がある方

■ 歓迎スキル ・ネットワーク(VPN接続など)の知識 ・PM・SE・PG経験者 ・チームマネジメント(5名程度)経験者・決済系企業でのご経験 ・中国語の基礎会話

勤務地・給与・その他情報

想定年収、待遇・福利厚生、
選考プロセスなどを確認するには会員登録が必要です

利用規約およびレバテックID利用規約個人情報の取り扱いをご確認のうえ、同意いただける場合は会員登録へお進みください。

ログインはこちら
勤務地
アクセス
勤務時間
想定年収
雇用形態
休日・休暇

同じ職種の求人