バルテス株式会社の求人・転職・採用 | レバテックダイレクト

バルテス株式会社

開発からのキャリアチェンジ大歓迎/検証業界のパイオニア企業!

会社概要

バルテス株式会社は、“ソフトウェアテスト”をメインとした品質向上支援サービスを提供しており、年間4,500件以上のプロジェクトを手掛けている本業界のリード企業です(2025年7月時点)。 特に、上流工程における“品質コンサルティング”および体系的な“テストエンジニアの教育プログラム”を強みとしています。

<検証業界とは> 昨今、急速なデジタル化や技術の高度化に伴い、ソフトウェアの不具合に関するニュースが目立つようになりました。 発展し続ける現代のICT社会において第三者検証はますます大きな役割を果たすようになってきています。 お客さまが、より安心・安全で信頼性の高いシステムやサービスを世の中へ提供するために私たちのサービスや支援は欠かすことのできない品質の要です。

  • 年4,500件以上のテストを実施しています(2025年7月時点)。
  • グローバル展開を視野に入れています。

会社の魅力

<約9割がプライム案件(※)> 取引先の業界は、Web領域・業務系システム領域・組込み領域など多岐にわたり、幅広い業界の経験を積むことができます。

<上場グループ> 2019年5月に東証マザーズに上場。14期連続成長中です(2022年4月に東証グロースへ再編⦅現バルテス・ホールディングス株式会社⦆)。 また、ソフトウェアテストに関する国際的な資格認定機関である“ISTQB”の最高位ランクである“Global Partner”に日本企業先駆けで認定されています(2017年12月当時、世界で8社のみ)。

<モダンで快適なオフィス環境が魅力> 東京本社は2023年2月にオフィスを移転し、社員に快適な環境で働いてほしいという思いのもと、個室ブースにゲーミングチェアの導入やリフレッシュルーム、スカイビューラウンジなどといったリラックスできる場も設けています。

・“歩いて楽しむ” 360度VRオフィスツアー:https://vachanavi.com/2023/05/11/valtes ∟バーチャルオフィス情報サイト『バチャナビ』にて東京本社のオフィス風景を公開中。“従業員間のコミュニケーション活性化”に重点をおいたデザインなどこだわりポイントを紹介しています。ぜひご覧ください

  • 幅広い業界に対応できる技術を身につけることができます。
  • 上流工程の専門コンサルタントなども選択可能。

会社の展望

ソフトウェアの開発工程は、大きく要件定義・設計、プログラミング、テストの3つに分けられますが、テストで全工程のだいたい3割を占めます。 ありとあらゆるものにソフトウェアが使われている現代社会において、今後ますますビジネスチャンスは生まれてきます。また、世の中のDX化やデジタル庁の創設なども大きな追い風となっています。

バルテスには、社員ひとりひとりの声を大切にする社風があり、新しいサービス開発や制度導入にも前向きに取り組んできています。 また教育環境として、個々の技術の研鑽だけではなく、ナレッジ共有の仕組みづくりや勉強会の開催など、組織としての成長も目指しています。

  • 試行錯誤を繰り返し開発ナレッジを蓄積しています。
  • 全ての工程で必ずお客様との目線合わせを行い、開発に取り組んでいます。

事業内容

ソフトウェアテスト事業

創業以来培ってきたノウハウを活用した、高品質のテストを提供しています。

品質コンサルティング事業

テスト業務で培ってきたノウハウや不具合傾向から、上流工程からの品質を意識した開発支援を提供しています。

ソフトウェア品質セミナー事業

当社独自のスキルやノウハウを基にした教育コンテンツを作成しています。

セキュリティ・脆弱性診断事業

サイト改ざんや情報漏えいなど、サイバーセキュリティリスクの対策として診断サービスを提供しています。

その他事業

品質評価、品質向上支援

勤務地・その他情報

会社名
バルテス株式会社
従業員数
959
業種
  • ITコンサルティング
  • ソフトウェア/パッケージベンダー
本社所在地

大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F

代表者
田邊 浩一
設立年月
2004年4月
資本金
9,000万円
株式公開 / 証券取引所
東証グロース

バルテス株式会社から
スカウトが届くか、診断してみませんか?

バルテス株式会社の他、
貴方のご経験でどんな企業からスカウトが届くか、
簡単な質問から判定します!

スカウト診断(無料)

経験のある職種を教えてください(複数選択可)

この企業の他の求人

同じ職種の求人